MASAKOのオレンジタイムズ

医療環境管理士

MASAKOのオレンジタイムズ

医療環境管理士

マガジン

記事一覧

自由に往来させて。指定感染のの規制を和らげて。

子どもへのワクチンは本当に必要でしょうか。 当社相談役小田原市在住の例を挙げてファクトチャックしたい。2月 25日 発熱37度 27日 食事を届ける 3月 1日 PCR陽性 肺…

シェディング

昨年11月におよそ一年ぶりの月経があった。 その現実に驚く余り暫く思考停止していた。 そういえば孫が突然鼻血を出した。 『ママかパパワクチン打った?』 と咄嗟に聞…

オミクロン

連日の感染状況を可視化しました。 2月には、感染力も収まり、回復する見通しです。 計算機よりも、若干ペースが早めに集団免疫状態になる見込みです。 日本が医療崩壊し…

オレンジタイムズ🍊

秋のうたごえまつり #ダイヤル189 児童虐待防止緊急ダイヤルの啓発を始めて4年が経つ。 『きっかけはどんなことだったのですか?』と聞かれることが増えてきた。 『い…

新型コロナに関するリスクを知ってますか?

実行再生産 【一人が何人に感染させるか?】という数 これを見ると7月31日がピークである。 案外1人を超えるか超えないかという数字なので、思っていたより少ないと感じた…

新型コロナウイルス蔓延防止プログラム

SARS-COV-2蔓延防止の為のプログラム 2020年4月11日 A ✨目的 : SARS-COV-2の動体調査 B 効用:SARS-COV-2の蔓延防止、covid-19感染症の発病予防 と経過観察 C 方法 ❶…

井上正康先生コロナの質問その2

To: イベント主催者 🅰️感染症の発症について 12020年の3月以降インフルエンザウイルス感染症の発症報告が少ない理由 2感染で重症化する人の特徴 3飛沫核感染の可能性…

新型コロナ禍への疑問

井上先生への質問 現代適塾セミナー「新型コロナワクチンの全てー貴方は打ちますか?ー」https://peatix.com/event/1916003?fbclid=IwAR2NnUL-JGpqvzYKsT4PGk75MemF29W9OT

ワクチンパート2

お嬢さんが子宮頸がんワクチンを打っった後、歩行できなくなった方のお話を伺った。 焦点は、事前の説明が適切にされていたか否かだった。 お母様は摂取に反対をしていた…

Early Diary

Early timesというジャスのお店があった。 コンサートなどのお手伝いをさせていただいた。将来を見込んで奉仕の精神で取り組んでいたらお給金までいただいた。 毎日感じ…

トリアージュ

命の選抜 海外では人工呼吸器の取付選別が行われたようだ、高齢者は延命を辞退したと聞いている。 そもそも数がありベット数も、医療資源が十分だったらどうだったのか?…

中国政府の新型コロナ治療方針

7治療   1。条件に応じて治療場所を決定します。「疑わしい症例および確認された症例」を削除し、「効果的な隔離および保護条件を備えた隔離された病院で治療すべきであ…

発信すること

旅館の帳場係だって頃 ある老人から予約の電話が入りました。 一人でともりにきたい 食事は少しでいい 安くしろ その電話で 『まけてやるから、もう1泊してください…

8月

今年もあと4ヶ月

自由に往来させて。指定感染のの規制を和らげて。

子どもへのワクチンは本当に必要でしょうか。
当社相談役小田原市在住の例を挙げてファクトチャックしたい。2月
25日
発熱37度

27日 食事を届ける

3月
1日 PCR陽性 肺炎と診断 自宅療養 食べ物支援は1週間後

2日 食べ物を届けた。
K夫『疲れて』
I「電話してN先生に診てもらえないかな。」
K夫『直接行かないとダメだって、』

3日 受付は11 時半まで間に合わない。
4日 直接受

もっとみる

シェディング

昨年11月におよそ一年ぶりの月経があった。

その現実に驚く余り暫く思考停止していた。

そういえば孫が突然鼻血を出した。

『ママかパパワクチン打った?』

と咄嗟に聞いてみた。

『打ったよ!』

と三人が同時に答えた。

『ママ?パパ?どっち?』

『ママとパパ』

どうやら二人同時に接種したらしい。

娘に聞いた。

『看護師さんの情報で、ワクチンキャンセルが出たので名乗り出た。』との事。

もっとみる
オミクロン

オミクロン

連日の感染状況を可視化しました。

2月には、感染力も収まり、回復する見通しです。
計算機よりも、若干ペースが早めに集団免疫状態になる見込みです。

日本が医療崩壊しないためには、自粛もやむおえない。
重症化しないように、冬休みを有意義にお過ごしください。

陽性者一時待機所による重症化リスク血清検査を正しく受けて、療養と入院の必要性を知りましょう。

医療機関は重症化リスクを把握しています。
(

もっとみる

オレンジタイムズ🍊

秋のうたごえまつり
#ダイヤル189

児童虐待防止緊急ダイヤルの啓発を始めて4年が経つ。

『きっかけはどんなことだったのですか?』と聞かれることが増えてきた。

『いやね、ちょっと頭にきたことがありましてね』

私は今修善寺温泉でオレンジタイムズというピアノカフェを営んでいる。

店に集うお客さんを巻き込んで、修善寺温泉の真ん中にあるとっこの湯公園で、『うたごえまつり』を開催している。

もっとみる

新型コロナに関するリスクを知ってますか?

実行再生産
【一人が何人に感染させるか?】という数
これを見ると7月31日がピークである。

案外1人を超えるか超えないかという数字なので、思っていたより少ないと感じた。

ワクチンを勧めてその人が重篤な症状を起こした場合責任を取れるのか?という問いに対して、じゃああなたの言葉を信じてワクチンを接種しないで新型コロナで死んだらあなたは責任を取れるのかという返信をいただいた。
呆れたが、結構面白い課

もっとみる

新型コロナウイルス蔓延防止プログラム

SARS-COV-2蔓延防止の為のプログラム

2020年4月11日

A ✨目的 : SARS-COV-2の動体調査

B 効用:SARS-COV-2の蔓延防止、covid-19感染症の発病予防 と経過観察

C 方法
❶covid19 検査
①PCR検査
検体 :咽頭ぬぐい液、血清、尿、喀痰、肺液等。
メリット:ダイレクトにSARS-COV-2抗原の感染を把握できるスタンダード検査法。
デメ

もっとみる
井上正康先生コロナの質問その2

井上正康先生コロナの質問その2

To: イベント主催者
🅰️感染症の発症について

12020年の3月以降インフルエンザウイルス感染症の発症報告が少ない理由

2感染で重症化する人の特徴

3飛沫核感染の可能性

4日照時間との関連 ビタミンDが関わっているのか?

5.発酵食品について、出エジプト記では種入れぬバンはどうゆう意味か?

6 病原体との干渉

75ARA

8カテキン

9草津温泉

🅱️ワクチンについて

もっとみる
ワクチンパート2

ワクチンパート2

お嬢さんが子宮頸がんワクチンを打っった後、歩行できなくなった方のお話を伺った。

焦点は、事前の説明が適切にされていたか否かだった。
お母様は摂取に反対をしていた。
お嬢様の本心は打ちたくなかった。。
クラスで中心的な存在のクラスメートから打つように促されてた。
全体的な威圧を感じていた。
当時公明党と日本共産党が子宮頸がんワクチン推進キャンペーンをしていた。

2度目の接種後、歩行できないくらい

もっとみる

Early Diary

Early timesというジャスのお店があった。

コンサートなどのお手伝いをさせていただいた。将来を見込んで奉仕の精神で取り組んでいたらお給金までいただいた。

毎日感じたことを日記に綴りママに渡していた。

あっという間に5冊になった。返したと言ってもママは宝物だからと返してくれない。隙を見て一冊だけ取り返した。

時々振り返って読み返すと、今と全く変わらない。

裏を返せば私が全然成長して

もっとみる

トリアージュ

命の選抜

海外では人工呼吸器の取付選別が行われたようだ、高齢者は延命を辞退したと聞いている。

そもそも数がありベット数も、医療資源が十分だったらどうだったのか?

お国柄で、美談と取れるし、医療体制の不備と捉えるのか、捉える人によって印象が変わっているように感じる。

身近なトリアージュを知った。

昨年11月に喪中の葉書が届いた。

亡くなったのは15歳年下の従兄弟だった。

未だ私が二十歳

もっとみる

中国政府の新型コロナ治療方針

7治療
  1。条件に応じて治療場所を決定します。「疑わしい症例および確認された症例」を削除し、「効果的な隔離および保護条件を備えた隔離された病院で治療すべきであり、確認された症例は同じ病棟に入院できる」と置き換える。

  2.抗ウイルス療法:「効果的な抗コロナウイルス治療は現在確認されていません。」を削除します。試験薬に、「リン酸クロロキン(成人500mg、1日2回)」および「アビドール(成人

もっとみる

発信すること

旅館の帳場係だって頃

ある老人から予約の電話が入りました。

一人でともりにきたい

食事は少しでいい

安くしろ

その電話で

『まけてやるから、もう1泊してください』

という、やりとりをしたのが、

ニシグチコーポレーション先代との出会いでした。

彼は、旅館からのダイレクトメールを受け取る前の2日間、飲まず食わずで、人に裏切られて、孤独のため死ぬつもりだったようです。

亡くなった奥さ

もっとみる