マガジンのカバー画像

六十路女子の呟き

49
六十路だって女子、のはず?(笑)
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

【読書感想文】《昏き聖母》〜『修道女フィデルマ』シリーズ

【読書感想文】《昏き聖母》〜『修道女フィデルマ』シリーズ

図書館で出会ったこのシリーズ。
やっと予約の順番がまわってきて、読めました。

☆☆☆☆☆

既刊は、日本オリジナル短編集シリーズ5巻と長編シリーズ9作目のこの作品。

主人公は、7世紀半ば古代アイルランド五王国時代のうちの一つモアン国の王妹であり、修道女であり、法廷弁護士【ドーリィー】の資格を持つ美貌の持ち主『キャシェルのフィデルマ』。

馴染みの薄い時代の、馴染みの薄い国での物語なので、巻頭に

もっとみる
【コミックス感想文】《きのう何食べた?〜22》

【コミックス感想文】《きのう何食べた?〜22》

Amazonで予約してたのが届きました。

私にとってはレシピ本でもあるこのシリーズ。

テレビ東京でもドラマの《〜シーズン2》も絶賛放送中だ。

☆☆☆☆☆

読んでてとにかくお腹が空いてくる。

庶民のスーパー事情も同感しかない。
行動範囲内に新しい店舗が開店すると、とりあえず価格帯の視察に行くのも、何の商品の売り場に力を入れてるのかのチェックも、料理担当としては必須事項。

成◯石井や紀伊◯

もっとみる
【映画感想文】《赤ずきん、旅の途中で死体と出会う》

【映画感想文】《赤ずきん、旅の途中で死体と出会う》

以前、原作の書籍は既読であると記事に書いた。

舞台は西ヨーロッパのどこかのはず。
ドイツ?
グリム童話がモチーフだし。

原作の数編の短編の中から『シンデレラ』編。

でも登場人物は全て日本人。
赤ずきんは橋本環奈だし、お城の王子様は岩田剛典だし。

なので画面は新劇のお芝居の翻訳もの、あるいは宝塚歌劇を想像してみてください。
継母役の真矢みきが一番違和感が無かったのは当然だと思う。

衣装は豪

もっとみる
【雑記】六十路女子Duolingo 『韓国語』に挑戦中!

【雑記】六十路女子Duolingo 『韓国語』に挑戦中!

今日で73日継続できてます。

☆☆☆☆☆

以前呟いたが、韓国ドラマ《賢い医師生活 1・2 Blu-rayコレクターズボックス》を韓国の公式ショップで申し込んで購入したら字幕がついてなかった。

あのYouTube【チャンネル十五夜】での配信ショッピングじみたライブ配信に煽られて何も確認しなかったのは自分だ。
まさか字幕無しとは!
せめて英語字幕だけでもつけて欲しかった。
というか韓国語字幕も無

もっとみる
【雑記】SUPER JUNIOR- YESUNG のミニアルバムのリリースとか運転中見かけた事とか

【雑記】SUPER JUNIOR- YESUNG のミニアルバムのリリースとか運転中見かけた事とか

2023年10月4日、韓国のアイドルグループSUPER JUNIORのYESUNG(イェソン)がミニアルバムをリリースした。

私はiTunesでダウンロード。

やはり期待以上の作品6曲。

過去のアルバムも含めて、彼のソロ曲を聴くと【夜のゴージャスな空間】が目に浮かぶ。
私自身がそんなシチュエーションを経験したわけではないが。

テレビのライブ中継などで観たことがある【ラスベガスの】【ナイトシ

もっとみる
【読書感想文】《マーダー・ミステリ・ブッククラブ》

【読書感想文】《マーダー・ミステリ・ブッククラブ》

図書館で予約の順番がまわってきました。

舞台はオーストラリアのシドニー。
主人公は雑誌編集者。シェフの卵である妹と同居。

☆☆☆☆☆

創元推理文庫のメールマガジンでシリーズ第3巻発刊の告知。

【3巻まで日本で発売】ということは面白いはずだしタイトルも魅力的、と図書館で予約したので、舞台がシドニーで主人公が若い女性というのは読み始めるまで知らなかった。

『何を今さら💢』のファンのみなさま

もっとみる