マガジンのカバー画像

イラストを使ってくださったnote🌷.*

831
イラストを使ってくださったnoteです‪⸜‪‪☺︎‬⸝‬‪‪ 使ってくださり、ありがとうございます!☺️
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

サステイナビリティを哲学する意義 #1

 SDGsとは、何なのか?その解説は、noteでも多くあり、良書も出版されている。また、自身もSDGsの合意に貢献した慶応義塾大学教授の蟹江憲史氏の『SDGs(持続可能な開発目標) (中公新書)』が、日本語で書かれた最も体系的な書籍であり、学生にも社会人にも薦めている。  特に、リオネジャネイロでのリオ+10で採択されたMDG(ミレニアム開発目標)がSDGsへと発展していった背景、そして、そこに込められた理念がとても詳しく解説されている。今すぐに対応や行動を求めている方には

読了1冊目

最近読書にハマっていて今日読み終えたものがあります。それがこちら。 本屋さんにふらーっと入って目に入った一冊。その時の私は人生に悩んでて、特に自分自身のことに。 繊細さん?なんだそれ?と思って読み進めてみると自分に当てはまることばっかりでどうやら私は繊細さんだったみたいです😌 繊細だからこそ周りが気づかないような変化に気付いたり、敏感だったり、、、そのことで人よりもより考えてしまったり悩んでしまったり。読みながらまさに自分だ(笑)と思いました。 そんな繊細さんだからこ

自己紹介がてら

すきなものをがんばって3つだけ厳選してみた すきな漫画 ・ 最終兵器彼女 ・ リバーズ・エッジ ・ うみべの女の子 すきな映画 ・ リリィシュシュのすべて ・ クワイエットルームにようこそ ・ 俺たちに明日はないッス すきな小説 ・ TSUGUMI ・ ロッキン・ホース・バレリーナ ・ ねじまき鳥クロニクル 今日はここまで

心温まりました【エッセイ】

子供の頃から大好きで、何度も読んでいる本がある。ジョーン・エイキンの「とんでもない月曜日」だ。 実はこの本を持っていない。いつもあちらこちらの図書館で借りていた。しかし前回の記事のコメントの流れで、買うチャンスを与えてもらった。おかげでジョーン・エイキンのもう一冊の本と共に送料込み600円で譲ってもらうことができた。 今回はメルカリを利用した。購入ボタンを押したあと、私はメッセージを送った。 「子供の頃から何度も図書館で借りていた本で、図書館からなくなって読めなくなると

お気に入りのカフェで読書をした話/幸運は、必ず朝に訪れる。

こんにちは、てしゆりです。 今日はあいにくの雨模様、でもそんなに寒くはなく、過ごしやすい一日でした。 ・・・・・ わたしにはいくつかのお気に入りのカフェがあります。 その中の一つ、喫茶コトナミさん。 「おかえり」と言わんばかりの穏やかな笑顔でいつもオーナーさんが迎えてくださる、とてもアットホームな雰囲気のお店。 わたしの行動圏からは少し離れているので、頻繁に行くことはできないけれど、訪れた際にはいつも癒しをもらってる。 コトナミさんにはたくさんの本が置かれていて、こ

SHEメイトのインタビューマガジン「まだ『何者でもない』わたしたち」を始めます

こんにちは、フリーライターの成田愛恵です。 年が変わると新しいこと始めたくなりますよね。 私は今年からフリーランスになり、新しい生活が始まりました。 でもまだ具体的な仕事はなく、求人サイトを見て応募しては不採用になり、スキル不足を痛感する日々。 落ち込むことも多いですが、この自由な時間は足りない力を伸ばすボーナスタイムでもあります。 なので挑戦をします。 それはマガジン「まだ『何者でもない』わたしたち」の開始です。 なぜやるのか。 それは未来のために頑張る人の「今」を

【尼崎市民の声】大学の授業料を支援してほしい。20代男性大学生より。Vol.9

尼崎市内を歩きながら、直接市民の方に市政へのご要望を聴いています。 2021年1月22日まちの声。 「コロナの影響で親の仕事が減っている。授業も1年間オンライン。同じ学費を支払ってもらうのが申し訳ない」(20代 男性大学生) ■■尼崎市の現状■■ 2021年1月24日時点で、尼崎独自で大学生への経済的サポートをしている情報はありませんでした。 しかし、国や大学が支援制度を用意しておりますのでご紹介します。 ”新型コロナウイルスの感染拡大の長期化の影響で、経済的な理

『推し、燃ゆ』 宇佐見りん

芥川賞を受賞した『推し、燃ゆ』を買った。 私は今まで芥川賞や直木賞を受賞した作家の本は買ってこなかった。 興味がないから買わないのではなく、私はメディアに注目されるものは、どんなものでも熱が冷めてしまうのだ。 だから今まで買ってこなかった。買いはしなかったが、受賞報道が出るたびにチェックはしていた。 今回はたまたまラインニュースを開いたときに受賞作品が決まったと見出しがあり、チェック程度に開いてみた。 そこに衝撃的な数字があった。21歳。 純粋に、すげえと思った。

やりたいことを見つけるためのキャリアの考え方|社会からの解放編

こんにちは。 Scenario株式会社 CEOの横山です。 本記事から、僕自身そして会社のビジョンにも繋がる「いのち」をテーマに連載します💐 初回は、「社会」からの解放です。 初めてnoteを見ていただく方もいらっしゃるかと思うので、簡単に自己紹介を。 自己紹介(略歴)1994年生まれ、26歳。 2017年に早稲田大学を卒業して、アクセンチュア株式会社で戦略コンサルティング職に従事。 2021年1月にScenario株式会社を設立し、"なりたい自分"を叶える転職サービス

「#書くを楽しむコンテスト」への想い

「#書くを楽しむコンテスト」主催のmimi(@mimi_00_coco)です。 私は普段、作品を書いている方向けに、個別の作品評価やアドバイス・校正などを行う「創作アドバイザー」として活動しております。 これまで約4年近く200作以上の作品に携わり、もっと作品をよくしたい、うまく書きたいのに書けない、そんな思いと戦う書き手の皆さんを支援してきました。 ことしでこの活動も、皆さんに支えられ5年目に入ろうとしています。 そこで今いる書き手さんのみだけでなく、もっと多くの方が物語

行商

風がふいています。 桶をうりにいかねばなりません。 銀河鉄道にのって。 そういえば、遠い昔、行商のおばさんと同じ列車に乗り合わせたことがあります。昔はたくさんいらしたのです。 どこへ売りに行くのでしょう。 いまもどこかの街で会えるでしょうか。 つぎはぼくの番でしょうか。 くるまにのって、遠い街へ本を売りに行きたいものです。 ぼんやりと過去と未来を考えています。 おやすみなさい。 よい夢がみられそうです♬

司法書士合格者による 在学中に合格する秘訣とメリット

経済学部に在籍し4年生で合格された中山さん、法学部に在籍し3年生で合格された田代さんに、在学中に学習するメリット、在学中に合格することのメリットを、対談形式でお話いただきました。 こちらでは、その対談の一部をご紹介します。 ━━━これから司法書士を目指す方にメッセージをお願いします。 特に早く勉強するメリット、在学中に始めるメリットなどをお伝えください。 中山夏輝さん 成蹊大学経済学部4年在学中。 約1年半の学習で2017年司法書士試験合格 迷っている人は始めたほうが

オススメの本ご紹介!!!

こんにちは! 今回はオススメの本を紹介したいと思います。 レッツゴー ➀山口つばささん作「ブルーピリオド」 これは頭はいいけど不良みたいな高校生、矢口八虎が美大を目指す話です。 周りに振り回されず自分の考えたこと選んだ色で自由に絵を書こうとする。 そういう面白さがあります。 ➁七海仁さん作 「Shrink~精神科医~」 精神科医の弱井先生がたくさんの精神患者を助ける話です。 少しネタバレになってしまいますが、1話で弱井先生は日本に精神患者が増えるといいと言っ

【尼崎市民の声】尼崎市に何も不満ありません。20代 会社員男性より_Vol.5

尼崎市内を歩きながら、直接市民の方に市政へのご要望を聴いています。 2021年1月17日まちの声。 「尼崎市には仕事で引っ越してきました。住みやすくて不満ありません。ちなみに政治にもあまり関心がありません。」(20代 男性) 毎日駅立ちしているので、顔見知りの方も増えてきました(#^^#) 「尼崎市は住みやすい!」というお声もよく聞きます。 今日お話をうかがった方のように、現状に不満はないから市政に要望もない、政治に無関心な若者が多いと言われる理由の一つかもしれませ