伊藤塾 司法書士試験科

伊藤塾講師陣から受験生へのメッセージ、 受験勉強にまつわる悩み事の解消法、合格への秘訣…

伊藤塾 司法書士試験科

伊藤塾講師陣から受験生へのメッセージ、 受験勉強にまつわる悩み事の解消法、合格への秘訣等々、知って得する情報をお届けします。 伊藤塾司法書士試験科TOPページはこちら>>https://www.itojuku.co.jp/shiken/shihoshoshi/index.html

マガジン

  • 小山晃司の塾生!ファイティング!

    “元気が一番!” 頑張っているあなたに,元気が届くよう,小山の想いを綴っていきます。

  • 10分でマスターする司法書士の基礎シリーズ

    『10分でマスターする司法書士の基礎シリーズ』は、①大事な基礎を確立し、②効率よく基礎知識を整理して頂くことを目的とした動画です。 seasonⅠ「厳選10問 一問一答講義」で基礎の確立、seasonⅡ「散在する知識を図表で整理する講義」で効率的な知識整理と、目的に応じて2つのパートを用意しました。 この動画を通じて、司法書士試験における大事な「基礎」を身につけて頂ければと思います。

  • スキマで学ぶ司法書士

    仕事等でまとまった勉強時間があまりとれないが、ちょっとしたスキマ時間も無駄にすることなく、楽しみながら合格に近づきたい! そんな受験生の皆様のお役に立てれば、ということで、司法書士試験における重要ポイントなどを宇津木講師が音声にてお伝えしていきます。

  • 宇津木卓磨のゆっくり急げ

    モチベーション維持や休息など普段から使えるノウハウを発信しています。少し立ち止まりたいときに是非。■Twitter講師アカウント https://twitter.com/utugitakuma

  • みみより!司法書士放送局

    司法書士、司法書士試験に関する”みみより”な情報をお届けします!

ウィジェット

  • はじめての司法書士【第1回】司法書士の魅力~司法…
  • はじめての司法書士【第2回】試験制度~司法書士試…
  • はじめての司法書士【第3回】合格方法論~司法書士…
  • あなたを合格に導く!司法書士”厳選六法”の5つの…

最近の記事

10分でマスターする司法書士の基礎シリーズ seasonⅠ 厳選10問 一問一答講義 『民法債権各論~賃貸借契約~』の回

司法書士試験に合格するためには『基礎』が大事です。 ただ、法律学習経験のある方は、応用・発展的な難しい論点に心を奪われてしまい、基礎が疎かになりがちです。 基礎知識を疎かにしたままでは、正解にたどり着くことができません。 一方で、基礎知識だけで正解できる問題が多くあるのも事実です。 つまり、基礎知識を100%に仕上げてこそ正解できるようになるのです。 第5回目は、賃貸借契約からの出題です。 賃貸借契約は債権各論での頻出の契約類型の1つです。 賃貸借契約では、その本質に係る

    • ワタシたちはいかにして初回受験失敗を克服したのか?司法書士同期合格者のガチな”合格バナトーク”をのぞき見してみた

      2022年司法書士試験合格者の大橋茉佑さんと和田夏実さんは初年度の受験を失敗した後、その分析から勉強を軌道修正しそれを徹底して翌年見事に合格を果たしました。 今回はこの経験と体験談を女子会風に自由にお話しいただきました。 1回目の失敗を克服するための学習法やメンタルについてたっぷりと語っています。 ぜひご覧いただき、司法書士へのチャレンジを目指してください。

      • 商業登記法の登記期間

        第39回は「直前期に意識したい3つのポイント」です。 復習や知識の確認として、スキマ時間などにご活用ください。 ★宇津木講師が担当する「入門講座ステディコース」はこちら★ https://www.itojuku.co.jp/shiken/shihoshoshi/kouza/nyumon/steady_course.html

        • 司法書士過去問向上委員会2024「第16話 同じ構図をイメージしよう!」

          今回は、 「第16話 同じ構図をイメージしよう!」 と題して以下の過去問を取り扱います。 【本日のゲスト向上過去問】

        10分でマスターする司法書士の基礎シリーズ seasonⅠ 厳選10問 一問一答講義 『民法債権各論~賃貸借契約~』の回

        マガジン

        • 10分でマスターする司法書士の基礎シリーズ
          5本
        • 小山晃司の塾生!ファイティング!
          123本
        • スキマで学ぶ司法書士
          39本
        • 宇津木卓磨のゆっくり急げ
          71本
        • みみより!司法書士放送局
          165本
        • 司法書士 過去問向上委員会2024
          16本

        記事

          補助者Iから見る受験知識と実務 ~原本還付編~

          こんにちは。伊藤塾出身の合格者で、現在都内の司法書士法人で補助者をしているIと申します。新しい環境に順応するのに時間がかかる自分の性格と、基礎から少しずつ実務を学びたいという思いから、合格後すぐに登録はせずに補助者経験を積ませてくれる事務所を探しました。 本コラムでは、おっかなびっくり実務の世界に足を踏み入れた私の、実務初心者としての驚きや発見を共有させていただきたいと思います。 勤務初日に役立った受験知識 勤務初日のことは緊張であまり覚えていませんが、雑務も含めて大

          補助者Iから見る受験知識と実務 ~原本還付編~

          満開の桜が、10月3日に再び満開になりますように

          4月6日土曜日は伊藤塾前の桜坂のさくらは満開でした! その満開の日に各コースのフォローイベントに鈴木クラスマネジャーと一緒に参加させて頂きました。 1. 2024年合格目標 ステディコース午前:LIVE 午後:ZOOM ~合格するために~悩みや不安を解消して、これから何が必要で何が不要か明確にしていこう~ と題して、前半は、参加受講生から寄せられた事前の質問回答、直前期の勉強の仕方や本試験に向けての心構え・準備そして本試験当日の過ごし方についての宇津木講師やクラスマネジ

          満開の桜が、10月3日に再び満開になりますように

          跳んで!受験生!~第27回『“民法” ~KJNTシリーズとリンクさせて~』~

          跳んで!受験生!、第27回『“民法” ~KJNTシリーズとリンクさせて~』。 最近のカウンセリングで、「思った以上に民法の点数がとれていない」といったお悩みを(一人ならず)伺いました。 そこで、今回は、その要因と対策を、『小山が(K)、受験生時代(J)、苦手にしていた分野の(N)、対処法(T)シリーズ』、略して『KJNTシリーズ』とリンクさせて考えてみたいと思います。 何を隠そう、小山が受験生時代、一番(点数の)伸び悩んだ科目が民法だったのです。。。

          跳んで!受験生!~第27回『“民法” ~KJNTシリーズとリンクさせて~』~

          跳んで!受験生!~第27回『“民法” ~KJNTシリーズとリンクさせて~』~

          直前期に意識したい3つのポイント

          第38回は「直前期に意識したい3つのポイント」です。 復習や知識の確認として、スキマ時間などにご活用ください。 ★宇津木講師が担当する「入門講座ステディコース」はこちら★ https://www.itojuku.co.jp/shiken/shihoshoshi/kouza/nyumon/steady_course.html

          直前期に意識したい3つのポイント

          直前期に意識したい3つのポイント

          司法書士過去問向上委員会2024「第15話 今年は出題されないかもしれませんが、過去問に影響のある通達が出ました。」

          今回は、 「第15話 今年は出題されないかもしれませんが、過去問に影響のある通達が出ました。」 と題して以下の過去問を取り扱います。 【本日のゲスト向上過去問】

          司法書士過去問向上委員会2024「第15話 今年は出題されないかもしれませんが、過去問に影響のある通達が出ました。」

          2023年度司法書士試験合格者からのメッセージ42

          今年も2023年司法書士試験に合格された全国のみなさんから、合格体験談をお話いただき合格のヒントを学ぶシリーズです。 人生100年時代を意識しながら60歳を超えた吉田卓玄さんもまだ人生の半ば、これからの人生を考えると生きていくための資格取得を考えました。 まずはお金が大事とファイナンシャルプランナーを目指し、学習の過程で行政書士の業務に興味を持ち受験、そしてそこから司法書士が後見や信託など登記以外の仕事にも携わることを知り司法書士受験を目指しました。 受験当初の3年

          2023年度司法書士試験合格者からのメッセージ42

          ◆新人司法書士の登記オンライン申請システム障害顛末記◆

          皆さんこんにちは。令和5年度の司法書士試験に合格し、現在某司法書士法人にて勤務をしている新人司法書士です。 まずは、本職の先生方、補助者の方々、そして法務局の職員さん、その他登記業務に関わっている皆様、年度末本当にお疲れ様でした。無事に予定していたすべての申請が受付されていればいいなぁと願っている今日この頃であります。 受験生の皆さんや、実務に就いていない方は「何かあったの?」とお思いかもしれません。実は年度末という、司法書士にとって一年間で一番忙しい時期に、登記のオンラ

          ◆新人司法書士の登記オンライン申請システム障害顛末記◆

          本年度の本試験の出題予想は「A=A+B」?~今宵、記述式答案構成力養成答練(商業登記法)ライブ劇場で(第6回講義)~

          伊藤塾 司法書士試験科 司法書士 杉山潤一 【要注意】本稿は、答案構成力養成答練第6回の問題の内容に触れている箇所がありますので、解説講義の受講後にお読みください。 こんにちは。 記述式答案構成力養成答練(商業登記法)の問題作成者の杉山です。 先日(3月29日〔金〕)、記述式答案構成力養成答練(商業登記法)の東京校でのライブ講義全6回が終了したところです。私も、問題作成者として、ライブ講義終了後の教室で受講生の質問受けをしていました。 今回も、ライブ講義の質問受けでの

          本年度の本試験の出題予想は「A=A+B」?~今宵、記述式答案構成力養成答練(商業登記法)ライブ劇場で(第6回講義)~

          10分でマスターする司法書士の基礎シリーズ seasonⅠ 厳選10問 一問一答講義 『民法債権総論~債権譲渡~』の回

          司法書士試験に合格するためには『基礎』が大事です。 ただ、法律学習経験のある方は、応用・発展的な難しい論点に心を奪われてしまい、基礎が疎かになりがちです。 基礎知識を疎かにしたままでは、正解にたどり着くことができません。 一方で、基礎知識だけで正解できる問題が多くあるのも事実です。 つまり、基礎知識を100%に仕上げてこそ正解できるようになるのです。 第4回目は、債権譲渡からの出題です。 債権譲渡は、今年、狙われやすい分野と言えます。 なかでも、平成29年の民法大改正で、

          10分でマスターする司法書士の基礎シリーズ seasonⅠ 厳選10問 一問一答講義 『民法債権総論~債権譲渡~』の回

          2024年度(令和6年度)司法書士試験受験案内書まとめ  4/15更新

          ■2024年度(令和6年度)司法書士試験受験案内書

          2024年度(令和6年度)司法書士試験受験案内書まとめ  4/15更新

          2023年度司法書士試験合格者からのメッセージ41

          今年も2023年司法書士試験に合格された全国のみなさんから、合格体験談をお話いただき合格のヒントを学ぶシリーズです。 地域にとらわれず、どこに行っても同じように働くことができる資格として司法書士を知った荒邦麻由子は、自分の環境にあった講座として入門講座を受講し合格を目指しました。 実力もついて、合格を確信した3回目の受験ではまさかのマークミスで不合格、人生で最大のくやしさを経験しました。 受験を諦めることも考えましたが、合格してこの悔しさから抜け出たいと再び受験に

          2023年度司法書士試験合格者からのメッセージ41

          司法書士過去問向上委員会2024「第14話 どの範囲で判決することができるのか、見極められるようにしよう!」

          今回は、 「第14話 どの範囲で判決することができるのか、見極められるようにしよう!」 と題して以下の過去問を取り扱います。 【本日のゲスト向上過去問】

          司法書士過去問向上委員会2024「第14話 どの範囲で判決することができるのか、見極められるようにしよう!」