見出し画像

【愛犬めいとの生活記録】2024年5月11日(土)晴れ 26℃/15℃

昨日の夜中と明け方に、めいが久しぶりに下痢便で粗相をした。ここのところ、めいは日中も夜もクレートの中で過ごすことが多くなっていて、それが成長によるものなのか、どこか調子が悪いからなのかがわからない。そういえば、ちょっとした物音にもビクビクして警戒心が強くなり、落ち着かない様子が増えた。このことと下痢便は関係しているのだろうか? もしかして、ずっとどこか調子が悪いんだろうか?
散歩も楽しそうにしているし、食欲も大きくは変わってはいないけど、明日も下痢が続くようなら病院に連れて行こう。

体調が仮に悪くても、めいはそれを言葉では教えてくれない。だから、普段からめいのことをよく見ていないといけないし、わかろうとする努力が必要だ。これって対人間でも同じなのかもしれない。つい、言葉だけでコミュニケーションをとろうとしてしまうけど、具合が悪いことを人に言えない人、言いたくない人だっているだろう。だからちゃんとその人を見て、わかろうと努力しなきゃいけない。母の介護生活で私はそれができなかったと自戒。めいは私にやり直しの機会をくれている。

元気に朝散歩。
足拭いて帰ろう。
爽やかな夕方だった。
気持ちいいね。
穏やかな柴犬のお友だちとまったり。
凛々しい。

朝散歩:新宿中央公園
夕散歩:参宮橋公園
6386歩

この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,218件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?