見出し画像

【人気美肌治療】ピーリングの種類・効果について

ニキビやニキビ跡が治らない。
くすみや毛穴のつまりが目立つ。
お肌のハリ・ツヤが欲しい。
シミやシワの改善をさせたい。


実はこれらすべて、ピーリングで解決できちゃいます。

イオン導入・レーザー治療・美肌注射・ダーマペン

年々肌治療が増えるなか
自分はどんな治療が適しているのか。

悩まれる方も多いでしょう。

美容皮膚科のピーリングは
年齢・肌質問わず、どんな方でも相性抜群な治療です◎

美肌を手に入れたい!
アンチエイジングしたい!
どの治療をうけようか悩んでいる!
美容皮膚科デビューしたい!

肌に悩む、あなたへ。
この記事が、あなたの参考になれたら幸いです。

※これからお話しするピーリングについては、
美容クリニックで施術されるピーリングについてのお話です。







ピーリングとは

ピーリングとは、皮膚をむく・剥ぐという意味になります。
薬剤をお肌に塗布し、化学反応により皮膚表面のよごれを
除去し、肌質の改善をうながします。

しかし、昨今のピーリングは
たくさん種類があることをご存じでしょうか?

悩みに応じた薬剤。
あなたの肌にあったピーリングがきっと見つかります。

ピーリングの種類

ピーリングは大きくわけて

ケミカルピーリング
・コラーゲンピール
・マシンピーリング

3つに分類されます。

どれも角質を除去する肌治療になりますが
それぞれ効果やアプローチの方法が異なります。


・ケミカルピーリング

代表的なピーリング治療。
顔全体に薬剤を塗布し表面の余分な角質を溶かし除去します。
汚れ・ざらつき・毛穴汚れ・ニキビなど肌荒れに効果的
薬剤の種類が多く
皮膚がぼろぼろと剥ける刺激の強いものから
皮膚の剥離がない、低刺激の薬剤まであります。


・コラーゲンピール

薬剤を肌に浸透させることで
真皮層のコラーゲン増生を目的としたピーリングです。
ハリ・ツヤ・たるみ・小じわの改善などアンチエイジングに効果的
薬剤を塗布したさい、マッサージをしながら行われるため
マッサージピールとも呼ばれています。
ダウンタイムがないことが特徴です。


・マシンピーリング(ハイドラフェイシャル)

薬剤をつかわずジェット水流やレーザーにより
肌表面の汚れの除去し、マシン効果によって肌の保湿を促します。

一般的にハイドラフェイシャルと呼ばれ

角質や皮脂よごれの除去による肌荒れ予防
保湿の効果によるハリ・ツヤ美肌作用。
肌トラブル全般にアプローチが可能なピーリングです。

薬剤で角質を溶かすケミカルピーリングに対して、

ハイドラフェイシャルは
保湿をしながら角質の除去をしていくので
ピーリングの刺激が苦手な方・敏感肌の方
に推奨されています。


ピーリングのメリット・デメリット

ピーリングはメリットの多い施術ですが、
医療行為だからこそリスクがあります。
医師が個々の肌質にあわせて診断をするので
回数・頻度をしっかり守って、施術をうけましょう。

・メリット

・肌の悩み全般にアプローチができる。
・当日にお化粧可能。
・ダウンタイムが少ない。
・敏感肌でも施術が可能。
・お手頃価格なものが多いため、継続しやすい。
・短時間で施術ができる。
・併用できる施術が多い


・デメリット

・長期的に継続しないと効果が分からない。
・一時的に肌の乾燥や赤みがでやすい。
・薬剤により肌のバリア機能が低下する。


まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はざっくりとピーリングについて紹介いたしました。

ピーリングの治療は、回数をかさねることが必須になりますが
施術の数だけきれいな肌へと生まれ変わります。

さまざまな美肌治療があるなかで
ピーリングはコスパの面やダウンタイムがないことから
はじめやすいのでおススメです。

肌がきれいになると前向きな気持ちになり
自分に自信がついてきます。

1度の施術で肌のトーンアップ・すべすべ感は実感できるので
肌治療に悩まれている方は一度ぜひ、お試しください!





この記事が参加している募集

#美容ルーティーン

1,748件

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?