マガジンのカバー画像

【自伝小説】最南端の空手フリムン伝説

40
フリムンという言葉は沖縄の方言で、バカ・愚か者という意味で使われる。この物語は、日本最南端の石垣島に生まれ、後に全日本空手道選手権大会を制する田福雄市氏の空手人生、そしてフリムン…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【自伝小説】第4話 高校編(1)|最南端の空手フリムン伝説|著:田福雄市@石垣島

【自伝小説】第4話 高校編(1)|最南端の空手フリムン伝説|著:田福雄市@石垣島

FIRST LOVE(初恋)

何だかんだあった中学校生活(あり過ぎやっ)、

入試直前に「深夜徘徊」と「無免許運転」で補導されたにも関わらず、奇跡的に県立Y高に入学する事ができたのは、これが初犯であった事と、先生方へのウケが良かった事などが上げられよう。

昔からよくトラブルに巻き込まれてはいたものの、平和主義で揉め事が嫌いだった少年。それを先生方はキチンと見抜いてくれていたのだ。

ただ、そん

もっとみる
【目撃談】実録 |新聞沙汰となった「マミドーマ事件」関係者の証言|by フリムン同級生@石垣島

【目撃談】実録 |新聞沙汰となった「マミドーマ事件」関係者の証言|by フリムン同級生@石垣島

この記事では、約45年ほど前、沖縄県石垣市内のN中学校生徒(石垣第N中であろうと思われる)が、天敵のI中学校の生徒(石垣市立I垣中であると推察される)に集団で殴り込みを掛けたという、通称「マミドーマ事件」についての目撃証言を公開した。この事件は全国的に新聞報道されたという。(詳しくはこちらをご覧ください)

【同級生Tさんの証言】

同級生T:
一生忘れられない全国的に報道された事件にふれちゃたわ

もっとみる
【自伝小説】第4話 高校編(2)|最南端の空手フリムン伝説|著:田福雄市@石垣島

【自伝小説】第4話 高校編(2)|最南端の空手フリムン伝説|著:田福雄市@石垣島

ケンカ空手
部活を辞め、町道場に通う決意をした少年。

退部した後も、顧問の先生から執拗に戻るよう説得されるも、意固地な少年の心が揺らぐことはなかった。

これが少年の良いところでもあり、悪いところでもあった。

しかし、この一本気な性格のお陰で、俗に言うミラクルを何度も引き起こすのだから、それはそれで良かったのだろう。

ただ、それもまだまだ先の話しである。

それから暫くして、知人の紹介で極真

もっとみる
【自伝小説】第4話 高校編(3)|最南端の空手フリムン伝説|著:田福雄市@石垣島

【自伝小説】第4話 高校編(3)|最南端の空手フリムン伝説|著:田福雄市@石垣島

魔法の言葉極真ルールでは反則となる投げ技によって、かなりのダメージを負ったフリムンだったが、痛みよりも感動の方が遥かに上回っていた。

それは男に掛けられた言葉にではなく、自分のような相手に本気を出してくれた事。そして形振り構わず「投げ技」まで繰り出してくれた事。

その事に対し感動を覚えていたのだ。

そう、県内トップクラスの実戦空手家に、彼は本気を出させた事になるからである。

「俺は…確実に

もっとみる