Martin1173

湘南在住。職業ITコンサルタント。平日も週末もサーファーです。 自分の考えを整理するた…

Martin1173

湘南在住。職業ITコンサルタント。平日も週末もサーファーです。 自分の考えを整理するため、表現するために文章を書いてみようと始めました。 どうぞよろしくお願いします。 コメント頂けますと幸いです。

記事一覧

固定された記事

五感も喜ぶお香習慣 #清潔の毎ルール

パナソニック社の主催するお題チャレンジが面白そうだったので、真正面から取り組んでみたいと思う。 ナノイーXという「水」のポテンシャルをもとに人々の住空間を快適に…

Martin1173
1年前
45

GW

GWで学んでいることをつらつらと 【畑づくりとシステム導入の類似性】 畑づくりでは、土づくり畝づくり、苗の植え付け、その後の手入れとプロセスが進み、収穫。その後翌…

Martin1173
1か月前
4

アップス

前足、後ろ足5:5で体重を下にかける 丹田を意識して真下に力を伝えるイメージ。 後ろの腕も合わせて前に押し出すイメージ 下がる時のためは身体の中に溜め込む。そうし…

Martin1173
5か月前
3

量より質

我々夫婦は1年ほど子供ができていない。 そのような行為はしているものの、という話である。 まだ本格的に治療を考えているという段階ではないが、いわゆる「不妊治療」と…

Martin1173
6か月前

切り替えをうまくなることなのかな。同じ物事を違う視点で見えるようになる。

Martin1173
6か月前

自分ジャーナル.2023.12.07

中学生か高校生の頃、自分は鬱病なんではないか?と思い始めるようになっていた。 その前から自分の悩みや気持ちは周りの人とは違うと感じていた。 学校の教育実習か何かで…

Martin1173
6か月前
3

【ブラックフライデー】ほしいもの一覧

Surface pro9 :5G対応にするかは悩みどころだけど、タブレットにもPCにもなると考えると現時点ではこのデバイスが最強という持論 Shokz:クライアントとのMTGなどにも役…

Martin1173
6か月前
2

人生は面白いに決まってる

そう思うと面白いことを見つけられる気がする。 し、そうじゃないとつまらなくて辛い。 楽しんだもの勝ち

Martin1173
8か月前
3

習慣とルーティン

何になりたいか。どうありたいか。中期的にどうありたいか、目標を定めそこに近づくまでに1日ずつ近づくためにできることをする。 サーフィンを上手くなる。 であれば身体…

Martin1173
9か月前
1

ロードマップ

5年後オーストラリア移住。サーフィン三昧な毎日 仕事。深める。 クラウドエンジニア ociだけでなく他のgcp,aws,azure,salesforce深める。その上で比較、生成AIやセキュリ…

Martin1173
9か月前
1

【技術】自動化ツールを作成できるように

プロジェクトにいるとなかなか時間の取れない今日この頃 ただ、業務にいると自動化ツールを作り業務を改善する人たちがいる。 この人たちは私生活でもこの力を活かせてい…

Martin1173
9か月前

トレーニングメニュー

【柔軟】 開脚硬い場合。ケリーのようなスラッシュしたい人は必須 もも裏硬い場合(腰痛防止に効果絶対) パドリング稼働域プラス早くなる。これはサーフィン前後。全員必…

Martin1173
9か月前

近況報告2023.08.16

備忘も兼ねて近況報告。 久しぶりに文章を書く。 最後にまともに文章を書いたのは2023.02.28の人はわすれるであった、実に半年ぶりの記事。 この半年の振り返りをする。 …

Martin1173
10か月前
2

夢日記 2023.08.08

夢の中で寝る準備をしていた。 実家、嫁も一緒にいた。 シャワーを浴びてそろそろ寝ようかなというタイミング。シャワーの順番を待っている。シャワー中なのは誰かは夢では…

Martin1173
10か月前
1

AI生成

#刹那的 #コンサーマトリー #未来からの逆算 一瞬の瞬間を大切にするために、刹那的考えを取り入れたプロジェクトを企画する。例えば、1分間の短い映画を作成し、視聴者に…

Martin1173
10か月前
1

love&peace

しんどい日もあるけど、毎日に感謝 毎日を彩り豊かにするかどうかは自分次第 義務感からではなく、内面から溢れ出る感謝を毎日に 自分が色々な人の愛に育まれて生きてい…

Martin1173
10か月前
1
五感も喜ぶお香習慣 #清潔の毎ルール

五感も喜ぶお香習慣 #清潔の毎ルール

パナソニック社の主催するお題チャレンジが面白そうだったので、真正面から取り組んでみたいと思う。

ナノイーXという「水」のポテンシャルをもとに人々の住空間を快適にする技術をエアコンや空気清浄機、ドラム式洗濯機に搭載し人々の健康を守ろうとするクリーンテクノロジーからのお題。

コロナ禍も経験し、家に帰ったら手洗いうがい、外出時にはマスクをするようになったりと健康と清潔について考える機会は増えた。

もっとみる

GW

GWで学んでいることをつらつらと

【畑づくりとシステム導入の類似性】
畑づくりでは、土づくり畝づくり、苗の植え付け、その後の手入れとプロセスが進み、収穫。その後翌年に向けてまた畑を耕すなどを行う。このプロセスはシステム導入でも似ている。要件を定義し、基本的な設計、開発、テストと進み、稼働を始め、稼働後の運用を行う。

その間ではシステム導入では要件の評価の仕方、要件を満たすための設計、開発とそれ

もっとみる

アップス

前足、後ろ足5:5で体重を下にかける

丹田を意識して真下に力を伝えるイメージ。

後ろの腕も合わせて前に押し出すイメージ

下がる時のためは身体の中に溜め込む。そうしたイメージ。

量より質

我々夫婦は1年ほど子供ができていない。
そのような行為はしているものの、という話である。

まだ本格的に治療を考えているという段階ではないが、いわゆる「不妊治療」として何か手術をしているわけではないが、その前段階として、お互いに原因がないかを検査をしている状況だ。

妻は軽度の生理不順。排卵のタイミングがやや不定期。ただ、医者には自然妊娠の可能性がないというわけではないという話はもらっている。その

もっとみる

切り替えをうまくなることなのかな。同じ物事を違う視点で見えるようになる。

自分ジャーナル.2023.12.07

中学生か高校生の頃、自分は鬱病なんではないか?と思い始めるようになっていた。
その前から自分の悩みや気持ちは周りの人とは違うと感じていた。
学校の教育実習か何かで精神科の先生の所に行く機会があり、その際に診察に訪れる人の症状などを聞くうちに、あ、自分でもそうしたとこある。と強く思ったのを覚えている。

その際に鬱病の症状がどんな内容で話されていたのか詳細は覚えていない。が、確か同じことを堂々巡りで

もっとみる

【ブラックフライデー】ほしいもの一覧

Surface pro9 :5G対応にするかは悩みどころだけど、タブレットにもPCにもなると考えると現時点ではこのデバイスが最強という持論

Shokz:クライアントとのMTGなどにも役立てられそう。ただ、そこ以外の部分の魅力を探しきれていないのでちょい保留。充電を他のIphoneやAppleWatchと同様卓上で行いたい

Aer:ショルダーバック、またはSlingが欲しい。バックパックとポーチ

もっとみる

人生は面白いに決まってる

そう思うと面白いことを見つけられる気がする。

し、そうじゃないとつまらなくて辛い。
楽しんだもの勝ち

習慣とルーティン

何になりたいか。どうありたいか。中期的にどうありたいか、目標を定めそこに近づくまでに1日ずつ近づくためにできることをする。

サーフィンを上手くなる。
であれば身体作り。そのためのストレッチと筋トレの習慣。それを実施するためのルーティン。

習慣は、キュー、ルーチン、褒美で構成される。

つまり、以下のようなフレームで目標、習慣、ルーチンは構成できる

どうなりたいか?:
中長期でのありたい姿。(

もっとみる

ロードマップ

5年後オーストラリア移住。サーフィン三昧な毎日

仕事。深める。
クラウドエンジニア
ociだけでなく他のgcp,aws,azure,salesforce深める。その上で比較、生成AIやセキュリティなどトレンドをキャッチアップ

実務レベルのコーディング。
shell , python , javascript

業務
ppt,excel,フォルダ整理,議事録深める

考え方
会計、政治、経済

もっとみる

【技術】自動化ツールを作成できるように

プロジェクトにいるとなかなか時間の取れない今日この頃

ただ、業務にいると自動化ツールを作り業務を改善する人たちがいる。
この人たちは私生活でもこの力を活かせていると思う。自分もそのようになりたい。

ChatGPTにきいたらかなり綿密なルーティンを実施するようにと言われ心が折れた。サーフィンもあるし、仕事もある。友達と遊ばないといけないし、嫁とも遊びたい。
そんな自分にそんな綿密なプランできるわ

もっとみる

トレーニングメニュー

【柔軟】

開脚硬い場合。ケリーのようなスラッシュしたい人は必須

もも裏硬い場合(腰痛防止に効果絶対)

パドリング稼働域プラス早くなる。これはサーフィン前後。全員必須

90/90 最初これでも良いです
大原ひろともやってたはず
【サーフィン後】

【体幹】

【朝のルーティーン】

【夜シャワー後ルーティーン】

【テイクオフトレーニング】

【パドル】

近況報告2023.08.16

備忘も兼ねて近況報告。
久しぶりに文章を書く。
最後にまともに文章を書いたのは2023.02.28の人はわすれるであった、実に半年ぶりの記事。

この半年の振り返りをする。
バリから帰国し、サーフィン熱がすごく高まり、ジムに契約し週3でプール、行ける土日はサーフィン、平日も時間を見つけてはサーフィンに行く日々。4月まではそのルーティンが続いた。
その間仕事はなるべく早くサクッと切り上げるようにして

もっとみる

夢日記 2023.08.08

夢の中で寝る準備をしていた。
実家、嫁も一緒にいた。
シャワーを浴びてそろそろ寝ようかなというタイミング。シャワーの順番を待っている。シャワー中なのは誰かは夢では語られない。
急に知り合いがたくさんやってくる。
夜遅くにやってくる。

男も女も。

シャワーの順番待ち、急に来た知り合いの人たちはサーファーもサーフィン初心者もいる。NPO団体らしい。女子2人が先にシャワーを浴びたがっている。
外が急

もっとみる

AI生成

#刹那的 #コンサーマトリー #未来からの逆算

一瞬の瞬間を大切にするために、刹那的考えを取り入れたプロジェクトを企画する。例えば、1分間の短い映画を作成し、視聴者に特定の感情を与えることを目指す。

コンサーマトリー(消費者志向)の視点から、新しい商品開発のアイデアを提案する。例えば、持続可能な材料を使った環境に配慮した家電製品の開発を行い、消費者の関心を引く。

キャリアビジョンの視点から、

もっとみる

love&peace

しんどい日もあるけど、毎日に感謝

毎日を彩り豊かにするかどうかは自分次第

義務感からではなく、内面から溢れ出る感謝を毎日に

自分が色々な人の愛に育まれて生きていることに気付こう。そうすれば周りに感謝する気持ちは自然に芽生えてくる

両親に感謝を伝えよう、いかに長い時間を自分を育ててくれることに愛情を持って接してくれていたかに気づこう

喧嘩したことも、もう顔も見たくないと思ったこともあるだろ

もっとみる