見出し画像

檻ミュの檻から出たくない/ミュージカル『鉄鼠の檻』感想

匣ミュから早三年……遂にこの日がやって参りました!
そう!
ミュージカル『鉄鼠の檻』公演初日です!!!(6/14)
ドンドンパフパフ!!!!!

サムネの浮かれた私を見て貰えば分かるだろうが、めちゃめちゃ楽しみにしていた。
例の手袋を装着し、ネイリストさんに晴明桔梗を描いて頂き準備も万端!
ペディキュアはもちろん鉄鼠の檻ネイル!🐭
バレッタは今回手作りしました🎀(最近公演イメージでバレッタ作るのが趣味でして…)

学生時代『鉄鼠の檻』が大好き過ぎて毎日持ち歩くなどしていた私、嬉しすぎて狂いそうだったので普段は意識の外に追いやってなるべく具体的に考えない様にしたり、「え?鉄鼠の檻がミュージカル?笑」みたいな反応を発見しては「フッ…貴殿はご存知無い様ですね…匣ミュを…」と腕組み古参面でTLを眺めたりしながら初日を迎えた。
京極夏彦ファンのミュージカルオタクが最高過ぎると咽びなきながら感想を綴っていきますのでヨロシクな!!!語彙力は死んだ!
どういうテンションで檻ミュに臨んでいるかは良ければ前作の記事をご参照下さい!


以下ネタバレします。




感想

 先ずはこれを見てくれ。

開演直前に見たこの京極先生の夢見るような感極まった表情で、信頼度メーターが振り切ったので何の不安要素もなく作品世界に没入出来た。ていうか夏彦&こに彦が並んでる写真マジ感謝、板垣先生にもマジマジ感謝😭🙏
京極先生は禿頭が大好きなので坊主いっぱい見られて嬉しい…の顔の可能性もあるが(?)

開演を待つ静かな客席に鈴の音が幽かに響き、それが今から劇場が山中異界になる合図の様で良かった。
小説だと語り手の按摩さんは目が悪いので相手が誰か分からなかった「拙僧が殺めたのだ」、この場面を舞台で再現しちゃうともうモロバレなんでは!?とドキドキしてたのだが、いきなりプロローグに来てビビりました。
そして木を隠すなら森の中、僧を隠すなら僧の中、ということで僧がズラリ!幕開け僧MAX!なるほどな~!と圧倒されつつもよく見ると例の台詞はちゃんと犯人が歌ってるのもなかなかにくい演出。
照明が当たっておらず誰が歌ってるかハッキリとは分からない仕様になってるので、2回目観て立ち位置を把握してる人はわかるかな?って感じ。

今回は作曲が小澤先生から和田先生に変更があり、私は和田先生の現場は初めてでした(多分)。
完全にド素人の意見なのですが、小澤先生に比べて曲が現代的だな~と感じました。
曲のテンポも早め。まあゆっくり歌ってたら公演時間延びるからね!
匣ミュでも思ったけど、知識が濁流の様に押し寄せる京極作品とミュージカルの相性がとても良い。難しい言葉も歌だと覚えやすいし、何より情報伝達速度が段違い。
セットが無機質な段差と壁のみで、背景をほとんどプロジェクションマッピングで行ってるのもスピード感があって良かった。前作同様文字の投影があり、脳内で漢字変換しなくて良いから助かる仕様になっている。前方だろうとなんだろうといつもはオペラを上げる若俳オタク達があんまり上げ下げしてない様に見えたのは多分文字を読んでいたからではないかと推測する。あと原作オタクは活字がとにかく大好きなので、公演観ながら活字を読める時点で満足度が高くなる気がするので本当に良い取り組みだと思う。

了稔の死体が出てくるところ、こうやるんだ!?うまい!と思ったし、見せ方が本当に分かりやすくて丁寧。どの席から観ても基本死角になるところが無いと思う。

 「貸せ!まとめるとはこうやる!」って感じの有無を言わせぬ力強さとスピード感!
あの長い原作をここまで簡潔に!分かりやすく!出来るものなんですか!?要素の抜き出し方が上手すぎ、とにかく構成が神憑ってる。
関口を語り手に据えて説明を任せることで、ちょっとしたところでもスピードアップを図ってて凄い。
京極先生が「繋がりを意識して途切れない様に書いてる」と仰有ってたが、舞台もマジで途切れない。
暗転がほぼ無かったのでは?と思って確認したら1幕2幕各1回しかなかった。え!?そんなこと可能なんですか!?天才過ぎる…。
場面が途切れず流れるように進行するので、歌い上げた流れでもう別の歌を歌ってたりする。
中弛みすること無く凄い速度で進むので、原作知ってたら「もうここか~!」となるのだが、知らなかったら知らなかったでジェットコースター気分を味わえるはず。ジェットコースターというより物凄い速度で流し続けられる流しそうめんと言えるかも。
観ながらスゲー!分かりやすい!と感嘆しきりだったのだが、変に簡単にまとめようとせず、難しいことは難しいまま提示されてて良かった。「君たち(客席)にはちょっと難しいと思うから簡単にしてあげるね!」って態度がちょっとでも見えたら腹が立つタイプなので…。

一つ気になるとすれば、十牛図がカットされたこと。了稔さんが牛の件を歌うので、これ説明されてないけどわかるかな!?と不安になったのだが、鼠と狗子仏性があるのに牛まで出てきたら動物パラダイス過ぎて何が何やらで混乱しちゃうかもしれない。猫殺しはカットでOKです(猫飼い)。了稔さんが大悟したという事だけ理解できれば良いっちゃ良いですしね。

前回の匣ミュでは情報解禁時は方向性がまだ定まってなかったからか、ビジュが割とあやふやだったのだが、今回は解禁時点からビジュ最高だったので助かりました。
特に榎木津の髪型がかなり志水アキ先生作画に忠実で、とても良かった。
本編の衣装もみんな漫画版に近くて、イメージの齟齬が無くて良かった。
チラシ自体もめちゃめちゃ凝っていて、薄っすら般若心経が浮かび上がる仕様になっていた。キャラの位置に配置されている文字にも意味があるらしい…!


キャストの皆様ありがとう

今回もキャストの皆さんが素晴らしかった…。
大好きな作品をクオリティの高い脚本演出かつクオリティの高いキャストで観られる幸せったら無いですよ。本当に感謝…!歌うま実力派しかいない公演、幸せ過ぎる。

◆中禅寺秋彦(小西遼生)
前作に引き続き最高過ぎる。何もかも完璧過ぎる。この役をやることを運命付けられているとしか思えない。今回もこに彦にメロメロです。
前作観たとき「夏彦に激似…!」となってたのだが、どうも気のせいではなかったらしい。

首巻きして羽織りをしてるともう完全に夏彦。
こに彦が夏彦に寄せてると明言した今、夏彦にこに彦を見てどう思うか聞いてみたくて震える。接触の機会があれば聞いてみます…。
今回も着流しの腰のラインが最高過ぎて永遠に着てて欲しい…と思いながら観ていた。
あと…なんか…めちゃめちゃ京関推してくる…気がするんですが…気のせいかな…。千鶴子&雪絵がいないせいでドキッ☆男二人雪山箱根旅行~しっぽり温泉旅館篇~になってるからかな…。もし自分が京関のオタクなら死ぬ…!と思いながら観ていた。
大阪楽日は眼鏡外しがあすなろ抱き風になってて目を疑いましたね、大事なことなのでわざわざ記しておきます(?)
拈華微笑が美しすぎて死ぬかと思った。こに彦のブロマイド毎秒欲しい。
「京極堂が動いた」のところ、大阪では手甲を付けるモーションが追加されてて爆沸いた。あそこ好きすぎて心の中でキンブレ4本ガン振りしてる。
好き好きポイント多すぎて書くとキリがねぇ…。
とりあえずFCでこに彦着付け動画が見られると聞いたので入会して参ります(しました)。

◆榎木津礼二郎(北村諒)
さ、三年前に観たときよりめちゃめちゃ歌が上手くなってる!!!
今のきたむーなら百器徒然袋も全然出来そう!!!
熱帯魚を箱根にも連れてきてくれるとは思ってなかったので歓喜。

嬉しすぎてフラスタ出した

檻ミュのアドリブを一人で担っているので大変そうだなと思ったが、楽しそうにされてるのでとても良い。初日すぐくらいは「ぼくだ」で笑いが起きてたので、起きなくなって本当に良かった。あそこ難しい場面だ…。
客席を懐中電灯で照らす場面、フランケンシュタインの「怪物はどこにでもいる」を思い出しました。
通路横席の時に良い香りした。

◆榎木津礼二郎(横田龍儀)
東京初日と大阪で観た!
本当に日替わり苦手なんだろうなあというのがヒシヒシと伝わる。
ラジオ体操しそうな感じだったり、勝手に袖に引っ込んだり、バイクに乗ってたり小学生ぽくて良い。きたむーはトリックスターなのだが、横田くんは天真爛漫さで勝負!という感じ。
東京アフトの京極先生によると「榎木津はバカボンのパパ」らしいのでこれでいいのだ。
二人とも、宇宙の声と「ぼくだ」はかなりどうやるか模索されてるみたいで、結構色んなパターンを観た。「ぼくだ」のとき照明でガッと照らす演出にすればまあ簡単なんだろうけど、敢えて懐中電灯なのでここは本当に難しいと思う。
通路横席のときのレポとしては無臭でした。

前作も思ったけど、榎木津がいることで作品に緩急がつき、明暗のコントラストが際立って飽きない仕様になっている。
横田くんもきたむー同様に『百器徒然袋』を漫画で読んで下さった様で助かりました。大事ですからね、榎木津のキャラ解釈に百器徒然袋は…!


◆関口巽(神澤直也)
狂言回しなのでめちゃめちゃ出番が多く歌も多く大変そうなのに、前回よりもかなりしっかり関口としてその場におり、とても良かった。歌が上手くて顔が可愛い、オタクの見た夢みたいな関口だ…と思いながら観ていた。
ちょっと猫背気味なのが本当に良い。
眼鏡は自前らしい(有益過ぎる情報)。
京関のデュエット良すぎて死ぬかと思った。
楽でも全然声に揺らぎが無かったので喉強…!と思った。
今の神澤さんなら夏ミュの関口で凄いの見せてくれそう、楽しみ。


◆和田慈行(上田堪大)
美坊主!感情が無さそうな役が本当に似合う。ハンステのイルミも良かった。硬質さというか。
大阪アフトで上田さんが「慈行が犯人かと思って読んでたのに、伽藍堂って!」という話をされてて、板垣先生がそれってもしかして現代の我々の事なのかもしれない、知識はあっても何かの受け売りだったりで中身が伴ってなかったりする、そういうことなのかも、と仰有ってて成程と思った。


◆山下徳一郎(高本学)
めちゃめちゃ顔が良い刑事だった。原作通り鼻が高くて尖ってる~!
出世したくてイライラしてる感じがとても良かった。
本編中で一番心境が変化するキャラなのでそれを見せるのがカットされた脚本ではなかなか難しいと思うのだが、よく分かるように演じて下さってて良かった。
近代社会を一人で体現して坊主たちと対峙しなきゃいけないので大変だったと思う。
山下さんは再登場するので、続編があったらまたよろしくお願いいたします!


◆杉山哲童(小波津亜廉)
もしかして犯人なのかも?という振る舞いを期待されるキャラなのに、台詞が少ないので難しそうな役だなあと思ってたが、哲童としての存在感がどっしりあった。
女子二人を本当に担いで出てきてびっくりした、凄すぎる。


◆鳥口里美(大川永)
鳥ちゃん!鳥ちゃん大好き!!!
榎さんと鳥ちゃんが檻ミュの光である。
ずっと笑顔で明るく元気なので、出てくるとパァーーッと明るくなる。
「うへぇ!」にも磨きが掛かっている!
端にいるときにも細かい演技が可愛くて目が離せないぜ!今回髪型が凝っててかわいかった!
榎木津が女子をこき使う件についてはミュの榎木津自体がなんかちっちゃいものクラブって感じなので(周りの男達がデカ過ぎるため)あんまり気にならなかった。
東京では座禅のポーズで体幹バッチリだったのだが、フラフラ~となっちゃう変更が大阪であり、鳥口の解釈として良かった。
敦ちゃんがレディースラインのパンツスタイル(丈で少年ぽさもある絶妙な仕上がり)なのに対して、鳥ちゃんがメンズっぽい身体の線が出ないパンツスタイルになってるのユニセックスでとても良かった。


◆中禅寺敦子(宮田佳奈)
敦ちゃん!敦ちゃん可愛い!!!
とにかく鳥敦がめちゃめちゃかわいい、鳥敦が檻ミュの推しです。二人のデュエット最高過ぎる~!
アニキがなかなか出てこないので、敦ちゃんがメインのシーンが前半多くて嬉しみ!
兄とのやり取りがいちいち全部かわいい~!
 利発でこまっしゃくれた感じもよく出てて本当に良い~!


◆松宮仁如(伊崎右典)
 優しさと弱さの揺らぎが良かった。
難しそうな歌を割り当てられてたのに歌いこなされてて「おお~!」となった。
鈴子と対面させられた時の錯乱状態が目がぐるぐるしてて本当に凄かった。


◆大西泰全(森隆二)
最初誰がしてるのか分からなかった、ビジュが完璧過ぎて!まさか匣ミュの兵衛だったとは…!
完全に老師で凄かった、これが演技というもの…。
そして見事な犬神家でした!
頭剃って下さってありがとうございます!

◆中島祐賢(吉田雄)
木場修~!(違う)
木場は出ないから吉田さんは祐賢かな?と思ったら本当にそうだった。英生に打たせるところ凄く良かったです。
もう匣ミュ何度も見て吉田さんは木場修だと刷り込まれてるので、榎木津に殴られるところで(ジェネリック木場榎だ…)と思ってしまうのは許して欲しい😂
英生の傷を見るところ、漫画のコマ再現して下さってとても助かります。

◆飯窪季世恵(近藤萌音)
匣ミュでコロスをやってたあの子だ~!
歌が上手い~!高音がきれい!
イッツフォーリーズさん、本当に女性キャストが豊富だ…こりゃ絡新婦やるしかないね!
鈴子ちゃんに死んで欲しいと願っていたのかもしれないと言ったときの黒い笑顔がバチバチ最高で震えたね!

◆今川雅澄(小原悠輝)
キャストさんの写真見たときイケメン過ぎてびっくりしたのだが、舞台で観るとすごくマチコさんだった!おっとりして穏やかな感じと口調が本当に理想通りのマチコさんでめちゃめちゃ良かった~!
そして歌が上手い~!!!

◆菅野博行(藍実成)
 原作と漫画で読んだままの博行で震えた。
宿の主人もされてるので素顔も見られて良かった~!
前作の匣ミュでは人間をやめて幸せになった男がいたが、そこまで到達出来なかった男としての苦しみを見事に歌い上げられていた。

◆和田智稔/牧村托雄(岡田翔太郎)
この2役を演じ分けるの凄すぎる!!!
衣装も首許に巻いてるか巻いてないかくらいしかパッと見は変わらないのに、智稔のときと托雄のときと全然違う人に見えて凄かった。智稔は怜悧ながらも盲信さを感じ、托雄は恋をしている若者の可愛らしさが前面に出てて本当に良かった。
毎回聞いてて思うのだが、自分が出掛けてる間に部屋を逢い引き場所にされてる常信さん不憫過ぎる。
『後巷説百物語』「風の神」に智稔がチラッと出てきます。

◆加賀英生/尾島佑平(山下真人)
按摩の尾島さんの目が不自由な演技もとても良かったが、英生になった途端に顔がめちゃめちゃ可愛いオーラを放ち出す。
可愛いだけじゃなく歌も上手い~!英生ちゃんのお歌、ずっと聞いてたいナ!(おじさん構文)
松宮父もされてた。

◆鈴(身内ソラ)
漫画から出てきた???ってくらいビジュが完璧過ぎて怖い。更に歌も上手い。
なんと新人さんらしい。イッツフォーリーズさん層が厚すぎる~!
博行に対してニヤッとするのがめちゃめちゃ良かったです。

◆益田龍一(光由)
このときはまだ普通の刑事の益田、凄く理想の益田だった!次作では転職した益田が見たい~!というか青木鳥口益田が揃ってるところを早く観たい…!
パンフ読んだら光由さん、私と同担らしいので軽率に応援したくなった。
推しの演技が好きな役者さん、信用出来る。
正座で足がしびれた演技してたり細やか。

◆小坂了稔(志賀遼馬)
まだまだお若い役者さんだと思うのだが、凄い!!!良かった!!!
漫画で見た了稔さんの表情そのままで本当にびっくりした。頭剃って下さってありがとうございます!!!
『百鬼夜行 陰』「目目連」に了稔さんがちょっと出てきます。

◆菅原剛喜(宮村大輔)
原作よりかなりカットされてるので、所轄の粗野めな一癖ある刑事さんって感じになってましたがそれも良しでした!
博行のハンマーを華麗に避けたり、大混乱の中で京極堂を抑え続けたりとフィジカル強めで見てて楽しかった。

◆桑田常信(松原剛志)
いや良すぎる。声が良すぎる。
歌を聞くのが心地良すぎる。
色々な作品で観てるけども、ガッツリメインで聞いたのは初めてかも。上手すぎるからオファーかと思ってたらオーディションと聞いてびっくりしました。
「鼠が憑いてる」と言われたときの反応など演技がちょいちょい違って、憑物落としが楽しみだった。
『百器徒然袋─雨』山颪にその後の常信さんが出てきます。


◆久遠寺嘉親(福本伸一)
浮世離れした登場人物たちの中で一番現実に近い感じがした。出てくると安心する感じというか。
ベテランゆえの安定感が凄い。
死ねステに引き続いての京極作品出演、ぜひ夏ミュでもよろしくお願いしたく…!

◆円覚丹(内田紳一郎)
威厳が凄い~!!!そこからの俗物小者の落差が「これこれ~!これが見たかった~!」って感じで痒いところに手が届く!
頭剃って下さってありがとうございます!
『百鬼夜行 陰』「襟立衣」が覚丹様のお話なのでご興味ある方はどうぞ。

◆仁秀(畠中洋)
さすが畠中さんやでぇ…。何もかもが凄い…。
理想通りの仁秀さん過ぎて怖いまである…。
匣ミュ駒田さん檻ミュ畠中さんと来たら次作は宮川さんが出るしかないですな!!!
畠中さんの脚や腕が出てる状態を見たことが無かったため(檻ミュ前のクロスロードでは執事)、細いなあとは思っていたが1ヶ月半で9㎏減量されたらしい。
す、凄すぎる…そんなことが可能なのか…。畏怖…。

◆アンサンブル(岩城風羽/吉田美緒/塩嶋一希)
いろんな役をやったり、コーラスで支えたりすごく多忙そうだった、ありがとうございます。
榎木津ガールズで可愛いお姿見れて嬉しみ!
みんな歌が上手い…フォーリーズさん本当にどうなってるんだ…。



イッツフォーリーズさんに感謝

匣ミュに引き続き檻ミュもこんな素晴らしい舞台にして頂いて本当に感謝…。感謝するぜ 檻ミュと出会えた これまでの 全てに!!!🫶

皆さん本当に所作がきれいで、こうやって専門の方をお呼びして取り組んで頂いていることが本当に嬉しい~!

でも客演多いし生演奏だしで儲かってる!?と引き続き心配になってます、儲けてくれ~!
前回めちゃめちゃ長文感想と物販で儲けてくれ要望を送り付けたので、今回の物販にマジ感謝…。
見てください、この物販の充実ぶりを!!!


御朱印帳、御守り、タオル!嬉しすぎる!!!
クリアファイルも夏彦柄があって最高~!夏彦オタクに優しい!!!
ポスター以外全部買いました!!!(遠征民なので持ち帰るのが難しくて…😂)
パンフも充実してて幸せ過ぎる、開くとまず京極先生の字と写真なの最高過ぎる。中身も読み物たっぷりで満足~!
アクスタ出してくれ~!と言いまくってた責任があるので全種揃えました!!!

アクスタ本当に嬉しい…ランダム商品がなかったの、優しすぎるぞーっ!
事後通販もされてますので買い逃しちゃったって方はぜひ!


あと匣ミュのときに原作知らないフォロワーに原作本渡そうと思ったら近隣の書店から匣が消えてて困ったので、原作本置いて下さい!というお願いも叶ってHAPPY🐭
幸せ過ぎる~!!!

なんと入場特典まで!有り難みの極み過ぎる~!😭🙏
ランダム商品は作らずに客に買いたくない物は買わせず、無料特典をランダムにすることで感想ポストが写真付きになるし、交換を探すオタクで檻ミュ投稿が増える、完璧な作戦過ぎる~!
コンプしたかったけど遠征民なので無理でした!!!😂
実は匣ステのときからちょっと夢だったんですよね…百鬼夜行のランダムグッズを交換するの…。匣ステも匣ミュもランダム無かったので…。


ロビーには三井寺からお借りしたという鉄鼠くんもおり、フォトスポットばっちりで良かった!
この大SNS時代、フォトスポットは大事ですからね…!鉄鼠くんの足元の手下ネズミたちも日替わりで違うもの食べてたらしく遊び心があって嬉しい、通うオタクはそういうの大好きですからね…!

今回、大阪公演もあるの有り難過ぎる~!!!おかげで友達と家族を引き連れて行けました😭🙏✨

雪山をイメージして白に

大阪で公演してくれるのが嬉しすぎて人生初のフラスタ出しました(熱帯魚は2基目)。友達が一緒に出してくれて感謝!
また絶対に大阪に来て欲しいので、少しでも賑わいになれば…!と思ったのですが、コロナ前でもなかなか見なかったレベルでお花たくさん来てました!

 東京公演のロビーも写真見てたら日々お花が増えていってたので、本当にみんな檻ミュを楽しんでるんだな~!と嬉しい気持ちで見ていた。楽しくないと花は増えませんのでね…!


次作待機!!!

本当の本当に良すぎる公演、こりゃ今回はミュージカルベスト10入るのでは!?と確信したね…!(匣ミュ17位、それも凄い)
パンフ読んだら板垣先生が「三作はやるつもり」と書かれていたので、天に光満ち地に花溢れこの世が希望に満ち溢れた。
次が何になるかわくわくしつつ、配信をしゃぶり尽くそうと思います!!!

そう!なんと配信があるので、見逃しちゃった…って方もご安心下さい!!!

アーカイブも7/15までと長めなので、ぜひぜひよろしくお願いいたします!
4種あるのでお好きなのをどうぞ!
ご購入の参考にゲネ映像を置いておきます~!


何がなんでも檻ミュくんに儲けてもらって次作に続いて欲しい…!!!

衛星劇場で8月に放送するとの発表がありました!(7/1)
配信まだ販売中なのに売上に影響無いのかな…大丈夫かな…(余計なお世話過ぎる)


8/24匣ミュ・檻ミュ(横田)
8/31檻ミュ(北村)

この機会にぜひ!よろしくお願いいたします!!!
円盤出ないと思うので、録画保存をおすすめ致します~!月額2000円くらいで3本見れちゃうなんてこれはもはや無料、実質無料です。

ガンガン広めて話題にして頂いて、三作目に絶対繋げたい…!三作目に何をやるかは意見が割れてるらしい(大阪アフト)のですが、私は絡新婦が観たい…。
冒頭の場面の美しさは絶対舞台映えするし、女性がたくさん出てくるのでイッツフォーリーズさん向きだと思うので…。京極先生も推してるそうです(東京アフト)
でも関口の出番があんまり無いという問題があり…。
そうなるとやっぱり姑獲鳥かな…となるのだけど、まあ両方やって欲しいよね!
原作をある程度やったら京極先生書き下ろしストーリーでの新作公演とかも夢見ちゃう、『狐花』の存在を知った今となっては…!(歌舞伎新作書き下ろし+新刊が出る)
百器徒然袋ミュもやって欲しい、夢は広がるばかりです!

今回2.5が主戦場の俳優さんが多かったので、若いファンの方々に京極作品どう思われてるんだろう…と日々検索してたのですが、結構皆さん原作読破のうえ公演に挑まれてて感動しました。ありがたや…。

こにたん、匣ミュのときは原作を1日1回読み返し、檻ミュでは原作を台本に書き写すという頭が下がるどころではない労力を使って原作理解に努めておられ、そのこにたんが「原作と舞台をイコールに近付けたい、そこを目指している」という様なことを語られててめちゃめちゃ嬉しかったです。
大阪アフトではシェイクスピアの話が出てタイムリーでビクッ!となってしまったのだが(推しが先週までハムレットしてた)、シェイクスピアの様な名台詞を言いたいと思っても演じられる機会はそうないが、京極先生の作品は重みのある名台詞がたくさんあって言えて嬉しい、我々もオリジナルミュージカルをするにあたり常に良い題材を探しているが、こんなに良い作品はなかなか無い…と仰有ってて、作品に惚れ込んでるのがわかって原作ファンとして本当に嬉しかったです~!
ぜひとも鵼ミュまでよろしくお願いします!!!!!!


また何かあれば追記します!

この記事が参加している募集

#舞台感想

6,030件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?