見出し画像

ブロックチェーン技術の知的財産をいかにして守ることができるか?

知的財産権の問題は現在幅広く議論が進んでいる領域です。

その中でブロックチェーンがどのように関わっていくかをみていきたいと思います。

アメリカ合衆国税関・国境警備局 (CBP)ではブロックチェーン技術を活用した知的財産権関連の実証実験をスタートしています。 

3つの実証実験が並行して走っており、その中でブロックチェーンを活用した“Intellectual Property Rights Proof of Concept”はライセンサーとサブライセンサー間での取引に関して効率化を行う設計で取り組んでいます。 

知的財産権に関連する犯罪は年々増加傾向にあり、商業取引に大きな影響を与え始めています。

国を越えた詐欺被害は2013年の全世界の取引で2.5 %、ユーロに直すと4000億ユーロ以上の被害額に相当します。

これはオーストリアのGDPに相当するもので、知的財産の侵害に関しては顧客のビジネスへの影響に加えて、社会全体への悪影響も与えるものになっています。

中国のEC大手アリババグループは“Domain Name Management Scheme for Cross-Chain Interactions in Blockchain Systems.”と呼ばれるドメインネーム管理に関するブロックチェーン特許をアメリカで申請しています。

システム上ではアリババが提供する仕組みを活用して“unified blockchain domain name” (UBCDN) と呼ばれるドメイン名を作成し、ドメイン名とそのドメイン証明をチェーン上に書き込みます。

3つのブロックチェーン企業が企業連合コンソーシアムに新たに加盟しました。

これはパテントロールに対して、参加メンバーの知的財産を保護する取り組みを推奨している団体です。

LOT Networkと呼ばれる団体は2014年にGoogle、Red HatやCanonなどによって立ち上げられトロールによって発生するビジネス被害を回避するものです。

LOTが展開する “immunization” は毒消しのような役割を持っていて、特許移転が起こった事実を基にして会員企業同士での無償ライセンスを提供する役割を持ちます。

知的財産権に関わる取り組みは徐々に増えてきており、ブロックチェーン分野もその中の一つです。

コラボゲートではブロックチェーンとビジネスの研究会、新規メンバーを募っています!気になった点は気軽にコメント、ソーシャルでご連絡お待ちしております!


ブロックチェーン技術は世界中の人たちが注目している新しいビジネスのタネの一つです!気になったら気軽にメッセージください!