見出し画像

農業とブロックチェーンで何ができるようになるのか?

農業分野でのブロックチェーン活用は徐々に進みつつあります。

具体的にどのような事例が進んでいるのかを整理してみたいと思います。

アリペイサービスを提供するアントフィナンシャルは医薬品大手のバイエルサイエンスのモンサントと連携して食品、穀物分野でのブロックチェーン活用を進めていきます。

アントフィナンシャルはハイパーレジャー技術を活用し、ブロックチェーンのアプリケーション標準化を進めるとともに、独自プラットフォームとハイパーレジャーFabricと連携させていきます。

画像1

農業分野での技術活用は穀物生産を高めて行く上で注目されている領域の一つです。

ゴールドマンサックスのレポートによると、新技術を活用して現在の仕組みよりも70%生産性を高めて行くだろうと発表されています。

2050年までには約250兆円近くのマーケットまで成長し、新たな技術を活用した生産高の拡大と、経済価値の提供が重要になります。

農業ビジネスのブロックチェーンイニシアティブでは新たなメンバーとしてグレンコアを迎え入れています。

ブロックチェーンやAI技術を活用した新しいサプライチェーン網を構築し、穀物や油料種子向けの取引で活用を進めて行く方針です。

試験プログラムを通じて技術の効果的な活用方法を探り、特にブラジルから中国への大豆の輸出での活用からスタートしていきます。

フランスを拠点に展開するAtosはインドのトレード協会が提供するアワードを農業保険のソリューションで受賞しました。

Atosのソリューションを提供することで、農家と保険企業とのビジネス連携を進め、スマートコントラクトでモバイル支払いができる取り組みを展開していきます。

現在の構想では、Atosの提供するソリューションを活用することで農家の人たちは天気の予報データを衛星から予測し雨量や干ばつなどがひどい状況を予測します。

そのデータをもとに保険支払いなどを効率化させていて行く考えです。 

コラボゲートではブロックチェーンとビジネスの研究会、新規メンバーを募っています!気になった点は気軽にコメント、ソーシャルでご連絡お待ちしております!

10月9日には京急さんと一緒にモビリティの新規事業ブロックチェーン勉強会を開催します!ご興味ある方は是非ご参加ください!


ブロックチェーン技術は世界中の人たちが注目している新しいビジネスのタネの一つです!気になったら気軽にメッセージください!