見出し画像

ひきこもり日記*今週のありがとうございます

今週もうれしいお知らせが届きました。
みなさんの貴重なスキが、ささえです。
いつもありがとうございます!

#宇宙SF

正確に言うとこの記事は1月7日の金曜日に書いてますから、先週じゃないのですが、 ショートショートを読んでもらえるのは、とってもうれしいのです。
土曜日から3連休だったので、金曜日は、どこかふらっと行きたいなあと思いながら書きました。
前澤社長の宇宙の旅を夢中になって見てましたので、つい願望が小話になってしまいました。ひきこもりらしく家からは出てないんですけどね笑。
読んでいただいてありがとうございました。


#読書感想文
#推薦図書

『Alone Again』はハードボイルド風味で、読み進める手が止まらなかった小説です。今年最初の完読本の感想を書かなくては、感動が薄れてしまうと思いました。
ところが記事をUPしたあと、すぐに紹介記事を作者さまが書いていただきました。

確かにnoteで長編小説を書くのは、わたしには難しいかもと思えます。でもこの本はそれを感じなかったんです。流れる空気とか、登場人物の想いとか、ひりひりと感じてしまう。すごいなあ。
最後はみんないい人で、余韻が残るおはなし。
noteでも書けるんだなあと、ただ単純に感動です。
みこちゃん、ありがとうございます。
みなさま読んでいただいてありがとうございました。


#振り返りnote
#noteのつづけ方

最近、みなさんの記事を読む時間が足りません。
いや時間はあるのですが、どうも集中力がなくて、読む時間がかかってます。それでipadとかスマホとかで隙間時間に読んでいると、すぐにスキ制限がかかってしまう。スキがありがたいって、そんな時にじんわり思います。
みなさんが時間を使ってくださっていると思うと、感謝ばかりです。

最近また眠れなくて、細切れな眠りの中で夢ばかり見ています。
なぜかいつも焦っていて、何かを探していたり。
日常の中の顕在意識が、無意識に焦ってることを実感しています。
なんだか小さな傷が治らないまま、大きくなっているような、そしてそれが大きな傷になっていることにも気がついていないような、そんなかんじ。
でもその焦りとか、夢の中で感じたことをカタチにしておくと、ちょっと落ち着きます。大きな傷になる前に、小さい傷を確認して、落ち着いて薬を探せるような気がします。
じぶんのご機嫌をとれるのは、じぶんだけ。
noteが安定剤になってくれて、また少しでも前に進めたような気分になれるだけでも感謝なのです。
読んでいただいてありがとうございました。


この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,517件

#振り返りnote

85,308件

ひきこもりの創造へ役立てたいと思います。わたしもあなたの力になりたいです★