mario coffee labo

mario coffee laboです 焙煎士 たかぼ と 看板犬 まりお の ユニッ…

mario coffee labo

mario coffee laboです 焙煎士 たかぼ と 看板犬 まりお の ユニットでおおくりします 産地の農家さんが手塩にかけた貴重なお豆を 丁寧に丁寧に仕上げてお届けします のらりくらりな小さな小さな地下ロースターです 売り上げの一部で保護犬活動を支援します

ストア

  • 商品の画像

    THE Guatemalaを求めて!グァテマラ フロレンシア農園 ブルボン種 ウォッシュト 100g

    夏がくるので アイスにしたら美味しい チョコレートに 微かなベリーがある らしいグァテマラを求めて クリーンで ジューシー コレコレ 王道の ブルボンのウォッシュト ハイローストでも トロピカルで美味しい 是非是非 グアテマラ エリア アマティトラン 品種 ブルボン 農園名 フロレンシア農園 生産処理 フリーウォッシュド 生産者 ファン・ラモン・フローレス 容量 100g おすすめロースト     フルシティロースト
    835円
    mario labo
  • 商品の画像

    THE Guatemalaを求めて!グァテマラ フロレンシア農園 ブルボン種 ウォッシュト 180g

    夏がくるので アイスにしたら美味しい チョコレートに 微かなベリーがある らしいグァテマラを求めて クリーンで ジューシー コレコレ 王道の ブルボンのウォッシュト ハイローストでも トロピカルで美味しい 是非是非 グアテマラ エリア アマティトラン 品種 ブルボン 農園名 フロレンシア農園 生産処理 フリーウォッシュド 生産者 ファン・ラモン・フローレス 容量 180g おすすめロースト     フルシティロースト
    1,311円
    mario labo
  • 商品の画像

    新しいスマトラ インドネシア アチェ クリンチマウンテン 100g

    マンデリン一辺倒だった インドネシアが 今、バラエティにあふれている スマトラ島の南部にある クリンチマウンテンは オレンジフレーバーたっぷり バランスがよく アーシーさは程よく 優しいりんごのようなあまさ クリーンさは 私の出会ってきたマンデリンとは 一味違う 優等生な味わいを是非 生産地 スマトラ島南部 クリンチマウンテン周辺 カユアロ村 精製 スマトラ式 品種 シガラルタン 容量 100g おすすめロースト ハイローストやシティロースト
    835円
    mario labo
  • 商品の画像

    THE Guatemalaを求めて!グァテマラ フロレンシア農園 ブルボン種 ウォッシュト 100g

    夏がくるので アイスにしたら美味しい チョコレートに 微かなベリーがある らしいグァテマラを求めて クリーンで ジューシー コレコレ 王道の ブルボンのウォッシュト ハイローストでも トロピカルで美味しい 是非是非 グアテマラ エリア アマティトラン 品種 ブルボン 農園名 フロレンシア農園 生産処理 フリーウォッシュド 生産者 ファン・ラモン・フローレス 容量 100g おすすめロースト     フルシティロースト
    835円
    mario labo
  • 商品の画像

    THE Guatemalaを求めて!グァテマラ フロレンシア農園 ブルボン種 ウォッシュト 180g

    夏がくるので アイスにしたら美味しい チョコレートに 微かなベリーがある らしいグァテマラを求めて クリーンで ジューシー コレコレ 王道の ブルボンのウォッシュト ハイローストでも トロピカルで美味しい 是非是非 グアテマラ エリア アマティトラン 品種 ブルボン 農園名 フロレンシア農園 生産処理 フリーウォッシュド 生産者 ファン・ラモン・フローレス 容量 180g おすすめロースト     フルシティロースト
    1,311円
    mario labo
  • 商品の画像

    新しいスマトラ インドネシア アチェ クリンチマウンテン 100g

    マンデリン一辺倒だった インドネシアが 今、バラエティにあふれている スマトラ島の南部にある クリンチマウンテンは オレンジフレーバーたっぷり バランスがよく アーシーさは程よく 優しいりんごのようなあまさ クリーンさは 私の出会ってきたマンデリンとは 一味違う 優等生な味わいを是非 生産地 スマトラ島南部 クリンチマウンテン周辺 カユアロ村 精製 スマトラ式 品種 シガラルタン 容量 100g おすすめロースト ハイローストやシティロースト
    835円
    mario labo
  • もっとみる

最近の記事

抽出の仕方って

マルシェで お客様と対話しながら ご注文いただいた珈琲を淹れていると 「やっぱり、そのくらい丁寧に入れないとねぇ」 なんて声や 昔はよく家でも淹れていたけど 面倒だし 中々美味しく淹れられない なんて声を よく聞きます 私個人的には 本当に丁寧に育てられて 保管状態のよい豆を選べば ある程度 外さなければ どんな焙煎をしても どんな抽出をしても 美味しいコーヒーに出会えると 「あぁ美味しい」に出会えるとお話しています 焙煎する側からは やっぱり 豆を挽いた時の あの華や

    • コロンビアのコーヒーの産地カウカの話をしましょ

      コロンビアの産地は 以前1度 お話してますが 有名な産地は南部に集中していまして その中でも  『カウカ』という産地を ちょっと深堀りしてみたいなーと 南部の産地には ちょー有名なナリーニョや ウィラ そしてカウカ コーヒーラバーなら きっと聞いたことがある産地だと思います アンデス山脈が走るポパヤン台地にあり 海抜1700mの高原地帯になります カウカ川が流れています 標高が高く気温が低いところから 安定して高品質のコーヒーが栽培されます 収穫期 第一期4~6月 2

      • シドラ種

        あまりまだ有名ではないが  中々広まらないし もしかしたら このまま 世間には 広まらないかもしれない ネクストゲイシャと位置づけられ 当初業界で注目されたが 現在は エクアドルとコロンビアが 主戦場のようです、 エクアドルで産まれた ハイブリッド品種 『シドラ』 スペイン北部で作られた りんごのお酒の意味を持つ品種 スッキリとした 青りんごのほのかな潤いは シドラの名にふさわしい 気品と上品さ けして派手ではない おしとやかさ 儚さはどこからうまれるのか スペシャリティ

        • 珈琲の精製方法って?

          コーヒーノキは 雨が降ると ジャスミンのような シロイ花を咲かせます 花は1日2日で散ってしまいます 花が散ると 実を結びます 実はいずれ真っ赤に熟し 収穫されます コーヒー豆の正体は この赤い実の中にある 種 です 種を取り出して 乾燥させる過程を 精製と呼びます この精製の仕方で、味は大きく変わります 代表的なものをいくつか簡単に紹介いたします 乾燥するタイミングで理解するとわかり易いかな 是非、  豆選びの参考にしてくださいませ ●ナチュラル(天日乾燥、非水洗式)

        抽出の仕方って

          イエメンから届く珈琲のお話をしましょう

          モカコーヒーというと なんか知っているような 聞いたことはある人も多いと ブルーマウンテン キリマンジャロ ハワイコナ マンデリン  モカコーヒー   どれも 聞いたことはあるけど 結構 説明出来ない人も 多いのではないでしょうか   私も 珈琲に携わる前は ちょっとココアみたいに 甘さとチョコレート感のあるのが  「モカコーヒー」だと思ってました その昔 モカ港から世界へ エチオピアとイエメンのコーヒー 似て非なる その2カ国のコーヒーは モカ港発信ゆえ モカコーヒ

          イエメンから届く珈琲のお話をしましょう

          美味しいコーヒー豆の品種

          美味しいお米の品種といえば コシヒカリですかね 魚沼産なんて付けば もう間違いないですね コーヒーではどなんでしょう パナマ産ゲイシャ種 グアテマラ ウエウエテナンゴ パカマラ種 ジャマイカ ブルーマウンテン といったところでしょうか コーヒーノキ属に分類される植物は約130種類 その中でコーヒー飲料にとして 搾取されているのが アラビカ種、 カネフォラ(ロブスタ)種、 リベリカ種 の3種類 主に流通してるのが アラビカ種とカネフォラ(ロブスタ)種 リベリカ種は意外と旨い

          美味しいコーヒー豆の品種

          イエメンってなんぞ?

          イエメンモカ エチオピアと並んで コーヒーの起源がそこにあるとか イエメンでは 今でもコーヒーの事 「ボン」とか 「カファ」って言うらしい ボンとかカファって コーヒーの起源の頃の呼び名 その呼び名が まだ残る国 珈琲豆を香辛料屋さんで売っている国 誕生日が2日ある国 ワンピースに出てきても ちっとも不思議じゃない! 10年以上 今も内戦が続く国 国の中に2つ対する国がある 暮らす人々は それが日常で 受け入れる 受け入れざるを得ない 日本に住む私達が 彼等の生活 「生きる

          イエメンってなんぞ?

          コーヒー産地

          世界中の珈琲産地を ひたすら あげてみましょうか ◆コーヒーの三大生産地  ラテンアメリカ アジア・太平洋 アフリカ 重要産地は 太字でいきます ★南米 『ブラジル』 ミナスジェライス州☆ バイア州 サンパウロ州 パラナ州 『コロンビア』 ●北部 マグダレナ カサレナ サンタンデール ノルテ・デ・サンタンデール ●中部 カルダス キンディオ リサラルダ アンティオキア クンディナマルカ ●南部 ナリーニョ☆ カウカ☆ ウィラ☆ 『ペルー』 ●中部アンデス山脈地帯

          コーヒー産地

          コーヒーの選び方

          日本人のほとんどの方が コーヒーを飲まれると思う コーヒーを好きだと答える方も 大変多いと思う コーヒー旨いですよね〜♪ しかしながら お客様にコーヒーの好みを聞くと 「コーヒーは好きだけどよくわからない」 と答えらる方が大変多い コーヒー好きなのに よくわからない WHY? ってなりがちだけど おそらく 私達のコーヒーのイメージが ホテルや チェーン店の単一なものであり それが美味しいし好きなのだと思う それはコーヒー文化が根付いているって事だし 素晴らしいと思う コ

          コーヒーの選び方

          エチオピアの珈琲の話をしましょ

          エチオピアの珈琲の話をしましょ エチオピアはコーヒーの起源と言われています 羊飼いのカルディくんの羊がコーヒーの実を 食べて元気になったのが エチオピアと言われています エチオピアから イエメンへ イエメンモカ港から世界へ モカコーヒーの始まりですね 現在もそうですが エチオピアの品種は 在来種として ティピカ原種からの派生品種のような扱いです 正確に言うと世界へ広まったティピカ種、ブルボン種ですが、エチオピアには存在しないらしい エチオピアからの派生であるのは間違いのない

          エチオピアの珈琲の話をしましょ

          知ってるのか?エチオピア

          珈琲好きなら まぁ ご存知な エチオピア でも そもそも エチオピアって アジス・アベバ アベベ・メコネン カレー 知ってるようで あまり知りませんですわぁ という事で エチオピア 行きましょう エチオピア連邦民主共和国 あれ? 海無いじゃない? 北隣のエリトリアが1993年に独立したらしい 海があったから 珈琲外交で成功したのだから あ~あ 内陸国となってたんやぁ 東がソマリア 北東にソマリランド、ジブチ 西にスーダン、南スーダン 南にケニア アフリカって 何気にム

          知ってるのか?エチオピア

          グアテマラ

          グアテマラを考える グアテマラって なんだろう マヤ文明 ケツァール  火山 カルデラ 日本との繋がりは やっぱりコーヒーになるのかな たとえば こんなん人も 1870年代 岩手県出身の写真家 屋須弘平さんがアンティグアで活動 日本人で最初のグアテマラ移民となる なんて人がおりました すごーい こんなところに日本人やな かつてマヤ文明が栄えたとかいうところでは 国民の4割がマヤを継承する民族で 22の言語に分かれるようです 自然はどうだろう 海岸地域や低地は熱帯性気

          スペシャリティ珈琲の誕生以前と以後のクォリティの違いを考える

          昨今の ここ10年くらいだと そこまでは よく分からないかもしれない スペシャリティ珈琲って 今では 当たり前のように存在するけれど あ、 スマホと同じ感じだ 自分も 10年前までは ガラケーだったなぁ 20年前くらいにi phone出てきたのかな 流れのタイミングが似てる スペシャリティって概念も2000年頃 本屋で 堀口さんの本を見かけて 衝撃受けて 片っ端から セミナー通って その頃は スペシャリティの概念も 今とは違っていて いや、 はっきりしてなかったのかな

          スペシャリティ珈琲の誕生以前と以後のクォリティの違いを考える

          タイのコーヒー

          タイっすよね タイ 全然書けん ちょっとバタバタして 進まんかった タイとコーヒー 印象ありますか? どちらかというと お茶はあるかなぁ お茶の文化あると ちょっと 南米やアフリカとは違う なんていうか やっぱり 珈琲にも お茶な感じでますよね 真面目で落ち着いたかんじ 風味も梅のような あんずのような 甘露飴のような 懐かしい ノスタルジックな感じ 萌っですかね もともと 南部の方には ロブスタはあったようです アラビカ種が植えられたのは 国王さまの大号令らしいです

          タイのコーヒー

          そもそも精製とか発酵ってなんぞ?

          そもそも コーヒー豆ってなんぞ? 豆って なぜ「種」ではないのか? 豆の定義は 「マメ科の植物の種子あるいはその若い果実の総称。 マメ科の植物の種子に似た形状の種子。 コーヒー豆(アカネ科)、カカオ豆(アオイ科)など。」 種じゃーん コーヒー豆も ほら コーヒーチェリーっていうでしょ そう さくらんぼみたいな感じ まわりのに果肉があって それをどうやってとりのぞくか 種のまわりのヌルヌル どうする? ヌルヌルの薄皮 きれいに取る方法 それが 天日に干して カラカラして

          そもそも精製とか発酵ってなんぞ?

          ルワンダの産地や品種

          アフリカでは珍しく ほぼ全域で コーヒーが生産されています おおくが ブルボン種 うまいよね~ 安心だね〜 たとえば グアテマラだと アンティグアとか ウェウェテナンゴとか エチオピアなら イルガチェフェとか そういった 産地の概念はないです 全域で栽培されているからです  東部、西部、南部、北部で 分ける方もいらっしいます 北部:柑橘系、バランス系 ギブ湖西部:アロマ系、ジューシー系 中央高原南部:繊細 東部:ベリー系、チョコ系 うそっ 本当かなぁ 一つの国で

          ルワンダの産地や品種