まりな

好きが高じてコーヒーの世界に飛び込んだ、新米バリスタ。 食べることが好きで、大好きです…

まりな

好きが高じてコーヒーの世界に飛び込んだ、新米バリスタ。 食べることが好きで、大好きです。 料理人の夫と「食」にまみれて暮らしています。 料理と旅と読書が趣味。(雑食読書で年間100冊継続中!) アマゾンアソシエイトに参加しています。

マガジン

  • 日記たち・2024年

  • 読書の足あと・2024年

    読んだ本の感想文を、月ごとにまとめています。

  • バリスタ暮らし

    コーヒー好きが高じてバリスタになったわたしが、仕事中の気付きや楽しみを書いています。

  • コーヒー暮らし

    愛してやまないコーヒーと、そのまわりのこと。

  • 読書の足あと・2023年

    読んだ本の感想文を、月ごとにまとめています。

最近の記事

【日記】2024年9月21日〜9月30日

9月21日(土) 通勤でバスに乗っていると、通路をはさんで斜め前に座っている女性がリップグロスを塗り出した。先端がブラシのようになったあれである。人前で化粧をするなんてうんぬんかんぬんではなく、鏡を見ずに塗れるのが単純にすげー!と思う。こないだ駅で歩きながら塗っているひともいて、「そんなにライトに塗れるもんなの!?」と、不器用なわたしはなにか損した気分になっている。 今日は仕事中、わりと長めに接客させてもらった上品なマダムがいて、会計後に「いろいろありがとう。楽しかったです〜

    • 【日記】2024年9月11日〜9月20日

      9月11日(水) 朝9時からマンションの断水とのこと。9時といえばわれら夫婦の生活リズムからすると、ハミガキ、洗顔、弁当作りに洗い物と、水を使うピークタイムなのである。ならばいっそ少し早起きをして、出勤前に外でモーニングをすることに。8時30分には家をでて、ロイヤルホスト目がけてはや足で歩いた。空腹が足を急がせる。 ついにずっと行きたかった、ロイヤルホストのモーニングだ。今回がはじめてなのだが、メニューはウェブサイトで確認済み。とはいえ理想の朝食が詰め込まれたメニューブックは

      • 【日記】2024年9月1日~9月10日

        9月1日(日) 渓谷に行った。台風の影響でハードワークだったわたしと、逆に仕事がなくなりナーバスになっていた夫。こうゆうときは「自然や!」の一択で、2時間ほど車を走らせていただき(わたしは立派なペーパードライバーだ)自然を浴びることにした。ゆっくり寝たいvs休みを有意義に過ごしたい、かなり亀甲したのだが9時には家を出て車に乗り込む。昼前には目的地に着き、まずは休憩所でランチをすることに。ハイキングをするつもりだったから、腹ペコだと身が持たないのだ。カレーとたこ焼きを頼み「祭り

        • 8月に読んだ本の感想をゆるりと。

          現在9月の半ば。「読書の秋」などといいますけれども、もはや失われつつある、秋……。わたしは「読書の秋やから☆」と本を買う口実として秋を乱用してはいるが、そもそも年がら年中、読書をしているわけで、もうよく分からんことになっています。 今年の8月は猛暑によりお出かけ控えめになったので、たくさん読書ができました! 読んだ本9冊を、ゆるりと紹介していきます。 時をかけるゆとり(朝井リョウ)朝晩は少し涼しくなってきた9月。過ごしやすくなってくると、夏の暑さを身体が忘れつつあるのだ

        【日記】2024年9月21日〜9月30日

        マガジン

        • 日記たち・2024年
          4本
        • 読書の足あと・2024年
          8本
        • バリスタ暮らし
          2本
        • コーヒー暮らし
          3本
        • 読書の足あと・2023年
          8本

        記事

          【日記】2024年8月19日〜8月31日

          書きたい欲がむくむくしつつも、うまくかたちにできなくてもどかしかったので、noteで日記を書いてみることにしました。ふとした思いつきですが、帰りのバスや夕食後にポチポチするのが、無性にたのしかった。10日ごとに公開してみようかな。 8月19日(月) お店がいそがしく、終始せかせか働く。「聞いてください〜!」と同僚がにこにこ言ってくるので「なんですの?」と。聞けば推しのライブチケットが初めて当たったらしい。うひょー!と叫ぶ。めでたい。2年間も待ったなんてどんだけ人気なんだよ。

          【日記】2024年8月19日〜8月31日

          じいちゃん、わたしの選択を聞いてくれ。

          つい先日、じいちゃんの誕生日だったのでおめでとうの電話をかけた。帰省ができず会えない年は、小包み(だいたい、好物のお酒)と生電話のプレゼントを贈る。今年の小包みには「お誕生日おめでとう。暑いので身体に気をつけてね。」という、我ながら当たり障りのない、メモのような付箋を貼り付けておいた。それを「ラブレターが付いとったど〜!」ふざけて解釈してくるあたり、まだまだ元気でファニーなじいちゃんである。もう80代も半ばだろうか。 電話ごしに「おめでとう、元気してるー?」「そっちも元気か

          じいちゃん、わたしの選択を聞いてくれ。

          7月に読んだ本の感想をゆるりと。

          楽しみにしていた夏フェス。8月の末に参戦を予定していたフェスがあるのだが、チケット完売という悲劇に見舞われたわが家。フェスってわりかし直前でもチケット買えたやん……上限あるんや……当たり前か。 気を取り直して、本や漫画をほいほい買っています。インドアの夏。 7月に読んだ本、10冊をゆるりと紹介していきます! 酔いどれ卵とワイン(平松洋子)とんでもなく暑い日々が続いておりますが、みなさま食欲のほうはいかがでしょうか。わたしは食欲というよりも、夏は料理をしたい欲がしぼみ気味

          7月に読んだ本の感想をゆるりと。

          甘やかしたい日のミルクブリュー

          今年は水出しコーヒーに続き、ミルクブリューもおうちで仕込んでみた。冷たい牛乳にコーヒー粉を浸し、じっくり抽出するドリンクだ。 これまたうまい。うますぎる。 わたしが職場でも愛強めに語るものだから、同僚たちのなかでもミルクブリュー実践者が続々と増え、大変ご好評をいただいております。おいしいものの輪が広がるのがなによりうれしいわたしだから、せっせと布教したかいがあったというもの。コーヒーのたのしみ方は、いくらあってもいいと思うのだ。 まずはレシピ、といっても、とてもかんたん

          甘やかしたい日のミルクブリュー

          6月に読んだ本の感想をゆるりと。

          今日の晩ごはんはネバネバそばです。 あと1時間ほどで帰宅するであろう旦那氏を待ちながら、このnoteを書き始めました。最近は薬味ばっかり食べている。たくさん薬味を食べるには、どうすればいいか。毎日考える。薬味好きにとっては、これが夏のたのしみ。今日のそばの具材は、青じそ、細ねぎ、塩もみきゅうり、納豆、オクラ。さいごに卵を割ってやろう。ふつうにスーパーで売っている十割そばの乾麺がおいしくて、最近ハマっているのです。〆でそば湯も作れるのが、うっかり冷たいものばかり食べちゃいがち

          6月に読んだ本の感想をゆるりと。

          水出しコーヒーをじゃんじゃか仕込む夏

          水出しコーヒーにはまってしまい、冷蔵庫の在庫がなくなくと、数日分まとめてせっせと仕込んでいる。 アイスコーヒーは大好きなのだが、水出しコーヒーを仕込んだのは今年がはじめて。もうすっかり冷蔵庫の常連になっていて、あると安心、なくなると心許ない。そんな水出しコーヒーの好きなところを、思いつくだけ、書いてみようと思います。読んでくれたひとの、夏のお楽しみになればうれしい。 ここでまずは、わたしが作っている水出しコーヒーのレシピを。 細かめに挽いたコーヒー粉 25g 水 50

          水出しコーヒーをじゃんじゃか仕込む夏

          実家のおやつが食べたくて

          「青りんごのフルーツゼリー」がとてもおいしそうだったので、わたしはバナナケーキを焼こうと思った。 その日、職場で盛り上がっていたのは「実家でのおやつ」のこと。話していたのは、わたしと同世代の主婦たち3人だから、その母親世代となるといまよりずっと専業主婦が多かっただろう。3人とも母親が専業主婦だったというのは珍しくはないとはいえ、共通の話題ができたのはうれしい。 よく家に、手作りおやつがあった。これが話していたメンバーの共通項だった。そのエピソードのなかで、というかみんなの

          実家のおやつが食べたくて

          5月に読んだ本の感想をゆるりと。

          6月になって数日経過。5月の読書感想文を書きたい!と思いつつ、いま読んでいる本がそれはもうおもしろすぎて、ついつい手が伸びてしまう。これだからおもしろい本は困る。そしてこの世にはおもしろい本が多すぎる。 ちなみにこの本です。 先が気になって気になってしゃあないので、このnoteを書き上げてからじっくり対峙しようと思っている。(6月分の感想文でまた紹介します!)ふと思ったのだけど、「先が気になる本のある生活」っていいですね。仕事や家事が捗ったりして、登場人物の言動や動向を頭

          5月に読んだ本の感想をゆるりと。

          めんどくさいvsもったいない

          夫が買ってきた柑橘を2人でいざ食べてみると、味がすっかり抜けていた。一応、ミカン科でブランド名の付いた柑橘だったのだが、もう季節が終盤も終盤だったのだろう。文句は言えない。(なのでこのnoteではふわっと「柑橘」と表現することにする)季節の変わり目、いまは旬のフルーツが少ない時期だ。それでも、どうしても、「フルーツが食べたいッ!」と、夫が手に取ったのがそれだったのだ。 しかも3玉パックを買ってきたもんだから、残りは2玉。どないしよ。そもそも、柑橘類をすこぶる好んで食べるのは

          めんどくさいvsもったいない

          「そとが明るいうちから〇〇」っていいよね

          SNSなどで空の写真を目にするとき、たまに「※別に病んでません」みたいな注釈がついているのを見てきたからか、空の写真を撮っていると心配されるのではないか。そんな余計な考えがふとよぎる。葛藤はほんの一瞬、仕事帰りの自転車を止め、やさしいグラデーションの淡い夕空をスマホにおさめた。それが、表紙の写真。きれいでしょ。なんの変哲もないいつもの通勤途中だったけれど、この日の空は特に好みだった。人通りの多い道とはいえ、カメラを向けているのなんて、わたしだけ。ちょっと得した気分になる。

          「そとが明るいうちから〇〇」っていいよね

          (ちょっとだけ)コーヒーから離れて過ごす休日

          休日のさわやかな朝である。ここのところ、連勤をしていたワケでもないのだけれど、1日の仕事量がみっしり詰まっていて、働いている時間数以上に身体のお疲れが抜けていない。今日はあえて予定を入れず、まったり過ごすのと決めたのだ。夫は夜遅くまで仕事なので、ひとりきりの時間がたんまりあるんだぜ。いえい! さて、そうときたらまずは朝のコーヒーを準備して、作って冷凍しておいたスコーンをリベイク、アヲハタのオレンジママレードも添えちゃうもんね。 今朝チョイスしたコーヒー豆は、わたしが働いて

          (ちょっとだけ)コーヒーから離れて過ごす休日

          4月に読んだ本の感想をゆるりと。

          GWも終盤になろうとしているいま、このnoteを書いている。今年、夫は4連休。シフト制で働いているわたしは、連休を取ろうと思えば取れたのだろうが、だれかにしわ寄せがいくことを目の当たりにするより、いっそ働いてしまおう!と、ちょこちょこ働いている。なにしろ人が少なくて快適な、平日休みが好きなのだ。 こないだ年が明けたと思ったら、もう5月ですってよ。今年の読書のペースはどうだろう。わるくはないはずだ。いまできること、目の前の積読をコツコツと。4月に読んだ本、9冊をゆるりと紹介し

          4月に読んだ本の感想をゆるりと。