見出し画像

「そのくらい気づけよ!」」

こんにちは!庭田真理子です。

こんなお悩みはありませんか?

〜〜〜〜
言うとやってくれるんだけど
言わないとやってくれない!
夫は気が利かない!
だから私、一人が忙しい!

〜〜〜〜
それでイライラ💢して、家族にイライラを撒き散らす!みたいなことをしていませんか?

そして、こんな時の気持ちって、心の中で、「気づいてやれよ!」と思っていませんか?

言わなくても、自ら進んで家事をしろよ!

って、心の中で叫んでいたり・・・

でも、そんなことを言ったら、喧嘩になるし、と思ってグッと我慢してひとり頑張ってる・・・

そんな体験ありませんか?


これは、結婚してる女性なら、あるあるあるあるだと思うんです。

今日は、解決方法をお伝えしますね。

こういう時の解決のポイントは

言うとやってくれるんだけど
言わないとやってくれない!

つまり、言うとやってくれるのですから、やって欲しいことをストレートに伝えることです。

それも、やって欲しいことをはっきりと、1から10まで全部、やって欲しいように伝えることです。

あなたが思っていること、考えていることは、言葉にして伝えないと、だ〜〜〜れにも伝わりません。

なので、はっきりと伝えることです。

そうしないと、あなたの2度デマになったりして、イライラがます原因になります^^

ということで、今日のまとめ。

あなたが「気づけよ」では、届かない。

はっきりと言葉で、やって欲しいことを伝える!

です。


それとね、男性はあなたに比べて、家事経験体験が圧倒的少ない。

だから、下手くそ!

それに、家事に対する考え方も違うの。

なので、気が付かない!のですよ〜〜〜!!


あ!そうそうそれと、とっても大切なこと。

基本的に男性は、役に立ちたいと思っています。

特に、大切な奥さんの役に立ちたいと、思っていますよ。

なので、ちゃんと伝えれば、多くの場合やってくれま〜す。


それとね、余談ですが、私も「夫が気が利かない!」と、ずっと不満を持っていました。

が、ママ友にそれをこぼしたら、「何言っての庭田パパは、めちゃ気が利くよ」と言われたことがあるんです。

つまり、私が夫に求めるレベルが、とっても高かったんですよ。

ということも、あなたの中にあるかもですよ。


あ!ここでもっとも大事なポイント!

「ウチの夫はどうせやってくれないよね」と思って頼むと、そんな結果になっちゃいますよ。

これこそ「思考は現実化」するです。

この辺のお話は、次回お伝えしようかなって思っています。


夫婦関係改善にすぐに使える10大特典プレゼント
【登録するだけでもらえちゃう10大特典!!】
①夫婦の幸せのルール夫婦の教科書
②忙しい時に音声で聞けちゃう夫婦の教科書
③愛されていないは誤解!夫のトリセ
④夫婦喧嘩からの仲直り方法
⑤夫のトリセツを使い夫を神ダンナにする方法
⑥家事育児をする夫になる方法
⑦夫婦の会話 離婚間近からの完全修復
⑧仲良し夫婦だけがやっている10のルール
⑨うっかりやってない?夫への地雷行動
⑩愛され妻だけが知っている10の習慣

受け取りは下記から

https://mariko-niwata.com/gold/u9xe


noteでは、夫婦関係の悩みを軽くして、関係改善につなが心理学の話しをお届けしています。確実にチェックしたいという方は、ぜひフォローしてください。また「スキ」ボタンを押して頂けると、励みになります。
#家族#生き方#結婚生活#離婚#夫婦#夫婦関係#夫婦関係改善#夫婦喧嘩#夫婦関係の悩み#夫婦カウンセリング#パートナーシップ#心理学#モラハラ



よろしければサポートをお願いします。サポート費用は、女性の応援のために使用させていただきます。