見出し画像

1か月前の自分からの手紙:2022年4月30日(30日前のnoteより)

4月は本当あっという間に過ぎました。
仕事では4月1日にエイプリルフールじゃないのか?と思えるくらいのトラブルがお客様先で発生してからもう末日なの!?という感じです。

月の終わりの日に、30日前に1か月後の自分に宛てた手紙を振り返ってみました。

まず4月30日、ゴールデンウィーク2日目は本当に家でのんびり
いつも使っている漫画購読アプリ・ゼブラックで「ゴールデンカムイ」が28巻まで無料で読めるということで一気読み中です。
(現在20巻)
無料期間は5/1まで。明治末期の北海道・樺太を舞台にした、金塊をめぐるサバイバルバトル漫画なのですが、アイヌ民族のことを沢山知ることができて面白いです。

オーブントースターは買って大正解でした。
毎日パンの焼ける香りで家が包まれるって本当に良いですね。
そして、お気に入りの甘いジャムを塗って食べると朝から幸せです。
カヤジャムは食べ終わったので、今はアップルシナモンのジャムを塗っています。

休日は友達が遊びに来てくれたり、美味しいクレームブリュレを食べに行ったりと本当に充実していました。

アラビカコーヒーはまだ飲みに行けていないのと、アロママッサージも今回はラマダンの渋滞を考慮して行けなかったので、5月の楽しみとしたいと思います。


明日からの5月は5連休からスタートして、6日は仕事ですが多分暇。
その後土日になって月曜日は既に9日なので、またあっという間に月末が来てしまいそうですね。

5月からはマレーシアも様々な規制が緩和されて、徐々に経済も活発になりそうです。
夏には旅行に行ったり、秋はまた日本へ一時帰国したり…そんな計画を考えられれるようになるかもしれません。

2年以上も続いていた規制もようやくエンデミックへ移行することと、ちょうどマレーシアではラマダン明けのハリラヤのお祝いと重なるので街中が以前よりとても明るくなっているのを感じます。

また5月からの毎日が楽しみです。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,786件

#振り返りnote

85,138件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?