マガジンのカバー画像

独り易学研究会

65
星マリアの怪しい独り易学研究会の様子や動画にてイーチンのお話、また、生意気にも弟子ができましたので、師弟問答録等を記録として残そうと思います。 有料ページも含まれます。イーチンの…
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

星マリアの易占トーク その7 『八卦とは その1 卦名について』

中国最古の古典、5000年活用されて来た占筮の書、易経、易占いにつきまして少しずつお話しております🔮 易に興味のおありな方、易を全くご存知ない方にもわかりやすくお話して行けましたらと思います😊

星マリアの易占トーク その3からは、八卦が出来た過程を辿ってお話しさせて頂いております。
翼伝の中の繋辞伝に、易の八卦ができる過程を説明する『易に太極あり、是れ両儀を生ず。両儀四象を生じ、四象八卦を生
もっとみる

黄 小娥 先生

黄 小娥 先生

『ナゾの美人。
まったくつかみどころがない。
いつ生まれて、どこで育ったか、誰も知らない。
日本人だという人もある。
中国人だという人もいる。
チベット人だという噂さえある。
親もなく夫もいない。もちろん子もいない。
たった一人ぼっちだ。 〜〜〜中略〜〜〜
わかっていることは、彼女の占いがものすごく当たるということだけだ。』

これは 黄 小娥 先生の著書『易入門 自分で自分の運命を開く法』光

もっとみる

星マリアの易占トーク その6『四象とは』

中国最古の古典、5000年活用されて来た占筮の書、易経、易占いにつきまして少しずつお話しております🔮 易に興味のおありな方、易を全くご存知ない方にもわかりやすくお話して行けましたらと思います😊

星マリアの易占トーク その3からは、八卦が出来た過程を辿ってお話しさせて頂いております。
翼伝の中の繋辞伝に、易の八卦ができる過程を説明する『易に太極あり、是れ両儀を生ず。両儀四象を生じ、四象八卦を生
もっとみる

『星マリアのイーチンオラクルカード』の参考本や、易占い初心者様へおすすめの易の入門本をご紹介☆

今回は『星マリアのイーチンオラクルカード』をご購入くださった方へのわかりやすい参考本や、易占い初心者様へ、とてもわかりやすいおすすめの易の入門本をご紹介しております☯️✨ 

リニューアル版『星マリアのイーチンオラクルカード』は、品切れを機に只今絶賛作成中です❣️
リニューアル版は老若男女国籍宗教問わず気軽に手にとっていただけるものとし、イラストも宗教的なものにならないよう全て描き直し、より易の卦
もっとみる

星マリアの易占トーク その5 『両儀とは 後編』

星マリアの易占トーク その3からは、八卦が出来た過程を辿ってお話しさせて頂いております。

翼伝の中の繋辞伝に、易の八卦ができる過程を説明する『易に太極あり、是れ両儀を生ず』という言葉があります。
今回は『太極』が積極的な「陽」、消極的な「陰」に分かれた『両儀』についてお話しさせて頂きました。陰陽につきましてお話するには少し時間がかかりますので前編、後編に分けました😊
今回はその後編になります。
もっとみる

星マリアの易占トーク その4 『両儀とは 前編』

中国最古の古典、5000年活用されて来た占筮の書、易経、易占いにつきまして少しずつお話しております🔮 易に興味のおありな方、易を全くご存知ない方にもわかりやすくお話して行けましたらと思います😊

前回からは、八卦が出来た過程を辿ってお話しさせて頂いております。
翼伝の中の繋辞伝に、易の八卦ができる過程を説明する『易に太極あり、是れ両儀を生ず』という言葉があります。
今回は『太極』が積極的な「陽
もっとみる