見出し画像

かんたんを簡単に使わない!自分の常識、他人の非常識【まどれ|アラフォー主婦リーランス】


はじめましての方もそうじゃない方も
貴重なお時間をつかって私の投稿を見てくださり
本当にありがとうございます^^



” 豊かに自由に生きること ” を目指しながら
時間・場所・ヒトを自分で選ぶ働き方を模索中!


6歳の女の子と2歳の男の子を育てる
アラフォー主婦リーランスの
”まどれ”と申します^^



私の中でnoteの投稿は
育児や家事、仕事のこと、その時の悩みや感情など、
自分の素直な気持ちを日記感覚で
ゆる〜く吐き出していく場所になっています^^
隙間時間をつぶしに
近所にいる知人に会いに来た感覚で
ゆるっと訪問いただけると幸いです^^





今回のテーマは
かんたんを簡単に使わない!
自分の常識、他人の非常識


発信するからこそ 気をつけるべきだなぁ・・・


▼ほぼ同じ内容で音声配信あります^^
 目を通す時間がない方は
 耳を貸していただけると嬉しいです♪



■「かんたん」って本当に簡単?


ブログやSNSでよく見かける
「誰でも簡単!」というフレーズ。


私も使ったことがあります。


本当にかんたんだと思ってたからです。


しかし、新たな気づきがありました。


最近、パソコンが苦手な友達に
自分の記事をみてもらったところ
「ごめん、全然カンタンじゃない!」
って言われてしまったんです。



最初は「えぇ?」って驚きました。


よくよく話を聞いてみると、
その子は「ブラウザって何?」
ってレベルだったので
サーバーやドメインの意味も
わからない、とのことでした。


■振り返ればそうだった。



長年、事務系の仕事をしてきたので
つい忘れていました。



わたしも若い頃に
エステティシャンをしていたとき、
パソコンとは無縁な生活だったこと。


いざ事務系に転職しようとした時、
タイピングすらうまくできなくて、
本当に大変だったこと。


振り返ると、友達とおなじように
何もわからず
ちんぷんかんな時期がありました。


そのころの自分に
いまのわたしの記事をみせたところで
たしかに何も響かないな、
と気づいたのです。


■「相手目線」を意識する


この経験から学んだこと。


発信する時には、
自分のモノサシだけで
物事を決めてはいけないということ。


自分の「当たり前」は、
他人にとっては
そうじゃないかもしれない。


特に、何かを教えたり、
情報を発信する際は、
相手がどんな状況なのか、
どんな知識を持っているのか
受けてのことを
しっかり考える必要があります。


「かんたん」という言葉を使う時は、
その言葉が本当に適切か、相手に伝わるか
見極めることが大切だなと改めて感じました。

■リライトしないとな・・・



今後は、この気づきをもとに
自分のブログ記事を
リライトしていこうと思っています(汗)


そこそこの数量があるので
大変かとは思いますが、
読み手にとって誤解がない発信に修正することも
新しいものを生み出すことと同じくらい
大切だと感じるからです。



自分よがりな発信にならないよう、
これからも努めていこうと
感じた出来事でした。


ではでは長くなりましたが、
ここまでお付き合いいただいた皆さん
本当にありがとうございます^^


何か気づきやキッカケに
なっていればこれ幸いです。


少しでもこの投稿がいいな
って思ってくださった方は
いいねやコメントいただけると
とっても励みになりますので
もしよろしければお願いします♪



ではまた次回、お会いしましょう!


またゆるっと時間潰しに
お越しいただけると嬉しいです^^


アラフォー主婦リーランス|まどれ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?