マガジンのカバー画像

繰り返し読み返したい

359
noteで出会った素敵なクリエイターの方々の、幾度も読み返したい記事を保存しています。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

庭の金木犀でーモイストポプリの簡単な作り方

庭の金木犀でーモイストポプリの簡単な作り方

そろそろ金木犀が咲く季節になってきました。皆様のお住いの地域はいかがでしょうか。去年、InstagramとFacebookでご紹介したキンモクセイのモイストポプリの記事がたくさんの反響をいただきましたので、今日はそちらをnoteでもご紹介しますね。

金木犀の香の記憶金木犀は、花の香りが強いことから、学校や公園でトイレの近くに植えられた為、『金木犀の香=トイレ』と言うイメージの方も多いかと思います

もっとみる
noteに表れる本音を拾う

noteに表れる本音を拾う

一つ前に書いたnoteに自分の本音を見つけました。

【家族と対等でありたい】です。

今、というかずっと、夫と対等とはいえない状態です。

noteを始めたのは、Webライターを始めてずいぶん報酬が安いな、と感じていたことがきっかけです。

Webライターとして、適正価格で働けるように工夫や努力を書いていこうかなと思っていました。

でも、noteを読み返すと、私の本音は、夫と対等でありたいとい

もっとみる
市民が命を失い、絶望しながら得た権利をコロナは一気に奪い去った。

市民が命を失い、絶望しながら得た権利をコロナは一気に奪い去った。

妻が、ワクチンを打たないとパート先の人に肩身が狭いという。

ワクチンの接種の最初において国はメーカーを免責する約束をした。コロナでバタバタ人が死んでいるように喧伝して、市民が求めているからと言って、メーカーの製造責任は問わないと決定したのだ。

因果関係を認めなければそれはなかったことになる。そして因果関係を認定するのは、ワクチンを打たせたがっているメーカーの金で生活している大学のセンセイ様だ。

もっとみる
支配層はVちん免除

支配層はVちん免除

「米国議員はVチン接種を義務づける大統領命令の適用外」
と言う報道があちこちで取り上げられていて,日本の議員もそうのか? と疑問視されている方が多いようです。
結論から言うと,既に日本の議員や高級官僚は接種対象外です。
上は昨年末に出された官報の抜粋で,内容は以下の通り。

令和2年12月9日 官報 号外第256号
◇予防接種法及び検疫法の一部を改正する法律(法律第七五号)(厚生労働省)
一 予防

もっとみる