マガジンのカバー画像

忙しい先生のための作品紹介

62
「もし国語の授業であつかうなら?」をテーマに、教科書内容の関連作品を紹介していきます。 国語の先生や教職を目指す人はもちろん、興味を持った中高生や、学び直したい社会人でも気軽に読…
運営しているクリエイター

#教員

「走れメロス」(『太宰治短編小説集』より NHK)

忙しい先生のための作品紹介。第51弾は…… 「走れメロス」(『太宰治短編小説集』より NHK …

『マンガでわかる百人一首』(あんの秀子)

忙しい先生のための作品紹介。第16弾は… あんの秀子『マンガでわかる百人一首』(池田書店 2…

「青い文学シリーズ こころ」(日本テレビ)

忙しい先生のための作品紹介。第17弾は…… アニメ「青い文学シリーズ こころ」(日本テレビ…

「富嶽百景」(中島京子『パスティスー大人のアリスと三月うさぎのお茶会』より)

忙しい先生のための作品紹介。第23弾は… 中島京子『パスティスー大人のアリスと三月うさぎの…

『松山文学散歩 夏目漱石 編』(中央大学公式YouTube)

忙しい先生のための作品紹介。第28弾は…… 「知の回廊」知の回廊 第35回『松山文学散歩 夏…

「羅生門の時間」(瀬川雅峰『辰巳センセイの文学教室〈上〉 「羅生門」と炎上姫』よ…

忙しい先生のための作品紹介。第21弾は… 瀬川雅峰「羅生門の時間」(『辰巳センセイの文学…

『『百人一首』を味読する』(中央大学公式YouTube)

忙しい先生のための作品紹介。第18弾は…… 「知の回廊89 『百人一首』を味読する」(中央大学公式YouTube 2013年) 対応する教材    『百人一首』 上映時間      28’06” 原作・史実の忠実度 ★★★★☆ 見やすさ      ★★★★☆ レベル       ★★★★☆ 作品内容 中央大学公式YouTubeが制作している教養コンテンツ「知の回廊」シリーズの一作。文学部准教授(現在は教授)・吉野朋美氏の案内で『百人一首』ゆかりの地を回る動画です。『小倉百

『漢文のルール』(鈴木健一)

忙しい先生のための作品紹介。第15弾は… 鈴木健一ほか『漢文のルール』(笠間書院 2018) 対…

『ちはやぶる 百人一首恋物語』(時海結以)

忙しい先生のための作品紹介。第14弾は… 時海結以『ちはやぶる 百人一首恋物語』(講談社青…

あのアニメの元ネタに『蜘蛛の糸』?

 先生のための作品紹介。番外編!  今回は、芥川龍之介『蜘蛛の糸』を題材にしたアニメ3作…

約束を守らないメロス

忙しい先生のための作品紹介。第8弾は…… 森見登美彦「走れメロス」(『【新釈】走れメロス…

ゆるゆるにゃんこと一緒に学ぶ『更級日記』

忙しい先生のための作品紹介。第7弾は…… アニメ『ねこねこ日本史』第4シーズン 123話(2020…

現代の李徴を読む 森見登美彦『山月記』

忙しい先生のための作品紹介。第6弾は…… 森見登美彦『山月記』(『【新釈】走れメロス 他…

古典の作者を読む

忙しい先生のための作品紹介。第3弾は…… 蛇蔵、海野凪子『日本人なら知っておきたい日本文学 ヤマトタケルから兼好まで、人物で読む古典』(2011年、幻冬舎) 対応する教材    文学史 /『古事記』『枕草子』『紫式部日記』『更級日記』『徒然草』 原作・史実の忠実度 ★★★★★ 読みやすさ     ★★★★★ 図・絵の多さ    ★★★★☆ レベル       ★☆☆☆☆ ページ数      125ページ 内容紹介 古典文学で有名な9人について、人物像やエピソードを紹介し