見出し画像

心の余裕を減らさないように。

心に余裕がないと色んなことに攻撃的になってしまう気がします。
僕自身もそうだし、周りの人たちも同じですよね。

心の余裕は自分の予測できるイメージの中で世界が動いている時は、
心の多くの空間を確保できます。
たとえ不測の事態が起きたとしても瞬間的に抱えられる空間があれば、
自分で対応し終えるだけでなく、別の場所や得意な人のところに移動させる事ができるんです。

心の余裕を増やすために

色んな方法があると思います。
心の器自体を広げたり、
心の中を整理してみたり、
自分にとって必要のないものを捨ててみたり。

1番簡単に心の余裕を増やすには

いますぐに使わない事柄は全部捨ててしまいたい。
自分にとって本当に必要な情報ならば、
一度捨てたとしても必ず戻ってきてくれるから。

手元に持ったまま更新されず持っている情報は必要な時には使えなくなっている事が多いです。
常に使わなければ捨ててしまおう。
広い空間に新しい情報を広げられるように。

心の余裕がなくなれば

古い要らない情報を捨てられなくなります。
新しい情報も受け取れなくなります。

そのせいで命の危機を感じてしまうんですね。
このままじゃダメだって。

生命を襲う危険な情報を感じられない。
危険から身を守るために周りを攻撃する。
自分で危険に身を落としていっているのに。

心を鍛えて余裕を増やそう

言葉ではわかるけど行動することは難しいです。
自分に合ったきっかけを探しながら進んでいこう。
戦わずに勝つことが1番強いですもんね。

#最近の学び

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?