見出し画像

今日知ったこと(2024.5.22)

・108歳のことを「茶寿」という。

・ハチドリは英語で “hummingbird” (ハミングバード)。

・江戸時代に「島原大変肥後迷惑」という災害が起こった(1792年)。

・三世代の家族が一緒に住むことを「三世一爨」という。

・「兄弟姉妹」のことを「シブリング」(sibling)という。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?