見出し画像

「ひとってな…」

4月、お互い部署を異動した。

彼と一緒に取り組んでいた店舗から離れ、私は新天地の環境の変化に戸惑っていた。

そんな状態だと、彼と出会った半年間は、かけがえのないもののように感じている。


彼に合ったのは昨年、暑い夏が終わりかけた9月初旬。


猛威を振るう感染症の影響で、私の職場環境も様変わりした。

急遽、私が勤めていた店舗閉鎖の決定。一緒に取り組んできた仲間との別れ。ここまで私が仲間と築いてきたものが、一瞬で崩れ去った。

モチベーションも上がらず、私は、何をやっているかも夢うつつな状態で、違う店舗に配属されたが、腐りかけていた。

そんな時に、再度異動辞令が出た。それは彼がいる店舗への異動。正直、気が進まなかった。ただ、助けてほしいというオファーをもらったから、渋々行ったに過ぎない。


彼は私より17歳年下。ポジションも私が下。元々同じだったが、このご時世仕方がないと感じていた。

私は、彼のサポート役に回ることを上司から命じられていた。


一緒に仕事を始めた当初は、信用できない奴だと思っていた。変に迎合している姿が滑稽に思ったほどだ。

「こいつ、裏があるのでは?」と疑いの目で見ていた。それは私の見当違いだったことに今になって思う。


キャリアは私のほうが上だし、これからの彼のために出来ることも考えた。

まずは状況を確認して、改善することを洗いざらいにした。

辛辣なことも書いて突きつけた。大人げないのは自分の方だったかも知れない。

ただ、仕事をする以上、本気で向き合いたかった。


彼は、私が書いた改善書を凝視して言った。

「今まで、ここまで率直に言われたことがないです…」

「しまった」と思ったが、後の祭り。それでも構わないと思った。

短期的な配置なのは、上司の言い方で分かっていたからだ。


でも、彼の表情は逆に安堵に満ち溢れていた。

「ちょっと言い過ぎたかな」

「いえ、やりましょう!改善します!」

「本当に?」

「ええ、ここまで言うひとに出会ったの、初めてですから」

「そうか、やるからには覚悟が必要になるぞ。それでも…」

「構いません。一緒にやりましょうよ」

「分かった。やってみようか」


彼と打ち解けるのに時間は掛からなかった。

意外に、私は順応することが出来ず、馴染むまで時を費やすことが多い。

しかし、今回はどうだろう。スムーズに事が進んでいる。


後でこっそり聞いた話だが、彼は孤独だったようだ。

性格も意地っ張りが災いしているのだろう。味方になるひとが上司にいなかった。

だから敵対し、自分を奮い立たせるために実績にこだわった。悪いことではない。仕事において実績は正義だからだ。

しかし、私は彼に知っておいて欲しいことがあった。


「本気でやっていれば、本当の理解者に必ずめぐり会える」


常に私は、彼にその言葉を語り続けた。


感染症の影響から規模を縮小しなければならない最中、彼と私は、泥臭い仕事をし続けた。

妥協しない顧客に向き合う姿勢。それだけは貫く仕事に明け暮れた。


楽しかった。


日々戦っている彼の姿を見ていると、更に私は応援したくなる。

私は、小言ばかり口走っていたかも知れなかったが、彼の成長は目を見張るものがあった。

彼の輝きは眩しかった。


彼が創り上げたもの…大勢のファンを虜にしたこと。


勿論、陰でサポートしていたのは私だったが、彼が良い意味で目立っていることは、自分の事のように嬉しかった。

そして、自分自身のやりがいでもあった。


半年後、彼と私は、次のチャレンジを上司から告げられた。

更に厳しい環境に置かれることになった。2人で共に同じ職場での仕事は、そこで終了した。

しかし、お互い充実感があった。肩を叩き合い、労った。

歳も離れているのに、何故か同志という言葉が合っていると思う。それ程、充実した関係であることを再確認した。



お互い別の職場でチャレンジし始めて1か月後、夜遅くに電話が鳴った。

彼だった。開口一番彼は言った。

「もう、やってられねえよ!」

「??」

「こんなことがあっていいのかって思うことがある!!」

今までにない口調で、彼は荒げた口調になっていた。ここまで、感情を剥き出しにする彼は初めてだ。

「そこまでの剣幕なら、何かあったんだな。何があった」

私は冷静に電話越しの彼の声を待った。

「俺が気に入らなくて辞めるのは構わない。でも、どうして他部署の上司が絡んでいるんだ!こっちで受け入れてやるって。おかしいだろ!」

「足を引っ張る上司がいるってことだな」

ゆっくり低い声で私は言葉を返した。

「また、以前と変わらない。俺には誰も味方なんていないんだ!」

自暴自棄になっている様子が電話の声から伝わってくる。

「それは違うな」

私は口調を変えることなく言った。

「えっ…」

「俺がいるじゃないか。お前の良さも分かっている。違うか?」

「…」

「だから、掛けてきたんだろ、俺のところに」

「…そ…です…」

彼の声が段々小さく変わり始めた。

「だから、お前に言ってきたじゃないか。俺はお前の最大の理解者だって」

「ううっ…そう…でしたね。だから…電話しました…」

彼の涙交じりの声を震わせながら私に言ってくれた。

「それが言えればいい。お前には味方がいる。役不足だけどな」

私は苦笑いをしながら言葉を紡いだ。

「ありがとうございます…」


「ひとってな…他人を自分の都合の良いようにする奴は多い。そんな奴になりたいか?」

「なりたく…ないです」

「そうだろ。良いも悪いも本気で向き合うからひとは付いてきてくれる。一緒に半年やってきただろ?」

「そうでした。上手くやろうとし過ぎました…」

「分かったならいい。もう味方がいないなんて言うな。別部署の上司がなんだ!都合よく立ち回っている奴なんて関係ない!」

「はい…」

彼は少しずつ冷静さを取り戻していた。

「大事なのは顧客であり、一緒に仕事をする仲間たちだ。お前ならやれる。辞めると言っているひとだって、きちんと話をすればいいだけさ」

私は明るく爽やかに声で表現した。

「分かりました。やってみます」

「それでいいんだよ。結果はどうであれ、最後までやり切ること。大事にしろよ」

「はい。話をしていたら、すっきりしました。ホント助かります」

普段の彼の柔らかい言い回しに戻っていた。

「そんなことしか出来ないけどな」

「それで充分です」

「頼む。ヨロシクな!」

「かしこまりました」

彼は立ち直ると電話を切った。


その後、彼の話だと辞めると言ったひととも和解をして、今では率先して仕事をしてくれているそうだ。

あの一本の電話から生まれたものは、半年間で培ったものだと痛感した。

最初に本気で向き合ったことは、間違いでは無かった。


彼と私は今も別の職場で日々戦っている。

少し落ち着いたら、今度一緒にご飯を食べる予定だ。

また二人で、楽しい会話をするのを心待ちにしながら…


お読み頂いた方に少しでもお役に立てれば幸いです。頂いたお気持ちは、更に成長出来るように勉強費用に充てさせてもらい、皆様に執筆することで還元致します。