マガジンのカバー画像

ステキな参考集

10
ノートを書くにあたっての参考になるなぁと思ったものを集めました💓
運営しているクリエイター

#ライティング

ブログ初心者必見!『読みやすい文章』の7つの特徴を徹底解説!

ブログ初心者必見!『読みやすい文章』の7つの特徴を徹底解説!

こんにちは(*^^*)

バスケとライティングが大好きです、タケウチです!

僕は、文章を書くことも文章を読むことも好きなので、色々なブログやサイトをチェックしています。

『すごい読みやすいな!』と思う記事も多くて、いつも刺激をもらっています(^^)

でも、『内容はとっても良いのに文章がちょっと読みにくくてもったいない…』と感じるような文章も…。

『読みやすい文章』と『読みにくい文章』の違い

もっとみる
「読まれるnote」を書きたいなら、おさえておきたい3つのポイント

「読まれるnote」を書きたいなら、おさえておきたい3つのポイント

基本的にnoteは楽しく書くのがいちばんです。

……ただ、ビジネスにつなげたいときや「ここぞ!」というときは「読まれるnote」を目指したいもの。

そこで最近はnoteの書き方について聞かれることも多くなったぼくが「読まれるnote」の3要件をサクッとご紹介したいと思います。

①発見があるあたりまえですが、読んで発見のあるnoteは読まれます。

「え? そうなの??」「なるほどね〜」「そう

もっとみる