見出し画像

Duolingo を1年続けたリアルな結果(韓国語)


この記事を開いてくれてありがとうございます!
シンガーソングライター/作曲家のMami Labです。渋滞の車の中書いています!

いつも音楽にまつわることが多いですが、今回は一風変わった記事です。
といってもタイトルの通りなので早速!
※ちなみに現在もゆるく続いてて426日目です!笑

Duolingo韓国語を1年続けたら本当に韓国語がある程度理解できるのか…?実験してみた
(課金なし)

Duolingoとは


Duolingoは
♪デュオリンゴロゴロ デュオリンゴロゴロ
のCMでおなじみの全世界的に普及している語学学習アプリです。
※アプリがメジャーですがPCでもできるようですね。最近知りました!
しかも何ヶ国語かできるのも最近知りました^^
無課金で十分に楽しめますが
課金すると1日のハート❤️が5個あってそれを
使い切っちゃったら広告を見るか練習問題を解くか時間が経過するのを待つか、購入しかないのですが
課金すると (Duolingo Premium)
・無制限で練習できる
・広告無しで勉強できる
・自分が間違った問題を復習できる
・アイコンがかわいくなる

などのメリットがあります。
※詳細はぜひ公式サイトからお願いします!

たまにレッスンがんばってるとなのかな?
Duolingo側から3日間お試しでプレミアムをお試しさせてくれます^^
たしかにこの時、ストレスフリーで勉強し放題だ!って思うので課金を考えますね^^

耐えてほしい時期

いきなり…⁉︎って感じですがDuolingoの離脱者の大半がここで辞めそう。と思うのが最初数日〜1週間くらい、(いやもっとか?)の
ハングルなりその他の言語なり、文字が読めるようになる、聞き取れるようになるための
日本語でいう、ひらがな・カタカナをひたすら覚える時期があります!
※日本語でいう漢字はDuolingoでやるならもっと先になりそう。数ヶ月先とか。
※日本語は外国の方が1から学ぶ言語の中でもかなり難しい方ですよね。

でもここが逆に韓国語だったから1から学べたけど英語だったら「もう知ってるよ!」って感じで
このレベルなのか…となって辞める人が多そうですね。
(自分がどのレベルなのか選べたら良いのかも?)
ぜひ、ここを乗り越えて次のステップに行きましょう!   

ちょっと先に、で、結果はどうなの⁈
って方もいると思うのでまずはご覧ください!

いよいよ…Duolingo韓国語を1年ゆるく続けた超リアルな結果


よかったらTikTokもゆるくはじめたので
よろしくお願いします!!
この動画を見てどう思いましたか?
文章で私の体感を書いたのでそれはこの記事の下の方を読んでみてほしいです。

ゆるく続けてみたの「ゆるく」の定義

タイトルでずっとゆるく続けてみた
って言ってるけどゆるくってどういうこと?
と思われるかと思うので説明します。
まず、期間によって1日に進めるレッスンの量にかなりバラつきがありました。

最初の1〜3ヶ月:1日30分〜1時間は進めてた。一番上のリーグも何回かいってた
4〜6ヶ月:30分くらいかな?
7ヶ月目〜現在:1日最低連続記録
が切れないようにレッスンは進める!
※余裕ない日は連続フリーズ(後で説明します)を使用して連続記録をつなぐ
※長期の海外出張で深夜にホテル帰宅もあったのでかろうじて連続記録は気合いで達成した…!
でも休日とか時間がある時は1レッスン以上進める。リーグ降格しそうな時はちょっとがんばる!

なので、ゆるく です。笑
Duolingoにはデイリークエストという
1日に達成するべき目標が3項目くらいある
のですが半年前くらいからは多忙で連続記録をひたすら繋げればOKとして、それも全然達成できない日も多かったので、それも含めての
ゆるく です!笑

1ヶ月ごろの進捗 例文あり

1ヶ月でもこれくらいのことは言えるようになってたんですね。 

2ヶ月ごろNewJeansの動画を見てみた。
日本語字幕つけてあったけどここは無くても
聞き取れる。わかる感じに…!

でもまだまだ少ないです。

3ヶ月ごろの進捗

たまに出てくる謎な例文。笑

100日達成!

例文が複雑なことも言える感じになっていく。笑

半年ごろの進捗

何があったん…
でも韓国ドラマとかもわかっちゃうね♪

うまく使おう!連続フリーズとジェム

ようやく説明できる!
最初の頃は恋愛と一緒で連絡も続けられるどころか夢中ですが、長く続けていくにはどうしても、連絡が遅くなる、日付を超えちゃう日もあるでしょう!笑
そんな感じのバラつきを助けてくれる連続記録をたとえ体調不良などで1日穴を開けてしまった場合にも繋いでくれる最終兵器、
それが連続フリーズ機能です。
連続フリーズは
・レッスンを続けていると定期的にプレゼントされる
・ジェム=Duolingo内のコイン的なもの
を使用して購入する
ことで有効になります。

ジェム
は私はなるべく無駄遣いせず極力貯めまくることをおすすめします!

なぜなら…

連続記録継続の最大の危機

一度1年以上は経って、多忙とモチベの低下でついにその時がやって来てしまったのです。
そう!連続フリーズを使い切り、レッスンも出来ずに日付を超えてしまい、連続記録が途切れたことが…

でも大丈夫!!
そういう時はお金(ゲーム内のみ)で解決です💰💴

貯めまくったジェムがその時にあるのであれば
なんと連続記録を繋げるための練習問題を何日間か解くこと+ジェムの支払い
で、連続記録が首の皮一枚で繋げられる
のです!
(2000くらい吹っ飛んだ気が…※2024年現在)
しかも貯まったジェムはすべて無課金でひたすら続けたボーナスで得ていたものなのでここでも課金せずになんとかなりました!笑
なのでぜひ、ジェムはがっつり貯めつつひたすら継続してみましょう!!あきらめないで!📣

Duolingo 1年以上続けてみたリアルな体感での習得度

で、実際1年以上続けてますが韓国語が身についたと感じますか?と言われたら
めちゃくちゃ率直にいうと
Duolingoのみで1年間時点だと
・韓国の方が言ってることがたまにわかる
・自分の覚えたことや文章を作って言える
・自分の覚えたことや文章を作って書ける
・ハングルでの案内や告知文が結構わかる
※知らない単語も推測できる。
※日本語や外国語と全く似てない単語は無理
・韓国語勉強中なんです!と言って喜ばれる/盛り上がる。ちょっとした会話で楽しめる
・トイレはどこですか?とか超基本的な自分の要求を言える書ける聞き取れる
・数字は結構ややこしくハングルだとまだまだ

です。
またDuolingoの弱点としては
解答を選ぶ候補から推測できてしまう。

ところがあるので、ゼロから文章を判別出来る、構築して書ける。話せる。というところに今後は重きを置いて続けていきたいと思ってます!

韓国語を学ぼうと思ったわけ

韓国語を学ぼうと思ったのはもちろん、作曲家をしているのとK-Popをスラスラ聴き取れたり読んで意味を理解して歌いたい!が一番なのですが
それをファッション的・自分の実績のために歌詞に出て来やすい単語ばかり覚えるのはリスペクトが無いし、適当に歌詞に使うのとかは言語道断で文化の盗用にも当たると思ったこと、
なので韓国語を通して韓国についてちゃんと理解を深めつつ、
韓国は地理的にも文化的にも身近な国なので
今から覚えておいてまた旅行したり、韓国出身の方と音楽関係などで出会うこともたまにあるので、英語で話すことが多いですが韓国語でも交流できたら良いなと思ったことです。

私と語学(英語)とDuolingoを継続できるかの分岐点

これについてはこのテーマだけで何本か記事が書けるぐらいのドラマがあるので一旦割愛しますが、言い訳ではないですが1年以上なんとかつづいてるのは私がもともと英語学習が大好きでそのおかげで進学も就職もできた。という
語学アレルギーが無いタイプ。っていうのはかなり大きい要素かもです!

Duolingoの数学バージョンもあって確か去年か今年頭にダウンロードしたけど…なんとこれ書いてる今思い出したレベルで私は典型的な文系であり、数学アレルギーなので、語学が苦手な人の気持ちもよくわかります。笑

それをふまえても、やっぱり最初のめっっっちゃシンプルなセクション。そこで文字をちゃんと読める、発音の違いを聞き分けられる、書けるところを超えて来て、単語が増えていって使えそうな例文が出てくるところまで来たら楽しくなって来ます!
もう一回言わせてください。
諦めずにいっしょにがんばりましょう!!

6月から別の言語も ゆるく スタートさせようかと思ってて何の言語にするかめちゃくちゃ迷っているのでおすすめの言語があればぜひ教えてください^^

音楽活動の方もぜひ!応援していただけたらうれしいです^^!

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,339件

#おすすめアプリ

3,414件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?