マガジンのカバー画像

最近きになっていること

143
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

自分自身に満足している人の3つの特徴

自分自身に満足している人の3つの特徴

子どもの権利条約 勉強会「社会的養護について学ぶ」の勉強会に参加させていただきました。

社会的養護について考えさせられた勉強会でした。

そして 浦和大学の林 大介先生から こどもの権利条約などについてのお話がありました。

林先生からの「自己肯定感」についてのお話が すごく刺さったので 覚書をしておきたいと思います。

日本人の自己肯定感が低い「自分自身に満足していますか」という質問で 自己肯

もっとみる
社会的養護 「社会全体で子供を育む」

社会的養護 「社会全体で子供を育む」

土曜日の朝から、ちょっとまじめなお勉強会に参加してみました。

子どもの権利条約 勉強会「社会的養護について学ぶ」というテーマの勉強会でした。

スピーカーのお一人、まりっぺさん、のお話を以前お伺いしたことがあったので、今回も もう少しお話を聞いてみたいなと思って 今回参加することにしました。

まりっぺさんは Masterpieceという、社会的養護を巣立った若者たちのサポートをしてくださってい

もっとみる
だらだらすること、のんびりすることが悪いこと?

だらだらすること、のんびりすることが悪いこと?

最近、自分自身のことで 気がついたことがありました。

どうやら 私は「だらだらすることやのんびりすることを 悪いこと」と思っているようなんです。

先日 ちょっと隙間時間ができた日がありました。

そこで だらだらすればいいのに・・・
のんびりすればいいのに・・・

私は 

「何かしなくちゃ」という気持ちになりました。

そして・・・

パンをこねて作りました

先週くらいから やろうと思って

もっとみる
ママこそthird place(第3の居場所)を持つべき!

ママこそthird place(第3の居場所)を持つべき!

昨日、久しぶりに Third Placeのイベントに参加しました。

Third Placeというのは、20代、若い女性が立ち上げてくださった温かいコミュニティです。

ビジョンは こんな感じです。

ご自身が子育てをしているわけではないのに 子育てのことを考えたりしていらっしゃるお二人、その意識の高さと 行動力、そして ものすごく温かいご対応が 本当にありがたいんです。

立ち上げてくださった、

もっとみる
「不登校や行き渋り 親の問い詰めがダメな理由は」を読んで

「不登校や行き渋り 親の問い詰めがダメな理由は」を読んで

先日、こんな記事を読みました。

(2ページ目からは有料記事ですが)

来週から2学期が始まる、なはら姉さんは 今 夏休み中で、「学校に行かなくちゃ行けない」というストレスから開放されていて すごくリラックスしています。

来週から どうなるかしら~
本人にも、私にも よい時間のすごし方を考えようと思っています。

親の問い詰めがよくない

この記事には 「親の問い詰めがだめ!」と書いてあります。

もっとみる
9月26日(土)子供の「学校に行きたくない」についてのオンラインおしゃべり会 ~「世界の子育て、保育を知る旅」を読みながら~

9月26日(土)子供の「学校に行きたくない」についてのオンラインおしゃべり会 ~「世界の子育て、保育を知る旅」を読みながら~

「学校に行きたくない」「学校が嫌い」というお子さんを育てていらっしゃるママのためのおしゃべり会をオンラインで開催します!

お子さんの学校嫌いに対してどのように対応されていらっしゃるか、どんなことに困っているか、どうやって学校とつきあっているか、どんな教育が理想的か、子供にどんな風に育ってほしいか・・・など 意見交換をしませんか。

学校に行きたくない子供と、学校には行くべきだという親が対決してし

もっとみる
【開催報告】8月8日(土)子供の「学校に行きたくない」についてのオンラインおしゃべり会

【開催報告】8月8日(土)子供の「学校に行きたくない」についてのオンラインおしゃべり会

先日、ついに 子供の「学校に行きたくない」について考えるオンラインおしゃべり会を開催いたしました!

初回で どんな雰囲気になるのか どんなお話の展開になるか 誰もわからない中 とっても素敵な4名の方にご参加いただけて と~~~っても充実した時間をすごすことができました。

「おしゃべりは その場・そのときが 命だから 録画する必要はない」と判断した私・・・ 終了後、後悔しました・・・

あんなに

もっとみる