見出し画像

100曲中、1曲や1記事でも気に入っていただけたなら、とても嬉しい。(44/100曲チャレンジ)

🎧「鼻歌100曲ボカロでチャレンジ!」🎵実施中のMakoto Hit(まことひっ)です。
44曲目は ♪まどろんでいたい ♪ です。


11月になって、朝晩 特に冷え込むようになりました。

寒くなると、朝、布団から出るのが、億劫になります。

目覚まし時計が鳴った後も、もう少し布団の中で、ぬくぬくとしていたい。

まどろみながら、もう1度、夢の中に戻りたくなります。

残念ながら休日にしかできませんが、目覚めて休日だと思い出した時は、二度寝出来るだけで小さな幸せを感じます。

二度寝すると、浅い眠りの中で、何か夢を見ることが多いのですが、起きると いつも夢の内容を忘れてしまいます。

そんな中、先日見た夢は、珍しく覚えていました。

それは、事前に人前で発表すべきことを準備しておかなくてはならないのに、忘れてしまったせいで、本番でグダグダになってしまったというもの。

原因は何かな?と考えると、100曲チャレンジの期限までに曲や記事が間に合わないんじゃないかと思う潜在意識が夢となって現れたのでしょうか?

確かに、曲が出来て動画にした後に、記事として何を書こうか、どう書くべきか、いつも悩みます。

私は、誰かの話ではなく、自分の立場で経験したことからしか文章にできないなと思います。

誰かを傷つけないような書き方にしたいと思い、問題がないか何度も読み直します。難しいです。

様々な立場の方が見てくださる可能性があるので、全ての方に理解されるような内容ではないかもしれませんが、100曲中1曲や1記事でも気に入っていただけたなら、とても嬉しいです。

悩みながらも、生まれた曲の一つを、今日も公開します。


🎧それでは、お聴きくださいっ。📢🎵🎶

MakotoHit(まことひっ)が作ったボカロ曲
「まどろんでいたい」です!

🔊どうぞ💁‍♀️👇画面をクリック🐭



*♪* 歌詞 *♪*


まどろんでいたい
まぶた越しに感じる朝の光
まどろんでいたい

スズメやカラスのお喋りを聴きながら
あたたかな毛布の柔らかさに埋もれて

ジェットコースターみたいな
夢の続きを探りに戻る


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

Song title : まどろんでいたい
Music, Lyrics and Movie : Makoto Hit
Singer : Hatsune Miku(初音ミク)
Location of movie : Japan


鼻歌100曲ボカロでチャレンジ公開日

note公開予定日:月曜、水曜、金曜:夜

YouTubeの公開予定日:月曜、水曜、金曜:18時ごろ

(電波やその他の事情で、予告なしに公開時間が変更になることがあるかもしれません。あらかじめご了承ください。🙏)


😙🎵鼻歌から生まれた曲ですので、お手柔らかに、気軽に聴いていただければと思います。😃

歌ってみた🎤 踊ってみた🕺 BGM使用🎵 など、大歓迎!
もし、コラボされたら、是非 聴かせてください。見せてください。😊❤


🎼追記🎹

動画で使用した写真は、知り合いのインテリアコーディネーターさんから作品の写真を提供いただきました。📸✨
映像にでてくるインテリアは、限られた予算内で見栄え良く作るのが大変だったけれど、やりがいがあったそうです。
家具は、中古だそうですが、古さを感じないものばかりです。✨😊

可愛い小物やベッドカバーもお洒落で、プロのセンスを感じました。👏

画像1


⭐永山浩士様のマガジン「気になるnoteあつめ」に、前回の私のnoteを掲載くださいました。

ご掲載いただき、とても嬉しいです!🧡本当にありがとうございます。🙏

永山浩士様のマガジン「気になるnoteあつめ」は、

こちらから ↓ 様々なnoteを ご紹介されています。

😊掲載いただいた記事は、こちら👇


💖💖貴重な時間をいただいて、ここまでお読みいただき、ありがとうございました!💖💖

✨✨そして、私の作ったボカロ曲も お聞きくださり、ありがとうございました!✨✨

あなたからnoteに届いた「スキ」や「フォロー」、
私のYoutubeに届いた「👍」や「チャンネル登録」
一つ一つが嬉しくて、励みになります。😭
本当に、ありがとうございます!💖

次の100曲チャレンジ公開日は、明後日 金曜日の夜です。

☆またの お越しを心からお待ちしています。m(_ _)m

明日も、明後日も、素敵な時間を過ごされますように。😊




この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,211件

#私の勝負曲

7,914件

note記事や楽曲制作、動画制作など、大切に使わせていただきます。