見出し画像

『「おじいちゃんやめなよ」』


「おじいちゃんやめなよ」


あまりにわたしが小さかったので

その言葉を発したことをのぞいて

ほとんど記憶がないのだけど




春先に父の実家へ帰省すると

いつも庭先に

土俵ができあがっていて


そこへ大きなひとたち

お相撲さんが何人もやってきて


おじいちゃんは

近所のひとたちを集めて

お相撲見物をさせていたそう


お相撲さんたちのなかにはたしか

テレビで見たことのあるひとも


きっとおかねをたくさん払って

来てもらっていたのでしょう


もう大昔のはなしだけど

おじいちゃんは当時だいぶ

羽振りが良かったんだなって思う


それ自体は別に

悪いことじゃなさそう


じゃあなぜわたしが幼心に

おじいちゃんやめなよなんて

そう言ったかというと


いまならなんとなく

わかるんだけど


おじいちゃんはお酒に酔って

汚い野次を飛ばしたり

土俵に上がって

お相撲さんのお尻を蹴ったり

なんだかそういう品のない行動を

とっていた気がするのよね


父が他の大人たちに

謝って歩いていたのも

そういえば思い出してきた


面倒だっただろうに


わたしがもう少し

大きくなって以降は

その恒例行事がなくなったのも

おじいちゃんのその行動が

関係していたのかなって




わたしのゴールデンウィークの

かすかな思い出は


酩酊した老人と

マワシ姿の巨漢たちで

埋められているみたい




ちなみにうちの旦那は

お相撲さんみたいに

身体が大きいけど

学生時代は帰宅部で

いまの趣味は鉄道


この連休もわたしを置いて

どこだかへレアな車両を求めて

重い身体を揺らしながら

出かけていっちゃった


わたしが結婚する前に

おじいちゃんは他界したけど


もし存命だったら旦那は

おじいちゃんにお尻を

蹴られていたかも


そう考えるとそれは

なんだか笑っちゃうな

























この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件