見出し画像

『だから今宵はひとり寂しく』


新年も明けて早2週間が過ぎ

クリスマスから続く宴は

未だお開きの予兆すらない


王族も一般人も

公務員も遊び人も

警察官も囚人も

重病人ですら

医者から見捨てられ

また医者自身は解放されて


ひとり残らず宴に参加する


文字通り国を挙げて

どんちゃん騒ぎをするのが

ふるくからの習わし


もっともこれは

友好的な隣国のおかげで

生きながらえていると

言ってかまわない


なぜなら宴のあいだじゅう

政治機能は止まる


それはまぁよい


医療、交通、エネルギー

通信、食料、清掃

そして軍備


あらゆるすべての仕事を

隣の友好国からの出稼ぎ民に

頼り切っているから


この国の住民は安心して

宴を満喫するとともに

隣国の人々は

莫大な富を持ち帰る


そうやって成り立ってきた風習


--


隣国の大統領が替わった


突如として

出稼ぎが禁止された


取り立てて産業のない隣国の

経済的な困窮は

目に見えている


--


大統領の出自は平民


いまは亡き彼の両親はかつて

この国へ酒や食料を卸して

貧しい家計をやりくりしていた


国に残された

幼い頃の大統領は

クリスマスや新年の宴などとは

まったくの無縁だった


ある年末の凍えるような晩

姉が急に発熱した


看病は手におえないと思ったが

医者や看護師はすべて

こちらの国へ出払っていた


姉は早逝


帰国した両親は

嘆き悲しんだものの

これも残された自分たちの

生活のためと


のちの隣国の大統領となる少年

出稼ぎ文化を根絶させんと

昼夜を惜しまず学んだという


--


この国の宴は

成立しなくなった


人々はやむなく働き

それなりにクリスマスと

新年を祝って

またいそいそと

仕事へ戻った


いっぽう隣国は

”暇を持て余した”

人々で溢れかえり

また大きな収入源を失って


--


政策の悪手により

在任わずかで

隣国の大統領は失脚した


故郷に下野したものの

かつての実家に家族の姿はなくて


だから今宵はひとり寂しく

ファミチキとシャンメリーで

明石家サンタに

電話をかけるつもりらしい


コンビニが営業中で

ほんとによかったね








この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件