mako106

初めましてmako106(マコトム)です。好きな事や好きな事を(2回)紹介していきたい…

mako106

初めましてmako106(マコトム)です。好きな事や好きな事を(2回)紹介していきたいと思い登録しました。

記事一覧

最近の事

久しぶりにnoteを開いてみた 結婚して娘が産まれてたから怒涛の毎日で昔ほど趣味に費やす時間が激減した それでも仕事以外は充実していて家族の仲も睦まじいものだと思う …

mako106
1年前

採石場

こんにちは。 お久しぶりです。 まだまだコロナ禍著しい世の中ですが皆様どうお過ごしでしょうか? 5ヶ月ぐらい勝手に自粛していた者ですが、先日久々の久に遠出なるもの…

mako106
4年前
2

チョコレートドーナツ

わりとこのチョコレートドーナツは面白いの教えてという人には大体勧める映画ですが、これは見れる人がかなり限定されると思うな まず、日本では受け入れられる人少ない様…

mako106
4年前
3

ルパン三世 The First

えー、3回目もアニメ?の話ですw ルパン三世初のフルCGですが、最初ルパン三世をCGでやる意味あるの?って思いましたよね。 それがめっちゃ良かったんですよね。 世代的…

mako106
4年前
1

空の青さを知る人よ

こんばんは。 マンガのオススメと思いきや2回目にしてアニメ映画の話になってますね。 えぇ、すみません、何一つ悪いと思ってないですが笑 こちら「空の青さを知る人よ」…

mako106
4年前
2

僕の好きな漫画紹介トップ1000

あいや、初めまして、某はマコトムと申す者也。 某は描き物(漫画)が好きで候。 そして此度はこの巷で流行り散らしているnoteとやらで某の好きな描き物を紹介したいと思い…

mako106
4年前
1

最近の事

久しぶりにnoteを開いてみた

結婚して娘が産まれてたから怒涛の毎日で昔ほど趣味に費やす時間が激減した
それでも仕事以外は充実していて家族の仲も睦まじいものだと思う
いつも帰れば娘が出迎えてくれて、台所で妻が食事の用意をしている
まぁ3交替だからそうじゃない時の方が多いけど、自分が休みの時はとにかくゆっくりしてくれと休ませようとしてくれる出来た妻
そして日々の疲れを癒すかの如く天使のような娘

もっとみる
採石場

採石場

こんにちは。

お久しぶりです。
まだまだコロナ禍著しい世の中ですが皆様どうお過ごしでしょうか?

5ヶ月ぐらい勝手に自粛していた者ですが、先日久々の久に遠出なるものをしたのですよ。

それが栃木にある採石場跡ですね。
ここは名だたる著名人や有名なタイトルのドラマや映画でロケとしてもよく使われる場所なんですね。

ここです。

めっちゃかっこよくないですか???

男心ゴリゴリにくすぐられません?

もっとみる

チョコレートドーナツ

わりとこのチョコレートドーナツは面白いの教えてという人には大体勧める映画ですが、これは見れる人がかなり限定されると思うな

まず、日本では受け入れられる人少ない様に思う

若い人は結構すんなり見れると思うけど…

単純に言えばゲイのカップルが養子縁組で子供を引き取るが、その子供がダウン症でそういったダブルな障害(細かく言うと俺からすれば障害にしてるのはこれは世間がしているように思う)をどう乗り越え

もっとみる
ルパン三世 The First

ルパン三世 The First

えー、3回目もアニメ?の話ですw

ルパン三世初のフルCGですが、最初ルパン三世をCGでやる意味あるの?って思いましたよね。

それがめっちゃ良かったんですよね。

世代的に夏休み金曜ロードショーでTVスペシャルでやっていた様な系譜を感じるというか、久々の赤ルパンでかなりテンション上がりました!

燃えよ斬鉄剣、炎の記憶、ハリマオの財宝を狙え、ミリオンダラー、ワルサーP38、愛のダ・カーポ、バイバ

もっとみる

空の青さを知る人よ

こんばんは。

マンガのオススメと思いきや2回目にしてアニメ映画の話になってますね。

えぇ、すみません、何一つ悪いと思ってないですが笑

こちら「空の青さを知る人よ」はあの超平和バスターズが集まり…あ、知らない方の方が多いのかな…
超平和バスターズは「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」を制作したスタッフさん達の名前ですね!

まぁ私はこれ当時毎週見て毎週泣いてたんですが、懐かしい…懐かしい

もっとみる

僕の好きな漫画紹介トップ1000

あいや、初めまして、某はマコトムと申す者也。

某は描き物(漫画)が好きで候。

そして此度はこの巷で流行り散らしているnoteとやらで某の好きな描き物を紹介したいと思い一筆認めようとしている次第でござる。

まず、ここで紹介したいのはこれ!

「今日から俺は!!」

にて候う。

今から2年前ですかね
実写ドラマ化をして話題にもなりましたが、今秋映画化も決定と相成りまして、私としてはとても喜

もっとみる