mako

都立の星→立命館大(体育会学生新聞部)→スポーツ新聞社→データアナリスト目指す←今ここ…

mako

都立の星→立命館大(体育会学生新聞部)→スポーツ新聞社→データアナリスト目指す←今ここ 元高校球児が思ったコト、感じたコト書いてます。他にも、サッカーやラグビーなどなど

マガジン

  • コラム

    野球歴12年、新聞記者経験からみて感じたこと、考えたこと自由に書いてます。サッカー、ラグビーも

  • 野球観戦記

    月5試合近く観戦。ヤクルト・日ハムファンですが、12球団よく見に行ってます。夏場は高校野球も。たまに球場メシについても。

  • 読書感想文

    スポーツ選手、指導者が書いた著書中心

最近の記事

  • 固定された記事

"聖地初観戦"全国を見て感じた仙台育英の充実した投手層と卓越した機動力(20230821甲子園準決勝第一試合 仙台育英×神村学園)

"弾丸"甲子園観戦。 行く2.3日前に決まった。笑 チケットは前日の10時からしか取れない。 9時58分くらいからチケットサイトをこれでもかってくらい更新し、 切り替わった瞬間、即席購入。 幸い、サーバー混み合いは免れた。 チケットを取ったら今度は高速バスだ。 恥ずかしながら、私は4列だとあまり寝れない。笑 そのため3列独立というレアなバスを出発当日に探すという無謀極まりないことをしたが、 それも幸い、後一枠を見つけ予約成功。 試合当日、甲子園駅で友人と合流

    • タイムリーなしの決着。両校の投手陣が盤石すぎた決勝戦(20240823 夏の甲子園決勝戦)

      最後までどちらが勝ってもおかしくない展開だった。 両校勝ったら初優勝の決勝戦 関東第一×京都国際 見どころはたくさんあったが、とにかく両校の投手陣がすごかった。 まずは京都国際の先発した中崎琉生くん 彼の制球力は一級品だった。 際どいコースを突いていくピッチングが徹底されていた。 特に、右打者のインコースへの球が洗練されており、関一の打者もなかなか手が出ず苦しめられた。 少しスリークウォーター気味のため、左打者も角度のある投球からかなり遠く感じただろう。 終

      • 甲子園100周年。かち割り氷の有り難みを痛感した2年連続聖地観戦(20240811 夏の甲子園第5日)

        聖地・甲子園100周年書くのが遅くなった、、 大社高校すごい!!!!! 93年ぶり8強、、 公立校の星、このまま突き進んでほしい💪 今年で100周年を迎える阪神甲子園球場 記念すべきメモリアルイヤーに、今年も現地で夏の高校野球を観戦してきた。 去年は準決勝のため2試合だったが、今回は1回戦のため4試合。 と言いつつも、🚄があるため第4試合の1回裏終わりに退散。 結論を端的に言うと 9時間サウナ 暑さは覚悟の上だったが、第3試合辺りから かち割り氷のありがたみを

        • 個人技のオンパレード(20240731 町田×スタッド・ランス)

          スタジアム近くの駐車場に着いた瞬間、ゲリラ豪雨🌩️ 予定より30分遅れの19時30分キックオフとなった。 FC町田ゼルビア×スタッド・ランス 町田にとって初の海外クラブとの親善試合。 "スタッド・ランス" 伊東純也、中村敬斗 を擁する、フランスの強豪クラブだ🇫🇷 町田としてはここを勝って、リーグ戦に弾みをつけたいところ だったが、、、 結果は0-2 海外クラブに実力の差を見せつけられた形となった。 なにが凄かったか。 まずは伊東のところによくボールが集

        • 固定された記事

        "聖地初観戦"全国を見て感じた仙台育英の充実した投手層と卓越した機動力(20230821甲子園準決勝第一試合 仙台育英×神村学園)

        • タイムリーなしの決着。両校の投手陣が盤石すぎた決勝戦(20240823 夏の甲子園決勝戦)

        • 甲子園100周年。かち割り氷の有り難みを痛感した2年連続聖地観戦(20240811 夏の甲子園第5日)

        • 個人技のオンパレード(20240731 町田×スタッド・ランス)

        マガジン

        • コラム
          39本
        • 野球観戦記
          35本
        • 読書感想文
          2本

        記事

          カタカナ高校が目立った今年の地方大会(20240728 ヤクルト×広島)

          西東京決勝を見終わった後はヤクルト戦。 この日はダブルヘッダーだ。 ヤクルトも早実に引き続き、長岡秀樹のタイムリーでサヨナラ勝利。 この2日で見た3試合、全てサヨナラで決着がついた。 持ってるかもしれない。。。 そんなことはさておき、 この試合、赤羽由紘が4安打をマーク。 ちなみに昨季は年間4安打だった。 パンチ力のある打撃が魅力で、逆方向に強い打球を打てる。 低めの球を上手くすくいあげ、レフトスタンドへ放り込んだ本塁打も見事だった。 赤羽の出身校は ウ

          カタカナ高校が目立った今年の地方大会(20240728 ヤクルト×広島)

          圧倒的チーム力・早実vs個々のポテンシャルピカイチ・三高(20240728 早稲田実業×日大三)

          2日続けてどえらい試合を見た。 やっぱり高校野球最高👏 ↓千葉大会の記事↓ 高校野球西東京大会決勝は 大激闘の末、早稲田実業が日大三に10-9でサヨナラ勝利。 9年ぶり30度目の夏の甲子園出場を決めた。 清宮幸太郎(日本ハム)を擁しベスト4まで進んだ2015年以来の聖地への切符となった。 昨日も伝えたが、野球は流れのスポーツ。 ピンチを抑えたり、チャンスで点を決めるとその流れをつかめる。 そして、流れを引き寄せたチームがその試合をものにする。(経験上) しかし

          圧倒的チーム力・早実vs個々のポテンシャルピカイチ・三高(20240728 早稲田実業×日大三)

          そろぼちビデオ判定導入しよ?(20240727 市立船橋×木更津総合)

          前回の投稿もご一読頂けると幸いです。 Xなどでかなり拡散されているため、 ご存じの方はいるかもしれないが、、 この試合の延長10回表 事件は起きた、、、 1-1で迎えた延長10回、無死一、二塁で市立船橋の攻撃からタイブレークがスタート。 犠打で1死二、三塁となると、木更津総合の羽根捕手が三塁へ牽制球を送った。 三塁走者が帰塁を試みた際に送球が走者とぶつかってボール外野まで。 勝ち越しのホームを踏んだものの、審判団は守備妨害の判定をし、三塁走者はアウトになった。

          そろぼちビデオ判定導入しよ?(20240727 市立船橋×木更津総合)

          優勝校はミスをしない。白熱したノーシード同士の決勝戦(20240727 市立船橋×木更津総合)

          これまで何試合も観てきたが、 3本の指に入るくらいのベストゲーム ノーシード同士の決勝戦。 ナイスゲームだった👏 優勝した木更津総合 市立船橋とは22年の千葉大会決勝で対戦するも敗退。(この試合もタイブレーク) 2年ぶりの再戦となった今夏でリベンジを果たし、6年ぶりに甲子園の切符を掴んだ。 今日は先発した千葉くんに尽きる。 決勝で背番号11??と思ったが、市船打線をバッタバッタと抑え、堂々のピッチング。 相手のバットの芯を外し、凡打の山を築いていった。 打っ

          優勝校はミスをしない。白熱したノーシード同士の決勝戦(20240727 市立船橋×木更津総合)

          早実の4番よ、甦れ(20240720 西武×ソフトバンク)

          早実のときの輝きを取り戻したように感じた。 高校1年の秋。 野村大樹は名門・早稲田実業の四番に座っていた。 当時は清宮(現・日本ハム)フィーバー。 三番 清宮 四番 野村 のクリーンナップは全国屈指だった。 日大三高との都大会決勝。 左腕の桜井周斗(現・楽天)に清宮が5三振を喫する中、9回にスライダーを右翼席へ運ぶサヨナラ2ランを放った。 その時、自分もリアルタイムで視聴していた。 まだ一年?という驚きと 逆方向に強い打球を打てることがとても魅力的。

          早実の4番よ、甦れ(20240720 西武×ソフトバンク)

          プロ野球選手の息子であることの使命(20240720 国学院久我山×専大付)

          さすが父親譲りのセンス! やっぱ元プロ野球選手の息子は違うな。。 自分はあまりこういった表現が好きではない。 国学院久我山高校・矢野丈太郎外野手 巨人の矢野謙次打撃コーチの息子だ。 今日の試合を見て、彼の魅力を存分に感じた。 大きく分けて4つある。 ①外野フライの捕り方 捕球するまで脱力。 打球の追い方もとてもリラックスしていて、あれはなかなかできない ②木製バット 両チームで唯一木製バットを使用していた。 バットは謙次氏と同じく、根本から先まで黒色のもの。

          プロ野球選手の息子であることの使命(20240720 国学院久我山×専大付)

          初・都市対抗野球観戦を終えて(20240719 沖縄電力×トヨタ自動車)

          2ヶ月ぶりの投稿。サボりました。 今日来たのは東京ドーム。 巨人戦!! ではなく 都市対抗野球!!! 元々、都市対抗には興味があった。 大学野球を見るようになってから、六大学や東都で活躍した選手が今後どのようなキャリアを歩むのか。 プロに行く人 社会人野球に進む人 独立リーグに進む人 大学で野球に区切りをつける人 様々だ。 社会人野球に進む人は、俗にいう強豪校出身の選手が多い。 特に、今日観戦したトヨタ自動車 ビックリしたのが ベンチに 福井章吾

          初・都市対抗野球観戦を終えて(20240719 沖縄電力×トヨタ自動車)

          5/6 DeNA×ヤクルト 筒香復帰逆転弾

          5/6 DeNA×ヤクルト 筒香復帰逆転弾

          20240407 ヤクルト×阪神

          20240407 ヤクルト×阪神

          20240421 FC東京×町田 望月の一ミリ、、、

          20240421 FC東京×町田 望月の一ミリ、、、

          20240428 A東京×群馬 アルバルク東京、ホームゲーム最終戦! 見事勝利し、プレーオフへいい流れを作った😄 群馬は八村塁の弟、亜蓮も出場! 見にきた甲斐があった🏀

          20240428 A東京×群馬 アルバルク東京、ホームゲーム最終戦! 見事勝利し、プレーオフへいい流れを作った😄 群馬は八村塁の弟、亜蓮も出場! 見にきた甲斐があった🏀

          ナナメ後ろにナベQ。今季ドラフト大目玉・宗山塁の爆肩(20240420 明治大×東京大)

          ナベQのiPhoneのカバーはパカパカ式 あのナベQも綾鷹飲むんだ、、、 バックネット裏から見つめていたのは埼玉西武ライオンズのGM・渡辺久信。 バックネット裏からラスボス感が漂っていた😎 ラスボスの見つめる先は今季ドラフト大目玉の明治大・宗山塁だ。 私は昨年の高校日本代表×大学日本代表で、初めて彼を見た。 ⤵︎当時の記事⤵︎ 当時は3年生ながら、3番ショートで出場。 攻走守全て揃っていて、まさに野球センスの塊のような選手だった。 2月の練習試合で受けた死球

          ナナメ後ろにナベQ。今季ドラフト大目玉・宗山塁の爆肩(20240420 明治大×東京大)