Makio

男児2人のママ。子どもの成長と、プライベートと、その他考えたことを書いていきます。

Makio

男児2人のママ。子どもの成長と、プライベートと、その他考えたことを書いていきます。

最近の記事

やっちまった話

最近暑いですね。 暑がりの息子は、少し外に出るだけで汗だく👕💦 少しでも快適に過ごして欲しくて、 「髪切りたいって思う?」と聞いてみた。 「うん!このくらいにしたい!明日行く!」 即答すぎて拍子抜け。。 そこで、そうかそうか!と受け入れてあげたら良かった。。 のに、、 自分の意見を自発的に行って欲しいぃぃぃ!! 気持ちが高まりすぎてしまった。。 「そういうの、自分から言ってくれる?  ママが聞く前にさ。  今日の明日とか無理だよ。  1週間くらい前に言ってよ。」

    • 居心地の悪さを楽しむ

      【居心地の悪さを楽しむ】 私の今年の目標の1つです。 人生何十年過ごしてくると、自分の苦手なこと、凹むことが前もってわかる。だから、前もって回避する。だけど、今年はちょっと違う。 今まで倦厭してたことも、やってみる。 やってみて残る気持ち悪さや居心地の悪さを、 客観的にみて楽しむ。 それで自分にどんな変化があるか、実験です。 ----- 私の場合は大勢での集まりが心底苦手。 地声は通りにくい。 会話に入るタイミングがわからない。 自分のコメントなんて敢えて出さなくても

      • やっぱり私にはコーヒー☕

        今朝は色々ありました。 そのせいか、仕事でも何かスッキリしない。 ・・・会議でもっと発言したいのに、タイミング読めない。。 ・・・サクッと対応したいのに、何かアイデア浮かばない。。 ・・・会議の時間勿体無いなぁ。。 もんもんもんもん。。。 ところが、やっと夕刻にエンジンが! きっかけはコーヒー☕ 通常、眠気にカフェインは効かないのだけど、 気持ち的には効くみたい。 カフェイン摂りすぎで?!頭痛あったから控えてたけど、やはり私にはいいみたい。 と言うか、カフェイ

        • 今日はダメだった話

          今日は朝からイライラ。そして、敗北感。 小学校まで自転車🚲️で送ったのに、「学校やだ。行きたくない。」で、自宅に引き返し。 はぁ。。どこで間違えたかな。。 ------ 今日は月曜日。 長男はいつも通りのマンデーブルー。 日曜日に私が早く次男と寝てしまったこともあり、長男と一緒に遊べなかったなぁと後ろめたさも残ってた。 長男、「学校やだ。勉強やだ。」の繰り返し。 生産性のない発言にイライラ。 ひとまず月曜日は荷物も多いし 班登校キャンセルして 自転車で学校まで

        やっちまった話

          雷こわい

          さてさて、息子が見つけたAlexaのアラートマーク。 息子「何これ?」 母「雷注意報だって」 何気ない会話から始まった波乱。 どう対応したものか。。 ---- 朝から地震アラートがガンガン鳴って、 月曜日ブルーも発動し、 雨上がりの濡れた道路も待ち受けるなか、 「雷こわい‼️」 息子の心もグラグラするよねー。。 うーん。 班登校の出発時間も迫る、 私も朝から会議、 何を優先しよう。 →→息子の気持ちだね。 まずは軽くいなす。 「大丈夫だよ。雷は息子には落ちない

          雷こわい

          誉めて欲しい

          ブルシット・ジョブ――クソどうでもいい仕事の理論 https://amzn.asia/d/3vqjte8 読みました。 余白少なめ、文字数多めの翻訳本、約400ページ。 読んだよ。 私、頑張ったね😄😄 何度も寝落ちしたよ。 図書館の返却期限との戦いだったよ。 ---- とても笑えました! 👉️ 仕事のための仕事がこんなに世の中に溢れていて  👉️ ブルシットジョブだと感じている人がこんなにいて 👉️ それでも無くならない無駄業務 あるあるですよね。 電車の中でニヤニヤ

          誉めて欲しい

          身内の意見

          自分の事は自分ではよくわからない。 他人も自分の事をそこまでわかってるわけではない。 それでいい。そのままで。 曖昧であることが自然。 ------ なーんて思いながら、人様から意見や印象を聞くのは新たな発見だし楽しい。 実験のつもりで、身内に聞いてみた。 「マインドフルネスみたいなコーチになりたい!って言ったらどう思う?」 そんなこと、今まで聞いたこと無かったし、相手も回答に窮したのか、私の欲しいコメントがなかなか出てこない😅 何度か回答の訂正を要求。

          身内の意見

          社長の帝王学

          ご縁のあった帝王学を少し垣間見てみようと。 https://amzn.asia/d/3u6a52T 500ページ以上あるこの本をまさか数日で読みきるとは思わなかった。。 帝王学とは。 国王など特別な地位に就く人物に施される教育のこと。(日経ビジネスより) この本には、著者のビジネス上の経験と、中国古来から伝わる史実や言われがテーマ毎に記載されている。 内容はとても読みやすく、三國志や中国の歴史を知らなくても学びや気付きが沢山あった。 会社を経営する上で悩ましい判断

          社長の帝王学

          その決算書を出させただ時点で負けています

          最近は読書に時間を割いています。 友人からの紹介や、気になった本を図書館で予約。 人気の書物は 予約したのも忘れた頃に到着の知らせが来る。 何のきっかけに予約をしたのか 理由 すら忘れている 。 過去の自分からの贈り物として 早速 読み かかる。 今回読んだのは ライブドア 監査人 の告白。 https://amzn.asia/d/gFTH8Ms 今さらかもしれないけど、自分で内容を説明できないし、監査人の視点は興味深い。 たくさん学ぶことはあったし、 臨場

          その決算書を出させただ時点で負けています

          息子の気まぐれに付き合う

          子どもの興味はいつも移り気。 息子のマイブーム発生で振り回される私。 最近はお菓子作りにハマってます。  勿論、YouTubeの影響。 「パンが膨らむところが見たい!」 YouTubeで早送りされてる素敵な世界と、 膨らむのに時間がかかり、かつ、少しずつしか変化しない現実。。 どうしよう。。 取り敢えず説明。 パンじゃなくて、カップケーキに変更(誘導)😄 なるべく、息子にさせる。 材料集め、計量、まぜる。 👉️本人疲れて、「ママ交代!」の号令。 楽しく作っ

          息子の気まぐれに付き合う

          知らず知らずに影響受けてる

          友人から紹介いただいた本。 チョンキンマンションのボスは知っている アングラ経済の人類学 https://amzn.asia/d/9eUL211 https://amzn.asia/d/9eUL211 面白い!! まだまだ途中だけど、 「そうそう!その感覚!」 「なんで?!(理解できない)」 「あーなるほど!」 「え?本当?」 等々、、、 平穏な日常にどぉっぷり浸りきっている私の 忘れかけていた感覚をくすぐり、 未知の世界への面白さを思い出させてくれる。 イメージ

          知らず知らずに影響受けてる

          お花のイメージがない

          「家にお花飾ってあるんだー!全然イメージなかった」 もう10年以上付き合いのある友人からの言葉。 え。。。😃💦 観葉植物とか、昔あったけど(既に枯らしたが) 「うん。観葉植物枯らすイメージ」 え。。😃💦 どーゆーこと??お花飾らず、飾っても枯らすイメージ❓️❓️ 「ネイルするんだー(驚)」 数年来のママ友の言葉。 え。。。😃💦 ネイルしないと思ってた?! 確かに、確かに、 毎日素っぴんで、髪の毛ボサボサ。 流行とは無関係の長年着回してる服装。 自慢できることは

          お花のイメージがない

          「好きなもの」のアウトプット

          今日は長男の「好きなもの」に関するアウトプットレッスン本番。  緊張してない!この宝物も見せたい!と、 ヤル気満々の息子の結果はいかに☆ ・・・ お話しするテーマは「自分の好きなもの」 プライベートレッスンで言葉を沢山引き出して貰って、 台本も作って、 数日/数回練習して、 好きなものをパソコン横に並べて、 準備万端🌟 「緊張してない!」との満面の笑み🌝 発表したい人~との呼び掛けにも元気に挙手🙋 さてさてさてさて🎵 「こ、、こんにちは・・・」 ド緊張♥️やないか

          「好きなもの」のアウトプット

          こどものアウトプットの機会

          子どもが、伝えたいことを、伝わりやすく話せるようになるにはどうしたらいいか。 子どもに気持ちを聞いてみる、 話させてみる、 促してみるのだけど、 なんだか上の空・やっつけ回答な気がする。 これを繰り返すしかないのか?! と、不安に思っていた。 今日は第3者に聞き役を依頼。 ・大人と話す機会をもつ ・自分の思いを伝える の、いい機会になればと。 結果、 ・案の定、聞かれた質問にはどう回答していいか不安そう ・自分の話の中で矛盾だらけ(3秒後には違うこと言ってる) ・自分

          こどものアウトプットの機会

          ずるい話し方

          ずるい話し方をする人とどう付き合えばいいのだろう。 まず第一に、その人はとても自分が大事。 義務より権利を主張する。 ・自分が何故こんな目に会わなきゃいけないの? ・こんな状況にいる自分は可哀想(=悲撃のヒロイン) ・可哀想だから、このくらい自分へのご褒美あげてもいいよね(=権利) ・自分は自分で頑張っている ・でも、この状況はどうしようもない ・同情、励ましは受け入れるけど、アドバイスは完全拒否(=自分で考えてやっていると思っている) ・もっと頑張ろうと「○○やりま

          ずるい話し方

          Show and tell

          小学生向けプレゼンスクール主催の無料体験イベント。 ・アウトプットの機会を作りたい👄 ・自分の「好き」を大事にして欲しい♥️ と思って参加申し込み。 オンライン開催で、お話しする時のコツやリアクション方法等を教えてくれる。小学校でもオンライン授業があるし、パソコンにも慣れておくのはいいね。 それに、外での息子をあまり見る機会がないから、覗き見るチャンス😁 他の参加者のお話し聞くのか、ちゃんと自分も発信するのか。 かぁちゃんは画面の横でハラハラしながらスタンバイ😄 結果

          Show and tell