マガジンのカバー画像

思い出ぽろぽろ

34
ぽろぽろ思い出す昔のエピソード。昔のことじゃなく「今」につながる物語。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

家族での初登山はコントでした

家族での初登山はコントでした

準備万端!7時すぎに出発。
待ちに待った愛宕神社@京都へのお詣り登山。登山の計画が決まってから、事前に3度もnoteに呟いている。

正直なところ、先日終えた七五三より楽しみだった。

家族3人で何か初めての体験をする。
これが一番好き。

登山初心者のため、子どもを背負うためのベビーキャリア、スティックをレンタルし、栗をたくさん剥いて栗おにぎりを作り、焼き芋もつくる。アクセス、ルート、時間もばっ

もっとみる
四世代がつながる七五三

四世代がつながる七五三

「今は七五三を写真撮影のためだと勘違いしてる人が多いんだから!」

幼い頃からお世話になっている美容室のおばちゃん(Oさん)は、窘めるように言う。

娘のなぞのご機嫌ポーズを横目で見つつ、七五三の由来を聞かれても即答できそうにないので、慌てて調べる。

そもそも七五三とは
始まりは平安時代。変遷があり、江戸時代には今の形へ。3歳は剃っていた髪を伸ばし始める「髪置きの義」、5歳は初めて袴をはく「袴着

もっとみる
大家族でアフリカンサファリ@大分へ

大家族でアフリカンサファリ@大分へ

10時開園。
11月平日、10時にサファリ受付に到着。

開園時間に来たはずなのに

予約不可の餌やりのできる『ジャングルバス』に乗るため、珍しく開園時間(受付開始は9時半)ぴったりに到着したのだが、受付の車が進まない。チケットを買うだけで、なぜ時間がかかるのだろうと思いきや、すぐに理由が判明する。10時の時点で、ジャングルバスに乗れる最短の時間が【14時台】なのだ。そりゃ即答できない人も多いだろ

もっとみる