見出し画像

変わるべきことと、変わらず大切にしたいこと

2024年2月14日 晴れ

この4月で、長女が、小学3年生、次女が、5歳児クラス(年長)になる。

この日記を始めたのは、2021年10月。

長女が、5歳児クラス(年長)、次女が、2歳児クラスのころ。

例えば、日記#2はこんな内容で、読み返すと、姉妹の成長に驚く一方、変わらないなぁと嬉しくもなる。

いまでは、服は自分で選んで、一人で着替えるし、歯磨きも一人で出来る(仕上げ磨きはする)ようになった。

朝時間のタイムキーパーは引き続き私だが、かつてほど、口うるさく急かすようなことはないし。

一方で、朝起きてヨギボーに直行するのも、朝ご飯の内容も、ママとのお別れの仕方も、保育園と学校に何かお守りのようなものを持って行ったり行かなかったりするのも、私の子どもたちへの接し方も、ほぼ変わらない。

成長するにつれ変わるべきことと、変わらずに大事にしていきたいことと、両面大切に記録したいなぁと、なぜか、改めて今日感じる。

暖かくなってきたからかな?

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,609件

#育児日記

49,460件

いただいたサポートは、もちろん未来ある子どもたちへ投資します。 もしサポートをいただけたら、具体的にどう子どもたちに投資し、それによってどう子どもたちが成長していったかの記録をしていくのもいいかもしれません。