見出し画像

独学について

2023年4月20日 晴れ

最近、子どもたちは、アニメ『コナン』にはまっているらしい。帰宅すると、だいたい『コナン』を観ている。私も小学生?中学生?の頃、熱心に漫画を読んでいたし、アニメも観ていたので、非常に懐かしいし、なんだか嬉しい。

しかし内容もさることながら、初期のアニメの主題歌が非常に懐かしいんですよ。THE HIGH-LOWSの『胸がドキドキ』ですよ。青春時代にフラッシュバックですよ。

さて、昨夜から、リビングの一角に、長女の専用スペースが作られていた。そこには、トイピアノと、iPadと、子ども用パソコンと、シール帳その他が、見るからにいい塩梅に配置されていた。

子ども用パソコンといえば、2021年のクリスマスにじぃじばぁばからプレゼントされたもの。ちょいちょいと遊んでる姿を見かけるが、そこは長女の長所だと思ったりする。

長女が自ら欲しいと言ったおもちゃの類は、どれもまんべんなく長く愛しているように見受けられる。私の幼少期は、欲しいと言って買ってもらっても、すぐに飽きて遊ばなくなってしまったものが、たくさんあったような気がする。

「パソコン久しぶりだね。なにして遊んでるの?」と聞くと、「計算してる。だから今日はiPad触ってない」だって。このパソコン、2〜3年生くらいの内容まで学習できるのかな?勝手にどんどん学んでくれ、長女よ。

今朝も、長女は、起きてすぐに専用スペースへ直行して、トイピアノで『ねこふんじゃった』を奏でた。ピアノについては、学校の休み時間に、オルガンを使ってお友達に曲を教えてもらう遊びも、『メロディ』というアプリで、好きなポップスを暗譜して、ピアノで演奏する遊びも継続しているようだ。

ピアノについては、どうサポートすればいいんだ?やはりピアノ教室に通わせるのがいいのか?それともこのまま自由にピアノで遊ばせていればいいのか?

非常に悩ましいが、私は、ピアノに興味を持ってるからといって、教室に通わせるのが全てじゃない気もしているんだ。別にクラシックを弾くことに興味を持ってるわけじゃないし。

弾きたい曲を自由に奏でて楽しんでいるような場合、誰かに教えてもらうのが全てじゃないとも思うんだ。その気になれば、YouTubeでだってなんでだって学べると思うし。

いやぁ、でも誰かに教えてもらった方が上達、いやぁ、でもその人の感性に染まってしまうのも、いやぁ、よくわからないなぁ。

いただいたサポートは、もちろん未来ある子どもたちへ投資します。 もしサポートをいただけたら、具体的にどう子どもたちに投資し、それによってどう子どもたちが成長していったかの記録をしていくのもいいかもしれません。