見出し画像

長女が行きたいところ

2023年7月17日 晴れ

池袋サンシャインシティへ。
3ヶ月連続じゃないか?

長女は、池袋に降り立ち、辺りを見回して、「東京は、金あるな」と言った。

上京の目的は、長女がハマっているty(タイ)のぬいぐるみ。

子どもらの誕生日には、子どもらが行きたいという場所に、できるだけ連れて行ってあげたいと思っている。

長女は、今回、tyがたくさん置いてある、サンシャインシティ地下1階にあるminacute concept storeに行きたいと言った。

到着早々、すくってチャレンジなる企画に参加して、お得にty他、minacuteグッズをゲットして、ご満悦の長女。

次女も必死にすくってチャレンジしていて、よい。

minacute concept storeは、7月30日で閉店するそうで、セールをやっていたため、ここぞとばかりにお得にtyを買い込む長女。

好きなだけ選んで言い訳じゃないけど、「◯個までね」とつまらないことは言わず、「とりあえず何個でもいいから、これがいいって思うものを選んでおいで」と言って、姉妹を解き放つ。

そう言っても、姉妹は、現実的な数を選んでくるからおもしろい。
姉妹共に、3個ずつtyをチョイスして、「誕生日なんだからいいでしょ?」と言われて、お買い求め。

大好きなものを購入できて、めちゃくちゃ気分が上がっている姉妹を見ると、こちらまで嬉しくなる。

サンシャインシティ店は閉店するが、8月11日には、ラフォーレ原宿店がオープンするというminacuteさん。

姉妹と原宿に行ってみたいこともあるし、きっとまた訪れることでしょう。

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

休日のすごし方

育児日記

いただいたサポートは、もちろん未来ある子どもたちへ投資します。 もしサポートをいただけたら、具体的にどう子どもたちに投資し、それによってどう子どもたちが成長していったかの記録をしていくのもいいかもしれません。