見出し画像

UNOの新ルール【子どもたちとの毎朝#220】

2022年9月5日 晴れ

ここ2週間くらいだろうか、休日もちょっとバタバタとしていて、姉妹と向き合って遊べていなかった私。

遊ぼうよ遊ぼうよとは言われていて、その度に、ちょっと今は厳しいなぁとか、もうちょっと待っててとか、そんな感じで受け流してしまっていた。

遊ぶとしても、寝転がってでもできるので楽ちんな、アプリ『マリオカートツアー』で遊んだり、一緒にアニメを観たりするぐらい。

ずっと悪いなぁとは思っていたが、昨夜ようやく、就寝前の1時間ほど、向き合って遊ぶ時間をつくることができた。

「なにして遊ぶ?UNOでもやる?」と聞くと、「いいねー!やろう!」と長女。
待ってましたー!って感じのリアクションだったので、ほんとすみませんって感じ。

次女もやろーと声をかけて、3人で久しぶりのUNO。

次女は、まだ一人ではプレイできないので、次女のカードはフルオープンにして、次女のターンになったら、私が「どれなら出せると思う?」と問いかけて、徐々にルールを理解していこうというスタイル。

それでも次女も楽しそうに参加してくれた。

1戦した後、長女が「白いカードにルール書いていい?」と聞いてきた。

それ楽しそうだね、どんなルールにする?と聞くと、「これを出されたら、持ってるカードを見せなきゃいけないっていうのはどう?」とのこと。

それいいかも。なんか盛り上がりそう。
で、出した人は、好きな色も指定できるってことでいいかもね。

何度か遊んだうちのある一戦の終盤、長女が持つ2枚のカードのうちの1枚がこの新ルールの1枚で、カードを出された私が手持ちのカードを長女に見せると、私が<青>を持っていないことを確かめた上で<青>を指定され、長女にさらっと上がられた。

なんか一層ゲームが奥深くなりそうな気がしますよ。
みなさんもいかがでしょうか笑?

今朝は、昨日じーじばーばに頂いた梨をむく。
その梨は、鳥取の品種「新甘泉(しんかんせん)」。

以前にも貰い物で食べたことがあったが、とても甘くて、みずみずしくて、おいしかったことをよく覚えている。

ただ、長女はかじって一言「ちょっと、みずみずし過ぎる」と言った。

なるほど、そういう意見もあるのか。

いやいや美味しいでしょ。
なんて言ってみんなでペロリと美味しくいただきましたよ。


いただいたサポートは、もちろん未来ある子どもたちへ投資します。 もしサポートをいただけたら、具体的にどう子どもたちに投資し、それによってどう子どもたちが成長していったかの記録をしていくのもいいかもしれません。