見出し画像

たらのレモンバター蒸し

こんばんは。
まだ月曜日なのに、花粉と気温差にやられてとてもとても疲れています。
花粉症にいいレシピとか作ろうかな・・
何が花粉症にいいんだろうと思い、調べてみたところ、腸内環境を整えるといいらしいです。

・ヨーグルト
乳酸菌が多く含まれているヨーグルトは、腸内環境を整えてくれる働きがあります。きなこやはちみつ、バナナなど乳酸菌のエサとなるオリゴ糖が含まれた食材と一緒に摂ると、乳酸菌を増殖させてより効果が期待できます。少量でも毎日摂ることが大事です。花粉症シーズンが始まる3ヵ月くらい前から毎日の食事に取り入れて、腸内環境を整えておきましょう。

・食物繊維が豊富な食材
きのこ類、ゴボウ、海藻など食物繊維が豊富な食材も、腸内環境を整える働きがあります。食物繊維が豊富なレンコンには、アレルギーを抑制するといわれているポリフェノールの一種タンニンも含まれているので、意識して摂るのもいいでしょう。

・青魚
花粉症のさまざまな症状を引き起こすアレルギー誘発物質ヒスタミンの働きを抑えるDHA(ドコサヘキサエン酸)・EPA(エイコサペンタエン酸)が、青魚の脂には含まれています。普段は肉派の人も、サバやイワシ、サンマなどの青魚を摂るようにしてみましょう。

・チョコレート
花粉症対策には少し意外なチョコレートですが、免疫機能に作用してアレルギー症状を抑える働きが期待できる、カカオポリフェノールが豊富に含まれている食品です。同じくココアにもカカオポリフェノールが含まれています。

ココカラクラブ 『毎日の食事から花粉症対策!摂りたい食材・控えたい食材』

・・・なるほど。明日の夕食は、さばときのこのソテーにヨーグルトのチョコソースがけに決定です。
とりあえずその前に、たらのレモンバター蒸しの紹介です。

材料

たら:1切れ(90g程度)
 砂糖:小さじ1(臭み抜き用なので、大体で大丈夫!)
ブロッコリー:70g
しめじ:50g
レモン:輪切り1枚(10g程度)
バター:10g
しょうゆ:小さじ1(6g)
酒:小さじ1(5g)
こしょう:適量

作り方

  1. たらに砂糖を振って5分ほどおき、水分が出てきたらさっと洗い流してペーパータオルで水気を切ります。ブロッコリーは一口大、レモンは輪切りにし、しめじは食べやすい大きさに手で割きます。

  2. アルミホイルを広げ、たら、ブロッコリー、しめじを並べます。こしょう、酒としょうゆを振り、レモンとバターを乗せてアルミホイルで包みます。(具材多めなので、アルミホイルは大きめに)

  3. トースターで10〜15分焼きます。


たらの臭み抜きは三温糖を使ってるので少し茶色がかってるけど、もちろん上白糖でOKです!
よくばって具材いっぱい入れた…アルミホイルは大きめに。

ポイント

  • たらの他にさわらや鮭でも◎

  • 高たんぱく質低脂質といえば鶏むね肉やささみだけど、たらもだったりします!

  • 蒸し野菜って美味しくて。ブロッコリー多めです。大きめのアルミで包んでください

  • たらの下処理に塩ではなく、砂糖を使っていますが、塩でもOKです(砂糖の方が、水分が抜け過ぎずふっくらする・・気がします)

  • フライパンでも蒸し焼きにできます。少し水を入れて空焚きにならないよう注意です

栄養価

エネルギー:184kcal
たんぱく質:21.4g
脂質:8.8g
炭水化物:8.1g
食物繊維:4.9g
塩分:1.3g

ご飯一杯(150g程度)と一緒に食べた時の栄養価

エネルギー:418kcal
たんぱく質:21.4g
脂質:9.2g
炭水化物:8.1g
食物繊維:7.2g
塩分:1.3g

忙しいあなたに

手間がかかるように見えて、ホイル蒸しって意外と簡単。
焼く時間はかかりますが、トースターに放り込んで焼いている間に着替えや化粧を落としています。
中身が見えないものを開けるというエンタメ性と、開けた時にふわっと広がる湯気と香り。ちょっと幸せな気分になります☺︎

今まで曜日を決めずにできる限り投稿してきましたが、最近すこしだけ忙しくなって、すこしだけ疲れているので、投稿頻度をすこしだけ落としたいと思ってます。
月水金の夜にレシピと、土日のどちらかにレシピか取り止めのないnoteを書けたらいいなと思っています。引き続き読んでもらえたら嬉しいです。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

528,758件

#今日のおうちごはん

19,010件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?