見出し画像

戻ると思うと憂鬱に

休職し1ヶ月があっという間に過ぎてしまいました。

1ヶ月後には戻らないといけないと思うと、また上司の八つ当たりや勘違いコメントに悩まされるんだろうなあという考えが浮かび、段々イライラしてきたり、やる気がなくなったりします。

今は家事中、食事中、化粧中、入浴中、歩行中に頭の中がごちゃごちゃとしだして考えがまとまらず、目の前のことにも集中できず、イライラします。読書中、ドラマ鑑賞中、趣味の観劇中には頭の前のほうの部分が折れてぐちゃっとなるイメージで集中力が折れてごちゃごちゃになります。こうして、普段行っていることに集中して取り組めないのはうつの症状の1つとカウンセラーの先生に教わりました。

私は不安抑うつ状態として休職していますが、うつ病なのかもしれません。

現在仕事と大学院にプライベートの趣味の問題を抱え、パンクしてしまい全てが崩壊状態です。

こんな状況ですが、依然からずっとモヤモヤしてイライラしていた、職場へのいらだちはそんなにありません。休職できているからかな?

私の大学院進学のための自己啓発休業を認めてくれなかった!!とかですね、大学院の勉強をしないといけないのに上司がどんどん仕事回してきて不快!とかね。

全然思わないです。

むしろ自己分析がものすごく進んでいるのと、人の話をたくさん聞いて回って、知見がまた開けているのかなと。想像力がないから、なんて親にめちゃくちゃ言われたけど、想像力で物を語るのはそれこそ頭でっかちってやつでしょう。

私には私にしかたどり着けない境地がありますから。ありきたりの言葉を選んで語るにはもう少し時間が必要かなとか思いますけどね。

転職活動もぼちぼち進めますか。結局転職しないかもしれないけど。