B_B横井井

横石崇さん&高橋晋平さんとトークセッションします! | 「アンテナ力」刊行記念イベント#2

「仕事と人生がうまく回り出すアンテナ力」刊行記念イベントの第2弾を、5/27、下北沢の本屋B&Bで行います。

一緒に登壇するのは、TWDWはじめ、多くのプロジェクトのプロデュースと、その中で多くの一流ビジネスパーソンやクリエーターの方々との共創を実現されてきた横石崇さんと、一世を風靡した「∞プチプチ」はじめ、多くのアイデア玩具を独自の発想法で生み出してきたおもちゃクリエーターの高橋晋平さん

横石崇(よこいし・たかし)
&Co.代表取締役/「Tokyo Work Design Week」発起人・オーガナイザー。
1978年、大阪市生まれ。多摩美術大学卒業。広告代理店、人材コンサルティング会社を経て、2016年に&Co., Ltd.を設立。ブランド開発や組織開発をはじめ、テレビ局、新聞社、出版社などとメディアサービスを手がけるプロジェクトプロデューサー。主な仕事に、グーグル、ソニー、アドビ、ポーラ、東急電鉄、ワイアード日本版などとプロジェクト実施多数。また、「六本木未来大学」アフタークラス講師を務めるなど、年間100以上の講演やワークショップを行う。毎年11月に開催している、国内最大規模の働き方の祭典「Tokyo Work Design Week」では、6年間で、のべ3万人を動員した。鎌倉のコレクティブオフィス「北条SANCI」支配人。編著書に『これからの僕らの働き方』(早川書房)がある。5/24に新著『自己紹介2.0』をKADOKAWAより上梓予定。


高橋晋平(たかはし・しんぺい)
株式会社ウサギ代表取締役/おもちゃクリエーター。
2004年株式会社バンダイに入社し、約10年間、アイデア玩具の開発に携わる。国内外累計335万個を発売、第1回日本おもちゃ大賞を受賞した「∞(むげん)プチプチ」など、50点以上のおもちゃの企画開発、マーケティングに携わる。2014年10月1日株式会社ウサギ設立。現在はおもちゃ・ゲームなどの企画開発を始め、各種企業と共同での新商品・新サービスの開発に携わる。2013年TED×Tokyoで話したアイデア発想法のスピーチがTED.comより世界中で配信された。近著に『企画のメモ技』(あさ出版・2018年)。また5月25日に、ビジネスアイデアを作るカードゲーム『かけアイ』を自社より発売する。
https://www.ted.com/#/


横石さんとは、TWDWはまだ黎明期だったときに一度、ヒアリングをさせていただいたことをご縁につかず離れず仲良くしていただき、一度、事情あってお依頼いただいたイベントの登壇をお断りしてしまったこともあるにも関わらず、お互い新著発売しますねということで、ありがたくもお声がけいただきました!高橋さんも、横石さんからのご紹介でこの度、ご一緒させていただきますが、おもちゃにとどまらないフィールドにご活躍の範囲を拡大されつつ、その発想手法から自分らしい方法論を創作され続けている方です。お二人ともフィールドは違えど「自分らしさ」を自ら考え、アウトプットとともに世の中に発露されてきたトップランナーですので、胸を借りるつもりで、「自分らしさとは何か?」「どうやって作るのか・どう伝えるのか」について、トークセッションを繰り広げられればと思います。

当日は、「アンテナ力」本書内のイラストを担当した、イラスト可視化士の中尾仁士さんにも、グラフィックレコーディングを担当していただきます。

「自己紹介2.0」
「仕事と人生がうまく回り出すアンテナ力」
刊行記念 
【自分らしさの作り方、自分らしさの伝え方。】

【日時】
2019年5月27日(月) 20:00~22:00

【場所】
下北沢 本屋B&B
(東京都世田谷区北沢2-5-2 ビッグベンB1F )

【入場料】
■前売   1,500yen + 1 drink
■当日店頭 2,000yen + 1 drink

【参加方法】
下記、イベント詳細サイトから「イベント予約フォーム」に飛んでいただき、チケット申し込み手続きに入力いただきます。当日店頭での販売もありますが、前売りで完売する可能性もございます。詳しくは詳細サイトをご覧ください。


※「仕事と人生がうまく回り出すアンテナ力」は全国の書店で絶賛発売中です。イベントにお越しいただけない方も、ぜひ一度お手に取っていただけますと幸いです。



この記事が参加している募集

#とは

57,813件

#自己紹介

231,424件

サポートありがとうございます! 今後の記事への要望や「こんなの書いて!」などあればコメント欄で教えていただけると幸いです!