マガジンのカバー画像

介護・福祉

91
介護・福祉について、書きたいことを書いていきます。 介護ブログ(https://www.kaigo-naka3.com/)と内容が被る可能性もあります。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

お金のことを考えるのも『福祉』

お金のことを考えるのも『福祉』

今日のメモは「お金のシミュレーション」と題して、

「宝くじで5億円手にしたらどのように使うか」

について書きました😆

メモでも触れましたが、宝くじは買った時点で支払いの半分が取られた上に当選確率が圧倒的に低い「負けることがほぼ確定しているゲーム」です。

それをわかった上で、それでもなお人々が求めてやまない「お金」のシミュレーションについての話となりますので、その点お間違いなきようお願いし

もっとみる
介護の財源が削られる?

介護の財源が削られる?

今日は、僕が介護職の同僚たちに「お金の知識」などを伝えるグループでの投稿をシェアします。

なかなか厳しい現実を見せる記事を見つけました😧

今回はこの記事を見ていきます。

【パイの奪い合い】
これは

「社会保障費から2兆円削って少子化対策に充てる」

という話であり、介護職の『財源』が削られるかもしれない、ということです😨

財源が削られれば当然介護報酬も減らさざる得ませんから、施設運営

もっとみる
「働けるデイサービス」と『老い』の始まり

「働けるデイサービス」と『老い』の始まり

今回はこの記事を見ていきます。

【記事の概要】

「働く」ことで社会参加をもたらし認知症予防に努める、といった内容です。

🧑🏻‍🦳「元気で働けるのは、ありがたいことじゃ」

👨🏻‍🦳「みんなで和気あいあいと話せるところが気に入っている」

と、本人たちにも好評の様子です😊

【社会とのつながりが意識を変える】

さて、認知症というと

「普段は物忘れがひどく話も通じないのに、ケア

もっとみる
子ども食堂と介護施設の『意味』

子ども食堂と介護施設の『意味』

ニュース記事をパラパラ見ていたら、子ども食堂と介護・福祉の相性の良さを紹介する記事を見かけました😊

施設が建物である以上、「(施設を建てた)その土地をお借りしている」ことから『地域とのつながり』を抜きにしては長続きできません。

勝手に来て、勝手に場所を陣取って、勝手に事業を始めるような施設が地域から認められるのには相当な努力が必要でしょう😔

西野亮廣さんの著書「夢と金」で触れられた『機能

もっとみる
「介護職の社会的地位向上」のためには

「介護職の社会的地位向上」のためには

介護職の社会的地位向上について、先日メモを書きました。

このメモでは社会的地位の定義を見直し、

・「3Kないし4K(きつい、危険、汚い+給料が少ない)」とみなされる介護の仕事

・現場の介護士が得ている評価

この違いを分析することで、「評価の可視化」によって介護職の社会的地位は『適正』になる、と結論付けました。

「適正」というと、評価が向上することを想定する方も多いかと思います。

ただ、

もっとみる
「夢と金」が伝えるお金の知識は、介護・福祉にも必要です

「夢と金」が伝えるお金の知識は、介護・福祉にも必要です

先日、以前お世話になった施設へ西野亮廣さんの新著「夢と金」を3冊寄付してきました✨

この3冊のうち1冊は、売り切れが続く中で個人店舗の本屋さんから買わせていただきました。

10店舗ほど巡らせてもらい、ようやく出会えた1冊には感動もひとしお。ネットで探せば数分で済む工程に数日掛けたのが良い感じになりましたね😊

残りは愛知県名古屋市中村区にある炭焼きバル『炭家』の元店長から

「介護・福祉分野

もっとみる