マガジンのカバー画像

98回箱根駅伝出場校紹介

42
20校を頑張って紹介します。みんな頑張っているからね。
運営しているクリエイター

#東京国際大学

98回箱根駅伝の各大学展望。

98回箱根駅伝の各大学展望。

歴史上類を見るような高速駅伝となるかどうかはまだ不透明だが、風が強かったという要素はあってもあれだけ序盤でスピードが抑えられたのは順天堂大学の三浦くん対策か。
だが、12月29日に出された区間エントリーでは三浦くんは補欠に回っている。往路序盤でゲームチェンジャーとして起用するのか、それとも1区なのか。いずれにしても1区はこれまで以上に「スピードランナー潰し」が起きる可能性も考えられるかと。駿河台大

もっとみる
箱根駅伝2022エントリーメンバー紹介(10)「東京国際大学」

箱根駅伝2022エントリーメンバー紹介(10)「東京国際大学」

2020年に初シードを獲得した東京国際大学は現在、ダークホースとしてもっとも期待されている大学と言える。
その登竜門でもある出雲駅伝を制し、全日本大学駅伝でも首位で走る場面があるなど見せ場も多く作った。
そんな東京国際大学をご紹介していくぜよ。

そういうわけで大学紹介は↓から。

他大学紹介は↓から。

メンバー紹介野澤巧理 4
〇三浦瞭太郎 4
渡邉正紀 4
丹所健 3
堀畑佳吾 3
宗像聖

もっとみる
箱根駅伝出場校紹介2022(11)「東京国際大学」

箱根駅伝出場校紹介2022(11)「東京国際大学」

さてさて、前年度10位以内つまりここからはシード校の紹介となる。とりあえずカウントダウンジャパンのあの忙しなく腕を動かす子たち呼んじゃう?

ピエール瀧若いなあ。そういえば東京国際大学を調べている過程の中で、こんなものまで出てきた。いくらネットでの奴とはいえ、ひどいよこれ。

Fランクと人を見下している方には楽しめない内容となっております。つまりはそれ以外の方ならば問題なく読めるでしょう。他校の紹

もっとみる