マガジンのカバー画像

最長片道切符で行く迂路迂路西遊記

35
2007年に実施した最長片道切符の旅のレポートです。以前に著者が運営していたウェブサイトで公開していたものを一部改訂の上、公開です。
運営しているクリエイター

#山陰本線

最長片道切符で行く迂路迂路西遊記 第23日目

最長片道切符で行く迂路迂路西遊記 第23日目

前回のお話は以下URLから。

第23日目(2007年8月19日)
広島ー新山口ー津和野ー益田ー長門市ー厚狭ー新下関

23.1 広島を発つ

 広島駅まで歩いていくつもりだったが、ホテルの前にタクシーが停車しており、それに乗り込む。ホテルから駅までは徒歩10分ほどだが、それを億劫に思うようだから、やはり旅の疲れは確実に出ているようである。ただ、明日より所用で一時帰宅せねばならないから、今日を乗り

もっとみる
最長片道切符で行く迂路迂路西遊記 第20日目

最長片道切符で行く迂路迂路西遊記 第20日目

前回のお話は、以下URLから。

第20日目(2007年8月15日)
(豊岡ー)城崎温泉ー浜坂ー東浜ー鳥取ー津ノ井ー智頭ー東津山ー佐用ー播磨新宮ー姫路ー岡山ー津山ー新見ー倉敷

20.1 餘部の絶景を堪能する

 豊岡の駅前にある、オープンしたばかりのビジネスホテルで朝食を取った。ホテルから出てふと目線を上に向けると、空には澄み切った青みが一面に広がっている。快晴だ。

 昨日買った往復乗車券のか

もっとみる
最長片道切符で行く迂路迂路西遊記 第19日目

最長片道切符で行く迂路迂路西遊記 第19日目

前回のお話は以下URLから。

第19日目(2007年8月14日)
富山ー金沢ー福井ー敦賀ー東舞鶴ー綾部ー京都ー西明石ー尼崎ー宝塚ー福知山ー豊岡ー城崎温泉

19.1 北陸本線特急街道(1)

 富山駅前のホテルを7時過ぎに出た。きょうも澄み切った青空が広がり、清々しい。ここのところ天候には恵まれているから、旅をしていても楽しい。本来なら、もう少し早起きして急行能登にでも乗りたかったところだが、そ

もっとみる