マガジンのカバー画像

コンテンツてんこもり

148
見たり、聞いたり、読んだり。 主に#コンテンツ会議 の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2018年4月の記事一覧

突然友達には、なれないよ。

突然友達には、なれないよ。

相変わらずこつこつと「どうぶつの森 ポケットキャンプ」を続けています。アップデートされる度に新しいイベントが開催されて、「とびだせ! どうぶつの森」と変わらないくらい充実しています。しかし、私はひとつ納得いかないことがあります。

それは、ジョニーの仕事ぶりです。
ジョニーとは、カモメの水兵さんでサムネイル画像(右)の方。ジョニーは交易のために世界中を船で周っています。その交易の品を私(プレイヤー

もっとみる
私はどうやら詐欺師になりたいらしい。

私はどうやら詐欺師になりたいらしい。

久しぶりにフジテレビの月9を見ている。

「コンフィデンスマンJP」脚本は古沢良太さん。「リーガルハイ」や、「デート〜恋とはどんなものかしら」などの作品も手掛けていて、ポンポンッと弾けるような感覚の台詞回しが魅力的だ。

「コンフィデンスマンJP」も、長澤まさみさん演じる主人公のダー子、ボクちゃん(東出昌大さん)、リチャード(小日向文世さん)が繰り広げるテンポの良い場面転換と、変装(コスプレ?)も

もっとみる
くらしに漂う影を見つめて。

くらしに漂う影を見つめて。

お話をひとつ読み終えるたびに、ふうっと息を吐き出さずにはいられない。息をするのを忘れるほどに、集中してしまう、という類ではない。ただただ、息を潜めて、気付かれないように。見つけられないようにしなければ。小山田浩子さんの短編小説集「庭」は、そんな緊張感を漂わせたお話が詰められていた。

おばけみたいな、あからさまに怖い対象があるわけじゃあない。
毎日の暮らしの中で、ふと焦点がぼやけてしまった。目をこ

もっとみる