表現の自由を脅かせているのはアート関係者自身だ

まず最初に書かせていただきますが、

先日まで大阪のギャラリー白で哲学者大和が、

初の個展をし無事終わりました。

しかし、ギャラリー白の方から、

私の文章に対して、事実と異なるという、

その様な事を、

文章を書いている美学者母の私に直接ではなく、

哲学者大和を通じて、伝わってきました。

ギャラリー白の個人名は避けますが、

ギャラリー白に回答を求めます、

私が書いている文章のどこが事実と異なるのか?

もし異なる事があれば、

その事実の根拠をお示しください。

その上で事実と異なるのであれば、

私は正々堂々と訂正させていただきます。

また、文章は私美学者母の全責任において、

執筆しているもので、

私が執筆している文章に関して、

私に直接クレームするべきが筋だと考えます。

それを哲学者大和を通じて、

間接的にクレームした事に対して、

非常に憤りと怒りを覚えています。

この様な、

ギャラリー白からの文章への不当なクレームは、

表現の自由の侵害とも受け取れます。

先日も執筆致しましたが、

http://machromatic.net/column_0139.html

http://machromatic.net/column_0140.html

この様なクレームが村社会の典型ではないのか?

自分たちの村に適応しない人間を排除していく。

その様な腐った思考による振る舞いと考えます。

この様にレンタルギャラリー、

今回はあえてギャラリー白と言いますが、

その周りに集っている、村社会の人間、

またこれもあえて言いますが、

具体美術協会にいつまでも媚をうっている、

関西アート界の人間は、

それ自身がアートの癌の様な人間たちである。

そのような事が、

今回の哲学者大和の展覧会であぶり出された、

そのような結果を今回はご報告させていただきます。

私は逃げも隠れもしません、

あくまでこのインターネットの、

平等に開かれたオープンな場所で、

ギャラリー白からの回答をお待ちする事にします。

なお回答方法は、

facebookのこの文章がそのまま書かれているコメント欄。

この様にギャラリー白からの回答場所とさせていただきます。

その他直接やメールなど、

私が繋がっているアート関係者の目に見えない形での、

ギャラリー白からの回答は一切拒否します。

正々堂々と議論致しましょう!!!

美学者母

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?