見出し画像

リレーコラム#16「働くママのワークライフバランスとは。」

私はワークライフバランスがうまく取れないことに日々悩んでいるワーキングママである。 子供が小さいうちはもっと家庭に重きを置きたいと思っているが、これがなかなか思うようにいかない。

私の勤める会社は、出社とテレワークを組み合わせたハイブリッドな働き方を推進している。
習い事の送迎がある日はテレワークといったように、育児に関わらず介護や通院など今の時代のニーズに合った働き方が認められ、以前よりも随分働きやすい環境になった。

その一方で、テレワークはオンオフの切替が難しく、明日の自分を楽にするために夜も仕事ができてしまうのがデメリットでもある。

子供達の「ママあそぼー」「ママあのね」「ママみて!」これらの声全てに耳を傾けてあげることができず、可愛い寝顔をスリスリしながら謝る夜がある。
将来、子供達が金銭的な理由で夢を諦めることがないようにと選んだ共働き。
家族の時間が少ないことで逆に不幸せなんじゃないか?
だったら何のために働くのか?
時々、子供達が発する言葉やちょっとした行動ひとつで悶々と悩む日もある。

だけど、だから、子供達と全力で向き合うための時間が生まれる。
その時間は短くとも貴重で、愛が溢れ、とても濃い。
児童館と保育園にお迎えに行くと、姉妹揃って同じ顔して喜びいっぱいの表情で駆け寄ってくる。
たぶん、手を広げて受け止めぎゅっと抱きしめる私も同じ顔をしているんだろう。
3人で手を繋いで歩く帰り道では、両サイドからの一生懸命なおしゃべりを同時に聞けるようになった。

働くことを選択した自分にもっと自信を持てればカッコいい母ちゃんなのになーと思いながら、今日もランチのサラダに添えてあった2人の大好物のミニトマトをお皿に取り分けようとしていた私。
会えない時間もあなた達のことを想い、何よりも1番に考えていること、いつかわかってもらえる日がくるといいな。

髙橋亜美
会社員(IT企業)
家族構成:夫(イベント会社経営)長女(小2、8才)、次女(年少、4才)の4人家族 ※2023年3月現在

【質問】
Q1.忙しい毎日、どうリフレッシュしている?

 好きな音楽を聴きながら地下鉄を途中下車し、チカホを2駅分歩いてから出勤前にスタバに寄ることが、最っ高のリフレッシュTime!

Q2.子育て中に使ってよかった施設やサービス、教えて!
 出会う妊婦さん全員にオススメしてるのは陣痛タクシー。2度の出産いずれも利用して病院へ駆け込みました! また子供の体調不良時にパパも私もどうしても仕事の調整ができず、札幌市の病後児デイサービスを利用したことがあります。祖父母も遠方に住んでいるため、共働きの私達にとっては救世主でした。

Q3.あなたにとって「子育てしながら働きやすい職場やまち」とは?
 私の場合は周りの環境に恵まれていて、ご近所さんがいつも声かけしてくれたり、ママ友が自分の子と同じように娘達と接してくれたり、割と地域コミュニティが活性化していることで孤独を感じることなく精神的にもサポートしてもらっています。
 上司や同僚の理解はもちろんのこと、社内託児所の整備やオフィス街に一時保育可能な施設をもっと普及させる等、みんなで子供の成長を見守り、働く親を応援できる社会になってほしいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?