マガジンのカバー画像

マカピー的史観 文化

1,088
文化、ファッション、映画、書籍、音楽とマカピーもいろいろ刺激を受けてきました。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

今だって青年は「荒野をめざす」はず!マカピーな日々#0331

今だって青年は「荒野をめざす」はず!マカピーな日々#0331

マカピーです。

あれは、20歳になる前だったと記憶しています。

マカピーは毎年春先になると、居ても立っても居られないような、狂おしい気持ちになるのでした。

そうそう、若さがなせる?頭がおかしくなりそうな気持ちが、この曲「夢中さ君に」に表れています。

「そうだ、ここにいちゃいけないんだ。どこか遠くへ行こう!」

と、同時に

「あの娘との事をもっと発展させるには、日本にいるべきだろう?」

もっとみる
洗濯好きだけどアイロンがけは嫌い マカピーな日々#0332

洗濯好きだけどアイロンがけは嫌い マカピーな日々#0332

マカピーです。

マカピーの奥さんは洗濯フェチともいえるほど洗濯が好きです。

彼女は良く洗えるポイントを探っています。

例えば洗剤であり、風呂の残り湯を使う事だったり、洗濯槽のカビ取りであったりするのですが、とりわけ一番のこだわりと言えば「干し方」です。

マカピーが干すと大概はダメだしがあります。

それは、いかに洗濯物が平均的に乾燥できるかをち密に計算しているからです。

マ:「早い話、乾

もっとみる
タパイに酔った頭で適正技術を考えた頃があったのだ!マカピーな日々#0335

タパイに酔った頭で適正技術を考えた頃があったのだ!マカピーな日々#0335

マカピーです。

マレイシア国サバ州のルングス族の村に2年ほど住んでいた際に、どぶろくを作りました。

村人は台所の壁につるした「タパイ」と呼ばれる麹(こうじ)を使って米やキャッサバ芋、バナナなどに混ぜて壺状の甕(かめ)に仕込んでどぶろくを作っていたのです。

出来上がったどぶろくも「タパイ」と呼んでいました。

吊るしてあったタパイは麹餅と呼ばれるもので、麹が繁殖したコメ麹を丸いビスケット状にし

もっとみる
炭焼きの息子の夢 マカピーな日々#0336

炭焼きの息子の夢 マカピーな日々#0336

マカピーです。

一昨年亡くなったマカピーの父は若いころ炭焼きをしていたそうです。

「へー、カッコいいじゃん?」 今だったらそう言う人もありかな。

戦中派と呼ばれる父たちの世代は、都会でなかったから電気も十分に行き渡らず、プロパンガス利用もなく燃料と言えば「薪炭(しんたん)」、つまりは焚き木と炭だったんですね。

石炭の粉を粘土に混ぜて成型した「練炭」というのもありましたが、それもかなりモダン

もっとみる
知ってました?今日3月8日は「国際婦人の日」です!マカピーな日々#0337

知ってました?今日3月8日は「国際婦人の日」です!マカピーな日々#0337

マカピーです。

今朝PCを開けてGoogleの表示に???

そうだ!思い出した!

今日は「国際婦人の日」なんです!。

確かに世の男性諸氏は「女性を大切にしなければいけないと再確認する日」を持たねば忘れてしまうからしっかり覚えておけよ!的なイメージもありますが、残念ながら日本では祭日にはなっていませんね。

マカピーが暮らした幾つかの国ではこの日を祭日にしている国もありましたし、女性だけ公休

もっとみる
どうやって「ワライカワセミに話すなよ!」って考えたんだろ? マカピーな日々#0338

どうやって「ワライカワセミに話すなよ!」って考えたんだろ? マカピーな日々#0338

マカピーです。

早朝散歩をしていたら住宅地の小さな用水路でカワセミに出会いました。

手元にあったスマホで撮影したけど夜明け前で望遠だったからボンヤリしていますね。

そういえばウズベキスタンでもネパールでもカワセミに出会ったことがあるのを思い出し、続いて子どものころに歌っていたあの歌を思い出したのでした。

「わらいかわせみに話すなよ」
サトウハチロー作詞・中田喜直作曲

たぬきのね たぬきの

もっとみる
Morning Noteを書いて18日たったよ マカピーな日々#0339

Morning Noteを書いて18日たったよ マカピーな日々#0339

マカピーです。

さんの、Note記事でジュリア・キャメロンさんの「ずっとやりたかったことをやりなさい」の紹介があり、そこから更に中田敦彦さんのYouTube大学の解説を聞いてみるとリタイアメントを迎えた人のこころに響く話が沢山ありました。

ナルホド、もう20年も前の著作だったんですね。

シリーズを含め500万部も売れるというのはすごいです。それだけ共感する内容だったのでしょう。マカピーはくる

もっとみる
遠くから見てるって知ってるよ マカピーな日々#0345

遠くから見てるって知ってるよ マカピーな日々#0345

マカピーです。

ベット・ミドラーさんの歌うこの曲は、何度聴いてもすごいなあ、いいなあって思います。

平和を希求するこの歌は原曲がジュリー・ゴールドさんが30歳の時に作った曲で、1991年のグラミー賞"Song Of The Year"受賞曲となったものだそうです。その絵本もあったんですね。

遠くから見ているのは誰かなあって考えるともうこの世を去ってしまった肉親、友人や先生といった近しい人をイ

もっとみる
1時間32分のロスタイム マカピーな日々#0346

1時間32分のロスタイム マカピーな日々#0346

マカピーです。

イタリア映画の「ワン・モア・ライフ」を見てきました。

主人公に与えられたロスタイムはたったの1時間32分。

この間だけ死ぬ前の現世に戻っていい‥‥というお話なんです。

そこでマカピーが一旦死んだ後で、閻魔さん?に映画の主人公と同じ時間「戻っていいよ!」って言われたらどうするかいろいろ考えました。

92分だったら、note記事の原稿を二つ書いたら終わり、程度の時間です。

もっとみる
詐欺を見破る力こそ教育に必要 マカピーな日々#0347

詐欺を見破る力こそ教育に必要 マカピーな日々#0347

マカピーです。

ザンビアに滞在していたころです。

日本研修から帰ってきたザンビア人から相談されました。

ザ:「マカピーさん、車が欲しかったから日本の評判の良い会社にお金を入れたんです」

マ:「インターネットで申し込んだんですね」

ザ:「利用者にザンビア人もいて、その会社から程度のいい中古車を手に入れたコメントがあったんで、これなら安心と思ったんです」

マ:「それでどうしたんですか?」

もっとみる
シチズン時計で良かったこと!マカピーな日々#0348

シチズン時計で良かったこと!マカピーな日々#0348

マカピーです。

最初に断っておきますが、マカピーは特定の方から頼まれてこの投稿をしていません。

さて、マカピーは今シチズンの腕時計をしています。

これはマカピー兄の退職記念だったのをマカピーに譲ってくれたものです。Eco-Driveの電波時計でシックなものでした。

マカピーは時計そのものにあまりこだわっていなかったので、野外作業していても邪魔にならない時計をしていたのです。

ところが、海

もっとみる
目覚める大谷石(おおやいし)マカピーな日々#0349

目覚める大谷石(おおやいし)マカピーな日々#0349

マカピーです。

近所から大谷石をいただいてきました。

大谷石は軽石凝灰岩で栃木県宇都宮近くにある地層から掘り出されている加工しやすい建築石材として名が知られています。

火山列島である日本にはこうした凝灰岩はいたるところにあるから、それぞれの産地の名前で利用されていますね。

マカピーはこの柔らかい石材がとても好きなんです。

ちょっとノミ(鑿)とカナヅチがあれば簡単に加工でき保湿性もあるので

もっとみる
社会に出てゆく武器だったかも マカピーな日々#0350

社会に出てゆく武器だったかも マカピーな日々#0350

マカピーです。

随分前に読んだと思っていた沢木耕太郎さんの「彼らの流儀」の第3話に「風の学校」を主宰されていた中田正一さんの事が書かれていてるのが目に留まりました。

「エッ、こんなところに・・・・」

同時性というのか、おそらく沢木さんが中田さんを取材したくらいにマカピーも中田さんに会っていた事を思い出しました。

千葉県の大多喜町で暮らす中田さんはとても穏やかな方で、この人が80歳を過ぎてか

もっとみる
ピリッとルッコラ葉とニラの春 マカピーな日々#0351

ピリッとルッコラ葉とニラの春 マカピーな日々#0351

マカピーです。

近所のサクラの花が1分咲きです。今週中には満開になるでしょう。

我が家の小さな庭にも春が来て、すでにフキノトウを採取して春の味覚を楽しみました。

そして昨年種を播いて育てたルッコラ5株が越冬して、小さなギザギザした大根葉を広げ始めています。

あまり世話をした覚えがないのですが市販のものよりグッと緑が濃くてすでに3回も収穫しサラダにピリッとアクセントをくわえています。

今朝

もっとみる