マガジンのカバー画像

きっぷ1枚で日本横断

26
根室駅から佐世保駅までの片道きっぷ、大学3年生の夏を1枚に詰め込んだ渾身の旅記録をあなたに。
運営しているクリエイター

#日本酒

飛騨も北陸も、そりゃ人気だわ。 【きっぷ1枚で日本横断:#23】

飛騨も北陸も、そりゃ人気だわ。 【きっぷ1枚で日本横断:#23】

日本横断23日目、大阪駅から。

おはようございます。現在時刻は朝6時前、高校同期宅を早朝に出て、大阪駅へ戻ってきました。ここ数日の大移動が祟り絶望的な眠気に襲われていますが、本日も日本横断を楽しんでいきましょう。

微睡みの中の関西古都までウトウト

本日最初に乗り込むのは、大阪環状線の外回り列車。ここから関西の近郊を移動する間は、ちょこまかとした乗り換えが続きます。

7分ほど乗って京橋駅に着

もっとみる
磐越戻って、米に次ぐ米に酔え。 【きっぷ1枚で日本横断:#13】

磐越戻って、米に次ぐ米に酔え。 【きっぷ1枚で日本横断:#13】

日本横断13日目、大宮駅から。

おはようございます。現在時刻は午前6時過ぎ、自宅をほぼ始発の時間帯で出て、大宮駅まで戻って参りました。

この旅は長崎県の佐世保駅に向かう日本横断の旅ですが、これから数日間は既に通ってきた新潟と東北を、異なる経路でもう1度堪能していきます。経路取りのメチャクチャさも見どころですが、新たな新潟や東北の魅力に出会えることを楽しみに、本日も日本横断の行程を進めていきまし

もっとみる
信越の夏に、天国を見た。 【きっぷ1枚で日本横断:#8】

信越の夏に、天国を見た。 【きっぷ1枚で日本横断:#8】

日本横断8日目、新潟駅から。

おはようございます。現在時刻は朝5時半過ぎ。久しぶりの、圧倒的早起きです。今日は巡りたいところがたくさんあり、それを加味して行程を組んだ結果、こんな早起きになってしまいました。無事同行人も含めて全員が時間通り起床できましたので、早速本日も日本横断を進めていきましょう。

日本海を見納めるハムたまごを乗り継いであの駅へ

新潟駅から乗り込むのは、越後線の普通列車。越後

もっとみる