見出し画像

自己紹介|お仕事のことまとめました

ご覧いただきありがとうございます。
目黒真心(めぐろまこ)です。

このページでは、略歴、各種アカウント、お仕事内容とイベント登壇などをまとめています。

現在、複業フリーランスとしてさまざまなお仕事に携わらせていただいている私ですが、それぞれの活動理念には「言葉で寄り添う。穏やかな暮らしと心の伴走者」を掲げています。

🌼主なお仕事内容
・ライター / 編集
(メンタルヘルス・DX・キャリア・金融など)
・インタビュー&撮影
・コミュニティエディター
・コーチ・メンタルトレーナー
・メディア運営
・イベント登壇(金融教育・キャリア・セルフケア/コーチングなど)
・動画制作

2024年5月28日更新

■プロフィール・経歴

アイコン(イラストver)は右下のオレンジ色のものです

新潟県生まれ。大学進学時に上京し心理学を専攻。その後、地方銀行に就職し窓口営業を経て、「個人向け資産運用アドバイザー」として営業係も経験。顧客への提案力・傾聴力・対応力で点数づけする「野村證券主催ロールプレイング大会」では全国で2位入賞。

退職後は複業フリーランスに転向。

SEO記事、イベントレポート、インタビュー記事の執筆といった「書くこと」に関する仕事の他にも、コーチングやコミュニティ運営といった「人と話す・居場所を作る」活動にも注力しています。

🌼保有資格
FP、証券外務員、銀行業務検定法務3級
アドラー流メンタルトレーナー
HSPカウンセラー
秘書検定

🌼各種SNS
Twitter:
@maa_notetime
Instagram:
@maa_notetime
Podcast:
あのねラジオ
YouTube:
こころ休める手帳時間

■最近の活動まとめ

2024年4月に作成した最近の活動をまとめた1枚です。

2024年5月末現在では週2時間程度、月8時間ほどでしたら稼働できる余力ありますので、お気軽にご相談ください!

また、単発の執筆や登壇でしたら柔軟に対応できますので大歓迎です。

■ライター・編集

主に、SEO記事・社員インタビュー・イベントレポートの執筆を行っています。

COREさま

以下、これまでの執筆実績の一部です。

プロラボさま

Reproさま

セキュリティ・IT系キーワードのSEO記事執筆では、10位前後→3位前後までSEO向上経験もあります。

イベントレポートはこれまでに企業さま主催のお客様招待制のオフラインイベントや、オンライン開催のイベントレポートなど様々な開催形態に対応してきました。構成の作成から執筆、写真選定まで行います。

他、金融関連(仮想通貨・FXや相続)、HSP、移住などの執筆経験も。編集としては、構成作成〜校正までを担当させていただくこともあります。

■コミュニティエディター

THE INTERVIEW

講師 宮本恵理子さんから学ぶ「インタビューライター特化型養成講座 THE INTERVIEW」の運営・事務と卒業生限定コミュニティの運営・企画を担当しています。

講座運営サポートでは、特に、速記のチャット受講メモが好評です📝

THE INTERVIEWスピンアウト企画のポッドキャスト番組「聞く研」では、MCと企画・音声編集。

オンライン勉強会では、運営スタッフとMCもしています。

以下、過去に携わった実績の紹介です。

DIFF.

コミュニティイベントの運営サポートやイベントレポートの制作

ユニークサロン

月次振り返りや習慣化のコンテンツ作りやワークシート制作(notion)、音声配信の発信など。

なお、コミュニティエディターとして私ができることについては下記の記事でもまとめていますので、ご参照ください。

■コーチ・メンタルトレーナー

SHEmoney

受講生のみなさん向けのコーチングを行っています。

コーチングを受けた後のご感想をいただいています。来月もまた受けたいと嬉しいお声も届いています。

オンライン上でも安心できる場作りが得意です。

「常にポジティブなオーラで接してくれていい時間だった」
「優しいお人柄に癒された」
「落ち着いた雰囲気で話ができた」
「何をしたいかが見えてきた」

オンラインコーチング

個別でも受付を開始しました!こちらのコーチングでは「言語化にこだわらないお茶会のようなコーチング」を提供しています。

初回の方には体験版をお申し込みいただいています。ご興味のある方は下記ページをチェックしてみてください。

オンラインサロン運営(現在は終了)

安心して話せる「話の場を作る」ことを目的にオンラインサロン運営をしていました。

■コンテンツ制作

pure life diary

・YouTube動画コンテンツ
台本制作〜撮影・編集まで担当

・Instagram投稿コンテンツ
台本制作〜撮影・編集まで担当

制作動画(一部)

■メディア運営|callme.

callme.(カルミー)は、「心と暮らしが今より少し穏やかに。」をテーマに一人で運営しているメディアです。

コンテンツ
・ポッドキャスト番組「あのねラジオ

Instagram

callme.(カルミー)インスタグラムは更新が止まっています…

公式サイト
サイト構築(ワードプレス)から記事執筆まで個人で作成しています。

直近では、「偏愛マップの書き方」「ノートで自分と向き合う方法」に関する記事がよく読まれています。

■その他の発信

YouTube「こころ休める手帳時間」では、
心理学を活用した暮らしに寄り添う手帳術について発信しています。

■イベント登壇

複業先生さま

授業をするにあたって生徒さんへどんな気づきを与えたいのか、何を目的とした時間なのか、LX DESIGNの担当者様と共に丁寧なヒアリングを行い、一緒に授業を作らせていただいています。

これまでの授業テーマはこちらです。

・中学3年生向け|金融教育
「お金の基礎知識|お金を増やす・守るってどういうこと?」

・高校1年生向け|キャリア教育
「心理学を専攻したらどんなキャリアを描けるのか?」

・高校1年生向け|対人関係構築
『協働において大切なコミュニケーション〜自己理解を深める5つの方法〜』

2024年4月からは外部講師として約1年半の伴走授業を担当しています。
授業の様子については、下記マガジンでまとめています。

SHEmoneyさま

【会員様向けイベント】

【会員様向けイベント②】

得意の心理学の知識✖️お金をテーマにイベント登壇させていただきました!

当日のご感想やイベントの様子はTwitterで「#わたしのコーピングリスト」のハッシュタグでシェアしてくださっています。ご興味ある方はぜひ。

【会員様向けイベント③】

得意な心理学の知識✖️書くことをテーマにイベント登壇させていただきました。

【非会員さま向け特別説明会①】

私の複業フリーランスとしてキャリアのお話だけでなく、「お金とキャリア」の診断もご用意しました!

参加者の方にとって、自分にぴったりのキャリアと必要なお金の知識を見つける時間を過ごしていただきました。

【非会員さま向け特別説明会②】

9月の登壇では、失敗しないフリーランスになるための掟をお伝えするべく、私がフリーランスになって公開したこと、失敗談なども赤裸々にお話しさせていただきました。

お仕事のご相談・ご依頼について

お仕事のご相談については下記メールアドレス、または各種SNSのDMまでお願いいたします。

maa.mako.cuddle@gmail.com

=====
Thanks
アイキャッチ写真 撮影 : @ah_ne1984
プロフィール写真 撮影 : @haleotoko727
=====

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?