Remyママ🐱

2歳と0歳児にタイムリーで奮闘するズボラママです❣️😂 音楽・ライブ・フェス・旅行・写真…

Remyママ🐱

2歳と0歳児にタイムリーで奮闘するズボラママです❣️😂 音楽・ライブ・フェス・旅行・写真・アニメ・カフェも大好き🥰特に音楽に関しては語彙力の乏しい事もしばしばあります暖かく見守ってあげてください🙇‍♀️💦

最近の記事

1人目と2人目の違い〜ボスの生後〜

あくまで、私が体感した実体験ですので、こういう人も居るんだなぁ程度の認識でお願いします🙇‍♀️🙏 なにか共感や、参考になれば幸いです(*ˊ˘ˋ*) ようやく落ち着いたので今回は末っ子のボス👶をメインで思い出し書きしていきます。 4日程の入院中 ボス👶はなんというか ひたすらよく寝る子。ひたすらミルク飲むのが不器用。 生後3ヶ月になろうとするボスは上記+ひたすら良く泣くも追加されています(苦笑) 入院中は看護師さんにも呆れ顔になるほど寝ていました。 新生児の割6

    • 【1人目と2人目の違い】~生後2ヶ月~

      あくまで、私が体感した実体験ですので、こういう人も居るんだなぁ程度の認識でお願いします🙇‍♀️🙏 なにか共感や、参考になれば幸いです(*ˊ˘ˋ*) 今回は長くなるのもありますが、この記事を作成した当時予定日まであと10日程あり、入院し一時帰宅をしている為、分けて今回は長子の時のみ記載します。 あれだけ怒涛の出産や慣れない育児に奮闘し、1ヶ月検診も終わって年末年始🎍🌅🙏 かと思えば、次は予防接種だったり、世間様はバレンタインだったり(っ'ヮ')╮。・*・:≡🍫 この時

      • 【1人目と2人目の違い】~入院中産後2日~1ヶ月検診~

        あくまで、私が体感した実体験ですので、こういう人も居るんだなぁ程度の認識でお願いします🙇‍♀️🙏 なにか共感や、参考になれば幸いです(*ˊ˘ˋ*) 今回は長くなるのもありますが、この記事を作成した当時予定日まであと10日程あり、入院し一時帰宅をしている為、分けて今回は長子の時のみ記載します。 産後2日から4日程 ベビちゃんとほぼ同室で過ごしていました。 日中はかわいい研修生ちゃんも一緒で、本当に勉強熱心で、話を聞いてくれる素直でいい子でした☺️(何目線) 本来なら2

        • 【1人目と2人目の違い】〜2人目の産前産後入院当日〜

          あくまで、私が体感した実体験ですので、こういう人も居るんだなぁ程度の認識でお願いします🙇‍♀️🙏 なにか共感や、参考になれば幸いです(*ˊ˘ˋ*) 今回はようやく産後から少し落ち着いた2人目👶の産前産後編を勝手に、グダグダゆっくり書かせていただきます🙏笑 当初、2人目(以下ボスと呼びます)の予定日は5/30の末でした。が、武漢コロナウイルスの感染拡大が収まらない状況下の中での出産だった為 産院から言われた言葉 「家族とはいえ、赤ちゃんでも申し訳ないけど立ち会いすると

        1人目と2人目の違い〜ボスの生後〜

          【1人目と2人目の違い】~入院中産後当日~

          あくまで、私が体感した実体験ですので、こういう人も居るんだなぁ程度の認識でお願いします🙇‍♀️🙏 なにか共感や、参考になれば幸いです(*ˊ˘ˋ*) 今回は長くなるのもありますが、この記事を作成した当時予定日まであと10日程あり、入院し一時帰宅をしている為、分けて今回は長子の時のみ記載します。 会陰を痛い思いしながら縫ってもらいつつ、別室で見えなかったですが、長子は血液などを拭き綺麗にしてもらっていました。 私は分娩椅子の上で大仕事が終わったーーーー。と無の境地でボケー

          【1人目と2人目の違い】~入院中産後当日~

          【1人目と2人目の違い】~産前産後の入院中~

          あくまで、私が体感した実体験ですので、こういう人も居るんだなぁ程度の認識でお願いします🙇‍♀️🙏 なにか共感や、参考になれば幸いです(*ˊ˘ˋ*) 今回は長くなるのもありますが、この記事を作成した当時予定日まであと10日程あり、入院し一時帰宅をしている為、分けて今回は長子の時のみ記載します。 ⚠️入院編は痛々しい表現や、お口の悪い表現がありますので、苦手な方は戻るボタンや、入院ストーリーはスキップでお願いいたします⚠️ 1⃣人目の時🧒 予定日は19/11/29の冬で

          【1人目と2人目の違い】~産前産後の入院中~

          【1人目と2人目の違い】~臨月~

          あくまで、私が体感した実体験ですので、こういう人も居るんだなぁ程度の認識でお願いします🙇‍♀️🙏 なにか共感や、参考になれば幸いです(*ˊ˘ˋ*) 1⃣人目の時🧒 ・ストレス過多継続中 ・毎日吐き気と嘔吐祭り ・情緒不安定で泣きやすい ・足がつる こむら返りの方が通じる?足がつるでいいのかな? ・(鼻血)出血大サービス期間延長🧟‍♀️ ・貧血おういぇーい(白目) ・食欲減 ・歩くペースは亀よりもゆっくり ・の割には入院前日まで3駅分くらい歩く。1.5時間

          【1人目と2人目の違い】~臨月~

          【1人目と2人目の違い】~妊娠後期~

          あくまで、私が体感した実体験ですので、こういう人も居るんだなぁ程度の認識でお願いします🙇‍♀️🙏 なにか共感や、参考になれば幸いです(*ˊ˘ˋ*) 1⃣人目の時🧒 ・ストレス過多継続中 毎日吐き気・嘔吐祭り ・情緒不安定になり泣きやすい ・鼻血出血大サービス ・相変わらず食欲、味覚、嗅覚の異常なし ・サプリで栄養取っているから焼肉や照り焼きバーガーもあり🤣 ・ノンカフェインやデカフェは1日の摂取量には入らないと思ってる ・電車内座ってても気持ち悪い…。 ・

          【1人目と2人目の違い】~妊娠後期~

          【1人目と2人目の違い】~妊娠中期~

          あくまで、私が体感した実体験ですので、こういう人も居るんだなぁ程度の認識でお願いします🙇‍♀️🙏 なにか共感や、参考になれば幸いです(*ˊ˘ˋ*) 1⃣人目の時🧒 ・別件でストレス過多が続き、常に吐き気や嘔吐との戦い ・歩くペース変わらず ・食欲、味覚、嗅覚どれも変わらず ・サプリ飲んでるから栄養取れてます(๑• ̀ω•́๑)✧ドヤァ ・若干しんどいけど多少なら電車内で立って居れたが、20分以上の距離で酔うようになり、飴やグミが必須になる ・鼻血が頻繁に出る

          【1人目と2人目の違い】~妊娠中期~

          【1人目と2人目の違い】~妊娠初期~

          あくまで、私が体感した実体験ですので、こういう人も居るんだなぁ程度の認識でお願いします🙇‍♀️🙏 なにか共感や、参考になれば幸いです(*ˊ˘ˋ*) 1⃣人目の時🧒 ・食べづわり、匂い、食前後、特定の食材や飲料含めのつわり無し ・気を使ってサプリで葉酸などを栄養摂取!の割に食事制限なし ・(2度目の)気を使ってる風の果汁ドリンクやマルチビタミン系のドリンク摂取するも、やっぱりコーヒー、紅茶、ミルクティは手放せず ・異常な眠気(眠づわり) ・マイナートラブル、不調、

          【1人目と2人目の違い】~妊娠初期~

          noteはじめました🥞𓌉𓇋

          はじめましてRemyママと申します( ¨̮⋆)❣️ 現在、臨月兼2歳児のマイペースなズボラママです♡̢ 1人目と2人目の妊娠中からの違いや、旦那のこと、育児に関することを緩く配信予定です💖 音楽や旅行、アニメやゲームなども好きなので、日記感覚で載せることもあるかと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 暖かく見守ってあげてください☀️𓈒𓂂𓏸

          noteはじめました🥞𓌉𓇋